• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ナノバブルと超音波を用いた高効率型遺伝子導入法の末梢血流障害治療への早期応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20300178
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関佐賀大学 (2010)
九州大学 (2008-2009)

研究代表者

寺本 憲功  佐賀大学, 医学部, 教授 (40294912)

研究分担者 稲井 哲一朗  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (00264044)
連携研究者 小玉 哲也  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (40271986)
伊東 啓行  九州大学, 大学病院, 講師 (10346778)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード分子薬理学 / 電気生理学 / 分子生物学 / DDS / ナノ医工学
研究概要

本研究は、ナノテクノロジーおよびチャネル蛋白質の機能を応用し、四肢の末梢血流障害の改善に向けた低侵襲性の新規遺伝子治療法を開発することを目的とした。気泡膜に内包した『ハイブリッド・ナノバブル』中に『カリウムチャネル遺伝子』を封入し、『ソノポレーション法』を用いて血管平滑筋に非侵襲的遺伝子導入を行なった。導入効率とその機能学的効果について解析し、末梢性血流障害への低侵襲性の新規治療システムを確立した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of transfection efficiency in sketetal muscle using nano/ microbubbles and ultrasound2010

    • 著者名/発表者名
      Kodama T、他
    • 雑誌名

      Ultrasound in Medicine and Biology

      巻: Vol.36、No.7 ページ: 1196-1205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Na_V1. 6-mediated Na^+ currents in smooth muscle cells isolated from mouse vas deferens2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu HL、他
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: Vol.233、No.1 ページ: 234-243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actions of veratridine on tetrodotoxin-sensitive voltage-gated Na^+ currents, Na_V1. 6, in murine vas deferens myocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Zhu HL、他
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: Vol.157、No.8 ページ: 1483-1493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP-sensitive K^+ channels of pig urethral smooth muscle cells are heteromultimers of Kir6. 1 and Kir6. 22009

    • 著者名/発表者名
      Teramoto N、他
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: Vol.296、No.1 ページ: F107-F117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and biophyical properties of voltage-gated Na^+ currents in murine vas deferens2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu HL、他
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: Vol.94、No.8 ページ: 3340-3351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The actions of propiverine metabolites(M1 and M2) on voltage-dependent Ca^〈2+〉currents and Ca^〈2+〉transients in murine urinary bladder2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu HL、他
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: Vol.324、No.1、2008 ページ: 118-127

    • 査読あり
  • [学会発表] ソノポレーション法とチャネル遺伝子を用いた末梢循環障害の新規治療法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      寺本憲功、久留和成
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] ソノポレーション法とチャネル遺伝子を用いた末梢循環障害の新規治療法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      寺本憲功
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] ナノバブルと超音波を用いたK^+チャネル遺伝子導入による末梢循環障害に対する新規治療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岩佐憲臣、寺本憲功、他
    • 学会等名
      第110回日本外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-10
  • [学会発表] Transfection of Kir6. 2 channel genes into native vascular smooth muscle using sonoporation2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasa K、他
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
  • [図書] Noradrenaline2009

    • 著者名/発表者名
      Wassall RD, Teramoto N
    • 総ページ数
      1221-1230
    • 出版者
      Cunnane TC Elsevier Limited, Academic Press, New York
  • [備考]

    • URL

      http://evalwww.cc.saga-u.ac.jp/search/IST?ISTActId=FINDJPDetail & ISTKidoKbn= & ISTErrorChkKbn= & ISTFormSetKbn= & ISTTokenChkKbn= & userId=100000127

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi