• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

周氷河気候指標の高精度化と国際標準の策定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20300293
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

松岡 憲知  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (10209512)

研究分担者 石川 守  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (50373452)
池田 敦  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (60431657)
連携研究者 渡邊 達也  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 大学院生
吉川 謙二  アラスカ大学フェアバンクス校(米国), 水環境研究センター, 教授
ハンネ クリスチャンセン  スバルバール大学(ノルウェー), 北極地学研究室, 教授
ジュリアン マートン  サセックス大学(英国), 地理学教室, 教室主任
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード周氷河地形 / 寒冷圏 / 古気候 / 永久凍土 / 季節凍土 / 国際永久凍土学会 / 国際情報交換 / イギリス:ノルウェー:スイス
研究概要

周氷河現象は古環境復元等において,気候指標として利用される.本研究では,世界各地での周氷河地形変動の調査・観測データとモデル実験結果を総合し,物理的根拠に基づく高精度の気候指標を策定することを試みた.周氷河現象が「動く時期や速度」と「動く環境・地盤要因」のデータに基づいて,永久凍土の地温・水文条件,岩石氷河の変動速度と地温の関係,ソリフラクションの発生境界条件,氷楔破壊の発生温度等について分析し,凍土と各周氷河現象の分布条件をモデル化した.

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] スイスアルプスの周氷河環境と地形変動-15年間の観測の総括と展望-2011

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・池田敦
    • 雑誌名

      地学雑誌 120印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富士山頂における3m深地温測定(2008-2010年)2011

    • 著者名/発表者名
      岩花剛・池田敦・福井幸太郎・斉藤和之・末吉哲雄・原田鉱一郎・澤田結基
    • 雑誌名

      雪氷 73

      ページ: 119-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climate and material controls on periglacial processes : Toward improving periglacial climate indicators.2011

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 雑誌名

      Quaternary Research 75

      ページ: 356-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solifluction and mudflow on a limestone periglacial slope in the Swiss Alps : 14 years of monitoring.2010

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes 21

      ページ: 219-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富士山頂の凍土融解過程の検討-永久凍土の長期変動に関する予察的研究-2010

    • 著者名/発表者名
      池田敦・岩花剛
    • 雑誌名

      地学雑誌 119

      ページ: 917-923

  • [雑誌論文] Monitoring rapid head scarp movement in an alpine rockslide.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishii, R., Matsuoka N.
    • 雑誌名

      Engineering Geology 115

      ページ: 49-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Permafrost and climate in Europe : Monitoring and modelling thermal, geomorphological and geotechnical responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Harris, C., Arenson, L.U., Christiansen, H.H., Etzelmuller, B., Frauenfelder, R., Gruber, S., Haeberli, W., Hauck, C., Hoelzle, M., Humlum, O., Isaksen, K., Kaab, A., Kern-Lutschg, M.A., Lehning, M., Matsuoka N., Murton, J.B., Noetzli, J., Phillips, M., Ross, N., Seppala, M., Springman, S.M., Vonder Muhll, D.
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews 92

      ページ: 117-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Permafrost and hydrology in the source area of the Yellow River.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Ikeda A., Sueyoshi T., Ishii, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Geological Survey of Japan 60(1-2)

      ページ: 39-57

  • [雑誌論文] Accuracy assessment of a topographic mapping method with laser range finder and differential global positioning system : A case study for a rock glacier in the Swiss Alps.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Ikeda A.
    • 雑誌名

      Transactions, Japanese Geomorphological Union 30

      ページ: 29-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast deformation of perennially frozen debris in a warm rock-glacier in the Swiss Alps : An effect of liquid water.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A., Matsuoka N., Kaab, A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

      ページ: F01021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frost weathering : Recent advances and future directions.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Murton, J.
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes 19

      ページ: 195-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frost weathering and rockwall erosion in the eastern Swiss Alps : Long-term (1994-2006) observations.2008

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 雑誌名

      Geomorphology 99

      ページ: 353-368

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ice-wedge polygon dynamics in Svalbard : High resolution monitoring by multiple techniques.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Christiansen, H.H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Ninth International Conference on Permafrost, 2(In : Kane, D.L.and Hinkel, K.M.(eds.))(University of Alaska Fairbanks)

      ページ: 1149-1154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topographical controls on the distribution and size of rock glaciers in the central Brooks Range, Alaska.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A., Yoshikawa, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Ninth International Conference on Permafrost, 1(In Kane, D.L.and Hinkel, K.M.(eds.))(University of Alaska Fairbanks)

      ページ: 767-772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent interannual variations of rock glacier creep in the European Alps.2008

    • 著者名/発表者名
      Delaloye, R., Perruchoud, E., Avian, E., Kaufmann, V., Bodin, X., Hausmann, H., Ikeda A., Kaab, A., Kellerer-Pirklbauer, A., Krainer, K., Lambiel, C., Mihajlovic, D., Staub, B., Roer, I., Thibert, E.
    • 雑誌名

      Proceedings of Ninth International Conference on Permafrost, 1(In Kane, D.L.and Hinkel, K.M.(eds.))(University of Alaska Fairbanks)

      ページ: 343-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sounding ice and soil wedge structures with ground-penetrating radar.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Matsuoka N., Christiansen, H.H., Ikeda A.
    • 雑誌名

      Proceedings of Ninth International Conference on Permafrost, 2(In : Kane, D.L.and Hinkel, K.M.(eds.))(University of Alaska Fairbanks)

      ページ: 1933-1938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring rock slope deformation following an alpine rock slide in the southern Japanese Alps.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishii, R., Matsuoka N., Ikeda A.
    • 雑誌名

      In Proceedings of The First World Landslide Forum, Parallel Session Volume, United Nations University, Tokyo, Japan

      ページ: 435-438

  • [雑誌論文] Comparable energy balance measurements on the permafrost and immediately adjacent permafrost-free slopes at the southern boundary of Eurasian permafrost, Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Iijima, Y., Zhang, Y., Kadota, T., Yabuki, H., Ohata, T., Dorjgotov, B., Sharkhuu, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Permafrost(University of Alaska)

      ページ: 795-800

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micrometeorological measurements on mountain permafrost in the Daisetsu Mountains, Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Iwahana G., Sawada Y., Ishikawa, M., Katamura, F., Sone, T., Sueyoshi T., Harada K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Permafrost(University of Alaska)

      ページ: 808-815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sublimation from thin snow cover at the edge of the Eurasian cryosphere in Mongolia.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., Ishikawa, M., Ohata T., Oyunbaatar D.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes. 22

      ページ: 3564-3575

    • 査読あり
  • [学会発表] 暖冬に激しく割れたアイスウェッジ-スバルバールでの2009~2010年冬期の観測結果-2011

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・渡邊達也
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会ポスター発表
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] 周氷河地形研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      池田敦
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会口頭発表
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] 富士山の永久凍土調査-2年間の成果-2011

    • 著者名/発表者名
      池田敦・岩花剛・末吉哲雄・西井稜子・原田鉱一郎・新井秀典
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会ポスター発表
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] モンゴル北部ダルハッド盆地の永久凍土環境2011

    • 著者名/発表者名
      石川守
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会口頭発表
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] Monitoring permafrost and periglacial processes in Svalbard.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Christiansen H.H., Watanabe T.
    • 学会等名
      第2回北極研究国際シンポジウム(ISAR-2).ポスター発表
    • 発表場所
      一橋記念会館(東京)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Permafrost observatories over Mongolia.2010

    • 著者名/発表者名
      石川守
    • 学会等名
      第2回北極研究国際シンポジウム(ISAR-2)ポスター発表
    • 発表場所
      一橋記念会館(東京)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] State of Periglacial Research at the End of IPY.2010

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 学会等名
      第3回ヨーロッパ永久凍土会議招待講演
    • 発表場所
      ロングイヤーベン(ノルウェー)
    • 年月日
      2010-06-15
  • [学会発表] Thermal and Dynamic Characteristics of the Small Valley-Side Huset Rock Glacier in Longyeardalen, Svalbard.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Ikeda A., Watanabe T., Humlum, O., Christiansen, H.H., Juliussen, H.
    • 学会等名
      第3回ヨーロッパ永久凍土会議ポスター発表
    • 発表場所
      ロングイヤーベン(ノルウェー)
    • 年月日
      2010-06-14
  • [学会発表] Permafrost dynamics over Mongolia : Initial results of new countrywide observatories.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M., Jambaljav Y., Avirmed D.Ohata T., Sharkhuu N.
    • 学会等名
      国際極年オスロ科学会議口頭発表
    • 発表場所
      オスロ(ノルウェー)
    • 年月日
      2010-06-10
  • [学会発表] 岩石氷河の起源について-論争解決試案-2010

    • 著者名/発表者名
      池田敦
    • 学会等名
      日本地理学会口頭発表
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 世界の永久凍土の変動:日本人研究者の成果2009

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・原田鉱一郎
    • 学会等名
      雪氷研究大会2009(企画セッション)口頭発表
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] 富士山の永久凍土-わかっていることとわかっていないこと-2009

    • 著者名/発表者名
      池田敦
    • 学会等名
      雪氷研究大会2009(企画セッション)口頭発表
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] Combining visual and instrumental observations of periglacial soil movements.2009

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 学会等名
      チャールズ・ハリス記念シンポジウム口頭発表
    • 発表場所
      カーン大学(フランス)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Dynamics of solifluction lobes in the Swiss Alps : A summary of 14-year monitoring.2009

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 学会等名
      ヨーロッパ地球科学連合総会口頭発表
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [学会発表] Debris supply as a control on the development of rock glaciers in the central Brooks Range, Alaska.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A., Yoshikawa, K.
    • 学会等名
      ヨーロッパ地球科学連合総会口頭発表
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [学会発表] Permafrost on Mt.Fuji : a project launched by young researchers.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A., Iwahana G., Tamura, T, Fukui, K., Watanabe T.
    • 学会等名
      ヨーロッパ地球科学連合総会ポスター発表
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [学会発表] 赤石山脈間ノ岳周辺の岩石氷河の発達期2009

    • 著者名/発表者名
      池田敦・松岡憲知
    • 学会等名
      日本地理学会口頭発表
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 山岳永久凍土モニタリング-温暖化する高山の地下でいま何が起こっているのか?2008

    • 著者名/発表者名
      池田敦
    • 学会等名
      「信州フィールド科学賞」記念シンポジウム受賞記念講演招待講演
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] Climate and material controls on periglacial processes.2008

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 学会等名
      ウォッシュバーン教授追悼ワークショップ「New Insights into Periglacial Processes, Landforms & Environments」口頭発表
    • 発表場所
      アラスカ大学(アメリカ)
    • 年月日
      2008-07-04
  • [学会発表] Ice-wedge polygon dynamics in Svalbard : High resolution monitoring by multiple techniques.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Christiansen, H.H
    • 学会等名
      第9回国際永久凍土会議口頭発表
    • 発表場所
      アラスカ大学(アメリカ)
    • 年月日
      2008-07-03
  • [図書] デジタルブック 最新第四紀学(日本第四紀学会50周年電子出版編集委員会編)(現在の永久凍土環境と周氷河地形)2009

    • 著者名/発表者名
      池田敦・福井幸太郎
    • 出版者
      日本第四紀学会CD-ROM
  • [図書] 温暖化と自然災害-世界の六つの現場から(モンゴル北部の永久凍土の変動と森林の衰退-気候変動と人為的影響を探る-)2009

    • 著者名/発表者名
      石川守
    • 総ページ数
      109-128
    • 出版者
      古今書院
  • [図書] Applied Geophysics in Periglacial Environments.(Reassessment of DC resistivity in rock glaciers by comparing with P-wave velocity : a case study in the Swiss Alps.)(In Hauck, C.and Kneisel, C.(eds.))2008

    • 著者名/発表者名
      池田敦
    • 総ページ数
      137-152
    • 出版者
      Cambridge University Press
  • [図書] Applied Geophysics in Periglacial Environments.(ERT imaging for frozen ground detection.)(In Hauck, C.and Kneisel, C.(eds.))2008

    • 著者名/発表者名
      石川守
    • 総ページ数
      137-152
    • 出版者
      Cambridge University Press

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi