研究概要 |
(1)末梢神経再建 エキシマレーザーによる孔あけ加工を施した蛇腹型生体吸収性神経再建チューブを利用して,ラット坐骨神経の欠損モデルにて神経再建実験を行ない,再生に適する孔径および孔密度を定量的に明らかにした.またチューブ内に生体活性物質を充填して更に再生を促進する方法について検討を行い,キトサンが神経再生を促進することを見出した. (2)靭帯再建 キチン・キトサンによる骨形成促進の最適化について,ラット頭蓋骨を利用した実験系を用いて検討した.そして脱アセチル度が小さい材料の方が,より骨形成を有効に促進することを示すことが出来た. (3)歯周組織再建 ラット頭部における皮膚貫通インプラント埋植実験系を開発し実験を行った.上皮を貫通する場合でも皮下線維組織と試験片を接合し,上皮のダウングロースを抑制することができることを証明できた. (4)小口径血管再建 ラット頸動脈の実験系において良好な血管再生を確認した.シャントを設置して血流量を人為的に増加させる実験を実施したところ,再生血管においては顕著な血管リモデリングは観察されないことが示された.
|