• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ヒト女性における放射線被ばくの遺伝的影響評価モデル

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20310033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関放射線影響研究所 (2011)
財団法人放射線影響研究所 (2008-2010)

研究代表者

浅川 順一  放射線影響研究所, 遺伝学部, 主任研究員 (10359458)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード未熟卵母細胞 / DNA2次元電気泳動 / 放射線被ばく / 遺伝リスク
研究概要

DNA 2次元電気泳動法を用いて2.5Gyのガンマ線を照射したメス親と非照射メス親の未熟卵母細胞に由来するF1ラットゲノムの突然変異頻度を調べた。各群750匹について検査したが、照射群で欠失突然変異は増加しておらず、メス親の放射線被ばくによる遺伝的影響は認められなかった。ラット未熟卵母細胞での放射線誘発突然変異率はオスマウスの精原細胞に比べかなり低いことが示唆される。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] DNA2次元電気泳動法を用いた放射線のラット未熟卵母細胞に及ぼす遺伝的影響評価:ヒト女性被曝の動物モデル実験2010

    • 著者名/発表者名
      浅川順一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] A genetic risk estimate of radiation in mice and rats based on whole genome scanning by two-dimensional DNA gel2009

    • 著者名/発表者名
      浅川順一
    • 学会等名
      欧州放射線影響学会
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] メスラットを用いた放射線の遺伝的影響評価2009

    • 著者名/発表者名
      浅川順一
    • 学会等名
      中国支部・日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-07-29

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi