研究課題/領域番号 |
20310035
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
上島 通浩 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80281070)
|
研究分担者 |
高木 健次 名古屋大学, 医学部, 准教授 (80126870)
上山 純 名古屋大学, 医学部, 助教 (00397465)
|
キーワード | 衛生 / 環境 / 社会医学 / リスク評価 / 農薬 |
研究概要 |
フェニトロチオンの特異的代謝物3-メチル-4-ニトロフェノール(MNP)およびパラチオンの特異的代謝物パラニトロフェノール(PNP)を対象に、ガスクロマトグラフ質量分析計を用いた高感度測定系を確立し、実際のフィールド尿を用いて測定した。脱抱合後にシリル誘導体化を行い酢酸エチルで抽出した結果、500μlの尿でMNP、PNPをそれぞれ0.3、0.5μg/lの検出感度で定量可能となった。本法による殺虫剤非散布作業者の尿における夏冬の幾何平均値(μg/gCr)はそれぞれ、MNP3.1及び2.3、PNP3.6、2.1であった。国内で使用されないパラチオン代謝物PNP)が検出されたことから、その起源の検討は今後の課題である。一方、液体クロマトグラフ-タンデム型質量分析計による尿中代謝物の網羅的解析は、職業的散布者においても曝露した殺虫剤の種類が不明の場合、困難であることも明らかになった。使用頻度の高い薬剤に焦点を当てて特異的代謝物分析法をさらに発展させることが必要である。 また、職業的散布者188人を対象に、尿中代謝物量とパラオキソナーゼ1の遺伝子多型との関連を解析した。コリン作動性症状を呈する者は見られず、多型頻度を既報と比較した結果、健康労働者効果はみられないことが示唆された。有機リン代謝物ジメチルリン酸量は作業量に有意に回帰したが、多型による有意な交互作用はみられなかった。 動物実験では、MNP、フェニトロチオン投与によるラット精子運動性の低下と精子形態異常の増加、MNPによる精嚢腺上皮の粘膜網状組織の増生が、また、ダイアジノン、ペルメトリンの混合投与による肝臓カルボキシルエステラーゼ活性低下とペルメトリン代謝物3-フェノキシ安息香酸量の低下が明らかになった。生殖器への影響は相加的であり、混合曝露評価として個々の代謝物量の個別評価ではリスクの過小評価につながることが明らかになった。
|