研究課題
基盤研究(B)
放射線や環境変異原によって生じるDNA損傷の多くはDNA複製を阻害する。DNA複製の停止は細胞にとって致死的であるが、これを回復、再開する分子機構(複製後修復)が働くことにより細胞死は回避される。一方で複製後修復は突然変異の誘発に深く関与している。本研究では、複製後修復をつかさどる酵素群を網羅的に精製し、その生化学反応を試験管内で再構成することにより、複製後修復の分子機構を詳細に解析した。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)
Genes Environ
巻: (in press)
Int. J. Hematol.
巻: 95 ページ: 239-245
Nucleic Acids Res
巻: 40 ページ: 1065-1076
Fusion Science and Technology.
巻: 60 ページ: 1204-1207
DNA Repair(Amst)
巻: 10 ページ: 915-25
Hiroshima J. Med. Sci.
巻: 59 ページ: 51-56
Cancer Res.
巻: 70 ページ: 8407-8416
J. Mol. Biol
巻: 396 ページ: 487-500
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 392 ページ: 140-144
Biochem. Biophys. Res. Commun
巻: 391 ページ: 542-546
J. Biol. Chem
巻: 284 ページ: 255 5-25592
Seik u
巻: 80 ページ: 843-846
巻: 36 ページ: 6295-6308
巻: 283 ページ: 9071-9079
http://www.riem.nagoya-u.ac.jp/genome.html
http://home.hiroshima-u.ac.jp/exponc/inhtml