研究課題
基盤研究(B)
対人コミュニケーションにおける話し手の表情と音声という視聴覚情報の相互作用について,音声映像非同期の知覚とその影響を指標に,実験心理学的手法による実証的研究を行ない,非同期知覚への文化的要因の関与,発話文の意味の関与,主観的音量知覚の変化などの知見を得た。また音声コミュニケーションにおける視覚情報(話者の表情)の貢献を検討した実験からは,視覚情報利用に個人差があること,表情の誇張が必ずしも視聴成績向上につながらないことなどを明らかにした。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008
すべて 学会発表 (26件)