• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マウス表現型解析基盤情報共有データベースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20300148
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

若菜 茂晴  独立行政法人理化学研究所, マウス表現型解析開発チーム, チームリーダー (90192434)

研究分担者 桝屋 啓志  独立行政法人理化学研究所, マウス表現型知識化研究開発ユニット, ユニットリーダー (40321814)
キーワード表現型解析 / 標準化 / データベース / プロトコル / 動物飼育管理 / マウス / 生殖工学技術 / マウスクリニック
研究概要

本課題では、マウスにおける表現型解析技術および、その基盤となるマウス飼育管理技術を実験動物コミュニティで広く共有するために、幅広い動物実験に対応可能なプロトコル共有データベースを構築し、公開しようとしている。
平成21年度は、昨年度収集したプロトコルを用いてデータベース構築を行った。日本マウスクリニック(JMC)とEuropean Mouse Disease Clinic(EUMODIC)との間で共通する全16種類の検査を対象としたデータベース、SDOPDBを公開した(http://www.brc.riken.jp/lab/bpmp/SDOP/)。
SDOPDBでは、プロトコルの内容が詳細に項目化されて記述され、その内容が研究所間で異なる項目はピンク色に描出されることから、研究所間でのSOPの相違点を厳密かつ容易に比較検討することが可能である。さらに、各プロトコルに基づくベースラインデータをハイパーリンクで容易に閲覧可能としているので、プロトコルの相違に起因する実験結果の相違を、研究所間で比較評価することが可能である。また、プロトコルの書式がWebサイトから自由にダウンロード可能になっていて、研究コミュニティでのプロトコル情報共有フォーマットとして利用できるだけでなく、各ラボ内のプロトコル管理のためにも利用できる。したがって、SDOPDBは国内外の研究機関と連携可能な表現型解析プロトコル情報の共有と公開支援のためのデータベースとして機能する。このデータベース構築について、Bioinformatics誌に投稿し、アクセプトされた。
また、以上のプロトコルが表現型データ自体と関連づけて管理できるように、既存の表現型数値の公開データベースシステム(PhenoPubシステム)の機能拡張を行った。今後、SDOPDBとPhenoPubを連携させるべくデータリンクを行っていく。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (26件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Post-publication sharing of data and tools2009

    • 著者名/発表者名
      Schofield, P.N., et al.
    • 雑誌名

      Nature Vol.461

      ページ: 171-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PosMed(Positional Medline): prioritizing genes with an artificial neural network comprising medical documents to accelerate positional2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research Vol.37

      ページ: W147-W152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction to the Japan Mouse Clinic at the RIKEN BioResource Center2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals Vol.58

      ページ: 443-450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界のノックアウトマウスプロジェクトにおける日本の役割2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴
    • 雑誌名

      実験医学 Vol.27

      ページ: 896-897

  • [雑誌論文] SDOP-DB : A comparative standardised-protocol database for mouse phenotypic analyses

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., et.al.
    • 雑誌名

      Bioinformatics (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] The Japan Mouse Clinic in RIKEN BRC : Construction of standardized mouse phenotypic platform and web-based data capturing "PHENO-PUB" system2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智広, et al.
    • 学会等名
      4th AMMRA Annual Meeting
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] RIKEN BRC Japan Mouse Clinic : Fundamental pipeline and the analysis of standard mouse strains2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, et al.
    • 学会等名
      4th AMMRA Annual Meeting
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] Toward the integration of mouse phenotype information, technology and international cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志, et.al
    • 学会等名
      4th AMMRA Annual Meeting
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] SDOPDB : Comparative standardized-protocol database for mouse phenotyping analyses2009

    • 著者名/発表者名
      田中信彦, et al.
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] The ontology-based data processing system for international integration, ontology and data mining of mouse phenome information2009

    • 著者名/発表者名
      Waki, K., et al.
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] A trial to develop a integrative database of mouse phenotype related in formation2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志, et al.
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] RIKEN BRC Japan Mouse Clinic I : Analysis of standard mouse strains on fundamental pipeline and data capturing "PHENO-PUB" SYSTEM2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智広, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] SDOPDB : マウス表現型解析プロトコルの国際的共有へ向けたデータベース2009

    • 著者名/発表者名
      田中信彦, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] マウス表現型情報の国際的共有の為のオントロジーに基づいた解析データ及び実験プロトコルデータ処理システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇和規, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] マウス表現型標準化および統合へむけての国際連携2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] Semantic web based phenotype data integration in RIKEN2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志
    • 学会等名
      CASIMIR Systems Biology & Capture Workshop, and General Meeting
    • 発表場所
      Cambridge University, Cambridge
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] RIKEN BRC Japan Mouse Clinic : Analysis of standard mouse strains on fundamental pipeline and data capturing "pheno-pub" system2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智広, et al.
    • 学会等名
      23rd International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Hilton La Jolla, La Jolla
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] SDOPDB : Comparative standardized-protocol database for mouse phenoty ping analyses2009

    • 著者名/発表者名
      田中信彦, et al.
    • 学会等名
      23rd International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Hilton La Jolla, La Jolla
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] Asian Phenotyping Consortium2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴
    • 学会等名
      KOMP Phenotyping Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Bethesda, Maryland, Bethesda
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Standardization of Mouse Phenotyping Platform and the Japan Mouse Clinic in RIKEN BRC2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴
    • 学会等名
      2009 TMC Mini-Symposium-Advances in Mouse Phenotyping Technology
    • 発表場所
      Taiwan Mouse Clinic, Taipei
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Introduction to the Japan Mouse Clinic in RIKEN BioResource Center2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, et al.
    • 学会等名
      Joint Cold Spring Harbor Laboratory/ Wellcome Trust Conference Mouse Genetics & Genomics : Development & Disease
    • 発表場所
      Wellcome Trust Conference Centre, Wellcome Trust Genome Campus, Hinxton
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] マウス表現型解析基盤の標準化と日本マウスクリニック2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴
    • 学会等名
      第1回次世代型バイオリソース開発ワークショップ
    • 発表場所
      東京農工大学、東京
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] Ontology Mapping of PATO to YATO for the Improvement of Interoperability of Quality Description2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Biomedical Ontology(ICBO 2009)
    • 発表場所
      University at Buffalo, Buffalo
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] Introduction of this meeting and Japan Mouse Clinic2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志
    • 学会等名
      International Phenome Integration Meeting Japan/InterPhenome/CASIMIR
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖、守山市
    • 年月日
      2009-07-12
  • [学会発表] Progress report for RDF-based data sharing between EuroPhenome and RIKEN2009

    • 著者名/発表者名
      桝屋啓志
    • 学会等名
      International Phenome Integration Meeting Japan/InterPhenome/CASIMIR
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖、守山市
    • 年月日
      2009-07-12
  • [学会発表] マウス表現型解析の標準化と日本マウスクリニック2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, 他
    • 学会等名
      第23回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖、守山市
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] マウス表現型解析基盤の標準化と日本マウスクリニック2009

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴、桝屋啓志
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮市
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] 理研BRC 日本マウスクリニックI:その概要と利用について2009

    • 著者名/発表者名
      小林喜美男, 他
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮市
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] 理研BRC日本マウスクリニックII:基本解析パイプラインの開発と基準系統の解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智広, 他
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮市
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] マウス表現型DB整備(1)表現型解析プロトコールの国際的共有へ向けた情報技術開発2009

    • 著者名/発表者名
      田中信彦, 他
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮市
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] マウス表現型DB整備(2)マウス実験プロトコール共有データベースの開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇和規, 他
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮市
    • 年月日
      2009-05-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.brc.riken.jp/lab/bpmp/SDOP/

  • [備考]

    • URL

      http://www.brc.riken.go.jp/lab/jmc/mouse_clinic/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi