• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

メンタルクローニングに基づく知的インタラクションシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20300078
研究機関岩手県立大学

研究代表者

藤田 ハミド  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (30244990)

研究分担者 羽倉 淳  公立大学法人岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (30305289)
槫松 理樹  公立大学法人岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (00305286)
伊藤 憲三  公立大学法人岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (30305297)
佐々木 民夫  公立大学法人岩手県立大学, 社会福祉学部, 教授 (60105070)
キーワード感性情報学 / マルチモーダル / ユーザインタフェース
研究概要

メンタルクローニング実現手法の確立のため、表情(画像)および音声に着目し、人出力それぞれに対し、新しい手法を提案、検証を行った。
表情からの感情推定では、一つ目のアプローチとして、自然な表情に基づく表情からの感情推定手法を提案した。この手法は、特定の感情を示したと判断される表情をシステムのモデルとなる人物の主観により抽出し、同一感情として抽出された表情に共通する顔動作に着目する手法である。本手法によりこれまで困難であった真の笑顔と演技の笑顔を識別できる可能性を示した。二つ目のアプローチとして、ユーザの姿勢、視線を検出し、利用者のシステムへの関心を推定するための手法開発を進めた。またCG表情による感情伝達においては、既存のCGアニメーションによる感情伝達を参考に顔モデルの再構築を行った。本モデルを用いた一般人に対する実験においては、感情伝達能力の向上が見受けられた。その一方で、人との相互作用の自然さに関しては、顔モデルの再構築を行う前後で評価結果に明確な差は見受けられなかった。
音声からの感情推定に関しては、学習データをその特徴量から事前に細分化することにより、学習データの質の向上を図った。これにより、学習データが洗練化され、学習精度や感情推定精度が上がることが期待できる。実際にテストデータを用いた評価の結果、従来手法より精度の向上が見られた。また音声合成による感情伝達については、音楽理論に基づき話し方を変える方法に着手した。これは、音楽が聞き手の感情に与える変化に着目し、それを音声合成に援用することを試みるものである。現在、いくつかの限定をしているが、基本的な考えをまとめ、簡単な実験システムを作成し、評価実験を行った。結果、感情種類による差はあるが、表出を試みた感情と実験参加者の答えた感情と30%程度一致した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (15件)

  • [学会発表] Human Interaction based Reasoning using Ontology Alignment2010

    • 著者名/発表者名
      Hamido Fujita, Jun Hakura, Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      The 9th WSEAS International Conference on APPLICATIONS OF COMPUTER ENGINEERING
    • 発表場所
      タイ・パタヤ
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] 対面者との相互作用を目的とした表情合成に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鷹觜拓也・羽倉淳・榑松理樹・藤田ハミド
    • 学会等名
      情報処理学会50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-11
  • [学会発表] 音楽理論に基づく音声合成による感情表出手法2010

    • 著者名/発表者名
      千葉央輝・槫松理樹・羽倉淳・藤田ハミド
    • 学会等名
      情報処理学会50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-11
  • [学会発表] 視線と頭部姿勢に着目したユーザの興味推定2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宣裕・羽倉淳・榑松理樹・藤田ハミド
    • 学会等名
      情報処理学会50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] Virtual Kenji System : Interactive Environment for Subjective Interaction based on Mental Reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Hamido Fujita, Jun Hakura, Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      International Conference on Learning Innovation in Science and Technology
    • 発表場所
      タイ・パタヤ
    • 年月日
      2010-02-24
  • [学会発表] VIRTUAL MEDICAL DOCTOR SYSTEMS : Status progress report on Virtual Medical Doctor (VMD)2010

    • 著者名/発表者名
      Hamido Fujita, Jun Hakura, Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      Third International Conference on Health Informatics
    • 発表場所
      スペイン・バレンシア
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] MENTAL CLONING BASE VIRTUAL DIAGNOSTICIAN SYSTEM : Virtual Medical Doctor (VMD) reasoning system2010

    • 著者名/発表者名
      Hamido Fujita, Jun Hakura, Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      Third International Conference on Health Informatics
    • 発表場所
      スペイン・バレンシア
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] Virtual Medical Doctor (VMD) System Reasoning based on Ontology Integration -Virtual Medical Doctor (VMD) reasoning system-2009

    • 著者名/発表者名
      Hamido Fujita・Jun Hakura・Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会2009年10月研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 複数の学習手法を用いた音声からの感情推定2009

    • 著者名/発表者名
      天沼沙織・槫松理樹・羽倉淳・藤田ハミド
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会2009年10月研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 擬人化システムの表情合成に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      鷹觜拓也・羽倉淳・榑松理樹・藤田ハミド
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会2009年10月研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] Virtual Doctor System based on Mental Cloning2009

    • 著者名/発表者名
      Hamid Fujita
    • 学会等名
      Workshop on Telematics and Robotics for the quality of life of the elderly
    • 発表場所
      イタリア・ローマ
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] A study on Prediction on Listener Emotion in Speech for Medical Doctor Interface2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      Workshop on Telematics and Robotics for the quality of life of the elderly
    • 発表場所
      イタリア・ローマ
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] Virtual Medical Doctor Interaction Based on Transactional Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Hamido Fujita, Jun Hakura, Masaki Kurematsu
    • 学会等名
      he 8th International Conference on Software Met hodologies, Tools and Techniques
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Facial Expression Invariants for Estimating Mental States of Person2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Hakura, Masaki Kurematsu, Hamido Fujita
    • 学会等名
      he 8th International Conference on Software Met hodologies, Tools and Techniques
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] An Approach to Implement Listeners to Estimate Emotion in Speech2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kurematsu, Marina Ohashi, Orimi Kinosita, Jun Hakura, HamidoFujita
    • 学会等名
      he 8th International Conference on Software Met hodologies, Tools and Techniques
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2009-09-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi