• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

嗅覚高次中枢の細胞構成及び嗅球とのシナプス結合関係の形態学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20300120
研究機関九州大学

研究代表者

小坂 俊夫  九州大学, 医学研究院, 教授 (00126054)

キーワード嗅覚中枢 / 投射ニューロン / 介在ニューロン / トレーサー実験 / 免疫細胞化学 / 共焦点レーザー顕微鏡 / カルシウム結合蛋白
研究概要

以前、我々は、従来介在ニューロンと考えられていた一酸化窒素合成酵素(NOS)含有ニューロンの一部が逆行性トレーサー実験で高次嗅覚中枢に投射していることを示した。この所見を更に広げるため、逆行性トレーサーフルオロゴールド(FG)を数か所の嗅覚高次中枢に脳定位固定装置を用いて、電気泳動的に注入し、嗅球内で標識されるニューロンを解析した。この実験によりかなり特異的に主嗅球顆粒細胞層で比較的大型のおそらくこれまでdeep short-axon cellsとされてきたニューロン群が標識される場合があることがあきらかになり、その投射部位の特異性の検討をすすめた。これについては、この投射ニューロンの化学的性質も含めてより詳細の解析を継続して進めている。一方、カルシウム結合蛋白calbindinD28k(CB)陽性ニューロンの解析も進め、一部でのCB陽性大型ニューロンの軸索が外側嗅索(LOT)に伸びていることが確認できた。これらのCB陽性大型ニューロンはその樹状突起の構造等から従来、介在ニューロンに含まれるdeep short-axon cellsとされてきたニューロンであると思われる。このことから、NOS含有ニューロン以外でも従来いわゆる介在ニューロンと考えられてきたものに,投射ニューロンが存在することを示した。一方、嗅球後部に存在する前嗅核の解析も進めた。従来から検討しているカルシウム結合蛋白CB、パルブアルブミン(PV)、カルレチニン(CR)に加えて、最近発見されたカルシウム結合蛋白secretagoginの抗体が使用できるようになったので、この4種のカルシウム結合蛋白による細胞構成の検討を開始した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Distinct domanial and lamellar distribution of clustered lipofuscin granules in microglia in the main olfactory bulb of young mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kosaka K, Sawai K, Tanaka C, Imafuji M, Kamei A, Kosaka T
    • 雑誌名

      Neuroscience research 65

      ページ: 286-295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two types of tyrosine hydroxylase positive GABAergic juxtaglomerular neurons in the mouse main olfactory bulb are different in their time of origin.2009

    • 著者名/発表者名
      Kosaka T, Kosaka K
    • 雑誌名

      Neuroscience research 64

      ページ: 436-441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal circuit-dependent alterations in expression of two isoforms of glutamic acid decarboxylase in the hippocampus following electroconvulsive shock : A stereology-based study.2009

    • 著者名/発表者名
      Jinno S, Kosaka T
    • 雑誌名

      Hippocampus 19

      ページ: 1130-1141

    • 査読あり
  • [学会発表] 加齢に伴う海馬神経新生の現象には領域による差異が存在する2010

    • 著者名/発表者名
      神野尚三、小坂俊夫
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 若年令マウス主嗅球に見られた老化色素リポフスチンの分布 : 層特異性と背腹領域間における顕著な差異2010

    • 著者名/発表者名
      小坂克子、小坂俊夫
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] マウス線条体patchは場所に依存した免疫染色特性をもつ2010

    • 著者名/発表者名
      田嶋香江、福田孝一、小坂俊夫
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] マウス線条体のpatch領域内部における不均一性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      田嶋香江、福田孝一、小坂俊夫
    • 学会等名
      日本解剖学会第65回九州支部学術集会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2009-11-07

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi