• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

琵琶湖周辺域における土砂供給源の時代変化 : 気候変化で土砂供給源地は変わるか?

研究課題

研究課題/領域番号 20300294
研究機関奈良女子大学

研究代表者

高田 将志  奈良女子大学, 文学部, 教授 (60273827)

研究分担者 相馬 秀廣  奈良女子大学, 文学部, 教授 (90196999)
豊田 新  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40207650)
竹村 恵二  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00201608)
横山 祐典  東京大学, 海洋研究所, 准教授 (10359648)
キーワード地形 / 第四紀学 / 土砂供給 / 気候変化 / 琵琶湖 / ESR / ルミネッセンス
研究概要

平成21年度(2年目)は、琵琶湖底ボーリング試料中に含まれる石英粒子のESR測定を行い、琵琶湖周辺に分布する基盤岩(花崗岩)に含まれる石英粒子のESR信号特性との比較を行った。現状では、系統的な変化傾向の抽出までには至っていないものの、前者のESR信号には、コア深度の異なる層準に対応して、有意な違いが認められる場合があることが見えてきた。これは、とくに、琵琶湖を取り囲む東西南北山域の基盤岩からの土砂供給量の違いを反映している可能性が考えられる。分析試料がまだ十分な数には達していないので、最終年度に向けて、これをさらに増やして、時代ごとの変化傾向の抽出を検討してゆく必要があると考えている。
本年度は、上記のESR信号特性に加え、ルミネッセンス特性を利用した石英粒子の起源推定に関する基礎的な検討も進めた。その結果、110℃熱ルミネッセンス信号の感度変化特性を利用した起源の把握に関して、ある程度の見通しが明らかとなった。これについては、一部の内容を、奈良女子大学地理学・地域環境学研究報告に論文として公表した。今後、これらの結果を元に、琵琶湖底ボーリング試料についても同様の検討を加える予定である。また、宇宙線生成核種の分析に向けての試料調整も進めており、最終年度は、これらの分析結果を加え、琵琶湖周辺域における土砂供給源の時代変化について、総合的な検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 起源の異なる石英の110℃熱ルミネッセンス信号特性2010

    • 著者名/発表者名
      高田将志
    • 雑誌名

      奈良女子大学地理学・地域環境学研究報告 VII

      ページ: 105-112

  • [学会発表] 起源の異なる石英粒子のTL・ESR信号特性-土砂供給源の推定に向けた予察的研究-2010

    • 著者名/発表者名
      高田将志、島田愛子、豊田新、竹村恵二、相馬秀廣
    • 学会等名
      日本地理学会2010年春季大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      20100327-20100328
  • [学会発表] Characteristics of ESR signals from quartz grains in and around Lake Biwa : Preliminary study on estimating provenance of sediment2009

    • 著者名/発表者名
      TAKADA, M., SHIMADA, A., TOYODA, S., TAKEMURA, K., SOHMA, H.
    • 学会等名
      Second Asia-Pacific Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance Dating
    • 発表場所
      Physical Research Laboratory, Navrangpura, Ahmedabad 380 009, India
    • 年月日
      20091112-20091115
  • [学会発表] 琵琶湖とその周辺域に分布する石英粒子のESR信号特性-後背地からの土砂供給動態の解明に向けた基礎研究-2009

    • 著者名/発表者名
      高田将志、島田愛子、豊田新、竹村恵二
    • 学会等名
      日本第四紀学会2009年大会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2009-08-28
  • [備考]

    • URL

      http://www.nara-wu.ac.jp/bungaku/sges/database/takada_01.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi