• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

目的の部位で発現させることが出来るプロモータートラップマウスのライブラリー構築

研究課題

研究課題/領域番号 20300146
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 正健  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)

研究分担者 荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (90211705)
吉信 公美子  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (20274730)
キーワードバイオリソース / データベース / ジーントラップ / マウス / ES細胞 / X-gal染色
研究概要

我々は、可変型遺伝子トラップクローンデータベース『EGTC』を構築し、全世界に公開している。本研究は、トラップしたプロモーターの発現プロファイルを作成し、ライブラリー化することを目的としている。
平成21年度は、31ラインについて、ヘテロ接合体マウス(アダルト)の各種臓器のホールマウントX-gal染色を行ない、デジタルカメラを用いて高精細画像の取得を行なった。ネガティブコントロールと比較して強い染色を示した臓器をリストアップしたが、ユビキタスな発現を示すクローンが多く組織特異的と言えるクローンは少なかった。
また、データベースEGTCのリニューアルを行ない、トラップした遺伝子に関する情報、ES細胞に関する情報、マウスラインに関する情報に分けて、詳細な情報を提供するようになった。さらに、統合データベースプロジェクトが構築している生命科学系データベース アーカイブへの登録を行なった。
以下に、平成21年度中にX-gal染色を行なったトラップマウスラインと、そのトラップした遺伝子を列記する。
21-T247 (Tnrc6a), 21-W6 (Ctnndl), 21-W15 (Mett12), 21-W18 (Ube3c), 21-W24 (N4bp212), 21-W60 (Lpp), 21-W74 (Fkbp4), 21-W85 (Ube2n), 21-W126 (Elov16), 21-W128 (Raly), 21-W134 (Mphosph9), 21-W140 (Notch2), 21-W174 (Cops4), 21-W189 (Cox4i1), 21-W194 (Ipoll), 21-W196 (Rp130), 21-W205 (Stagl), 21-W229 (B4galt5), 21-W246 (Eif2c1), 21-W247 (Nfyb), 21-W254 (Sorbsl), 21-W256 (1110059E24Rik), 21-W265 (Tex2), 21-W266 (Ywhag), 21-W267 (Hdac4), 21-W270 (Polr2j), 21-KBW60 (Tcf12), 21-KBW75 (Ptprg), 21-KBW90 (Etfb), 21-KBW100 (Chdll), 21-KBW110 (Traf3ip2)。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative analysis of right-element mutant lox sites on recombination efficiency in embryonic stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Araki, K.
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol. 10

      ページ: 29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basonuclin 2 has a function in the multiplication of embryonic craniofacial mesenchymal cells and is orthologous to disco proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Vanhoutteghem, A
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. 106

      ページ: 14432-14437

    • 査読あり
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップマウスを利用した遺伝子発現プロファイル解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉信公美子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [備考]

    • URL

      http://egtc.jp

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi