• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

在宅ヘルスケアのための便器内蔵型光学式尿成分自動計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20300195
研究機関金沢大学

研究代表者

田中 志信  金沢大学, 機械工学系, 教授 (40242218)

研究分担者 山越 憲一  金沢大学, 機械工学系, 教授 (40014310)
野川 雅道  金沢大学, 機械工学系, 助教 (40292445)
キーワード在宅長期ヘルスケア / 生活習慣病予防 / 糖尿病 / 近赤外吸収スペクトル / ケモメトリクス / 尿中グルコース濃度
研究概要

本研究の最終目標である「家庭用の便器内蔵型光学式尿成分自動計測システム」の具現化に当り,今年度は妨害物質として尿素がグルコース濃度予測に及ぼす影響を調べるために,尿素濃度を任意に変えた混合溶液で濃度予測を行った.一方,グルコース以外の重要な尿成分としてアルブミンに着目し,これが同時予測可能かを併せて検討した.具体的には,グルコース(5~2000mg/dl:10種),アルブミン(5~300mg/dl:10種),尿素(500~2800mg/dl:10種)の3成分混合溶液を合計1000サンプル作成し,昨年度考案した方法,すなわちFT-IR型近赤外分光装置(現有設備)により得たスペクトルに対してケモメトリクスの一手法であるPLS法を適用することによりグルコース及びアルブミンの濃度予測を行った.その結果,グルコース濃度予測における平均予測誤差は60.4mg/dlとグルコース単一成分の結果より高値となり尿素濃度が予測精度に影響することが示唆された.一方,アルブミンの濃度予測については平均予測誤差:18.4mg/dlとなり,市販尿試験紙による半定量計測と同様の使用法を想定した場合には十分実用に供し得る精度を有しているが,定量計測を想定した場合には100mg/dl以下の低濃度での計測精度向上が必要なことが確認された.
また実用システムへの移行を考慮してスペクトル計測用のセルに市販のフロースルー型セルを導入したプロトシステムを新たに試作しグルコース濃度予測の可能性を検討した.具体的にはOcean Optics社製のフローセル(光路長:10mm,セル容量:60μl,セル窓材質:UVグレードシリカ),光源(ハロゲンランプ,6.5watt),近赤外分光器(NIR512,スペクトル範囲:850~1700nm,波長分解能:約3nm)及び光フアイバを用いて水及びグルコース水溶液のスペクトルを各々計測し,その差分スペクトルに対してPLS法を適用することによりグルコース濃度予測モデルを構築した.その結果,平均予測誤差:49.0mg/dlという結果を得,フローセルを用いたプロトシステムにより尿糖計測が可能であることを確認した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 在宅長期ヘルスケアのためのトイレ内蔵型光学式尿糖計測システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      田中志信、早川雄翔、小川充洋、野川雅道、山越憲一
    • 雑誌名

      第48回日本生体医工学会大会予稿集 (CD-ROM)

      ページ: 156

  • [雑誌論文] 在宅ヘルスケアのためのトイル内蔵型光学式尿成分計測システムの開発-フローセルシステムの試作と性能評価-2009

    • 著者名/発表者名
      早川雄翔, 大久保純一, 田中志信, 小川充洋, 野川雅道, 山越憲一
    • 雑誌名

      生体医工学シンポジウム2009講演予稿集 (CD-ROM)

      ページ: 385-386

  • [学会発表] 在宅ヘルスケアのためのトイレ内蔵型光学式尿成分計測システムの開発-フローセルシステムの試作と性能評価-2009

    • 著者名/発表者名
      早川雄翔,大久保純一,田中志信,小川充洋,野川雅道,山越憲一
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] Development of an optical method for monitoring urine glucose level for the use of long-term home healthcare2009

    • 著者名/発表者名
      田中志信, 早川雄翔, 小川充洋, 山越憲一
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of the IUPESM
    • 発表場所
      International Congress Center Munich(Germany)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] 在宅長期ヘルスケアのためのトイレ内蔵型光学式尿糖計測システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      田中志信、早川雄翔、小川充洋、野川雅道、山越憲一
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2009-04-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.hm.t.kanazawa-u.ac.jp/biomed/top.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi