海馬急性スライス標本を用いてCAPS2ノックアウト(KO)マウスのシナプス電気生理学的特性について解析した。KOマウスではCA3-CA1シナプスにおける基本的な電流特性には大きな変化がみられなかった。しかし、paired-pulse facilitationが低下していた。また、長期増強(LTP)が誘導されるが、後期相で増強の有意な低下が観察された。後期相LTPの低下は、BDNFの記録チャンバー内への投与によって部分的に回復することが明らかになった。BDNFの作用が直接的か間接的かについて今後解析する予定である。 KOマウス海馬の微細形態を電子顕鏡観察した。その結果、CA3-CA1シナプスではプレシナプスにおけるシナプス小胞の分布密度とシナプス後肥厚部の数に有意な変化があることが明らかになった。この結果から、CAPS2はシナプスの発達に重要であることが示唆された。現在行動解析を行っている。 CAPSファミリータンパク質の細胞分布と関連するタンパク質を明らかにするため、会合する細胞内画分のMS解析を行った。その結果、CAPSタンパク質は、ゴルジ分泌経路のタンパク質が豊富な細胞内膜系に局在することが明らかになった。今後ゴルジ分泌経路とCAPS2の関係について解析を進める。 CAPSのコンディショナルKOマウス、exon3欠損型ノックインマウスの作製を行い、系統の樹立ができた。今後は、分泌関連機能、シナプスの形態と生理、社会性および情動性などの行動について詳細な解析を行う計画である。
|