• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

新技術の生産・流通と特許制度-ゲーム理論による分析

研究課題

研究課題/領域番号 20310086
研究機関東京工業大学

研究代表者

武藤 滋夫  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (50126330)

研究分担者 大和 毅彦  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (90246778)
渡邊 直樹  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (20378954)
中丸 麻由子  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 講師 (70324332)
キーワード特許権 / ライセンス / オークション / 交渉 / グーム理論 / 交渉集合 / メカニズムデザイン / シミュレーション
研究概要

特許ライセンスの様々な方法,ライセンスのオークション,ライセンス料を提示しての売買,売り手と買い手の交渉を通じてのライセンス契約など,について,研究代表者,分担者がそれぞれのテーマを決め研究を行った。
研究代表者の武藤と分担者の渡邊は,主に交渉を通じてのライセンス契約を協力ゲーム理論の観点から分析した。考察したのは,「交渉を通じてライセンスの売買契約を締結する場合,特許権者は何社と交渉すべきか」という問題であり,一般的には非常に多くの交渉妥結点を含む解概念である交渉集合がある条件の元では一点に定まることを示した。さらに,市場に非常に多くの企業が存在する場合には,交渉集合は常に一点になり,更に非協力ゲームのメカニズムを利用してライセンスする場合と全く同じ結果を導くことを示した。この後者の結果をバックアップする研究として,研究分担者の中丸は,専門の生物学をベースに多数の企業の間の競争をシミュレートするエージェントベースモデルを開発し,企業の数が非常に多い場合における企業行動のシミュレーションを行った。研究分担者の大和は,専門のメカニズムデザインの観点から,望ましいライセンスのオークション制度の分析を行い,交渉によるライセンス契約との比較を行った。
それぞれの成果は,International Journal of Game Theory, Economic Theory,Journal of Theoretical Biologyなどゲーム理論,経済学,数理生物学の分野における一流国際論文誌に掲載され,国内外の数多くの学会において報告されている。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Von Neumann-Morgenstern Stable Sets2009

    • 著者名/発表者名
      J. Wako, S. Muto
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Complexity and System Science (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farsighted Stability in Provision of 'Lumpy' Public Goods2009

    • 著者名/発表者名
      R. Kawasaki, S. Muto
    • 雑誌名

      Mathematical Social Sciences (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共プロジェクトのメカニズム・デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      大和毅彦
    • 雑誌名

      中山・武藤・船木編著『ゲーム理論ではこう考える』所収予定, 東洋経済新報社 (印刷中)

  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 256

      ページ: 297-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, U. Dieckmann
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 257

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bargaining Outcomes in Patent Licensing : Asymptotic Results in a General Cournot Market2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto, N. Watanabe, S. Muto
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Department of Social Engineering, Tokyo Institute of Technology 09-01

      ページ: 1-22

  • [雑誌論文] 特許ライセンスのゲーム理論2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉直樹, 武藤滋夫
    • 雑誌名

      中山・武藤・船木編著『ゲーム理論ではこう考える』所収予定, 東洋経済新報社 (印刷中)

  • [雑誌論文] プログラミングスキルが戦略的思考に与える影響について2008

    • 著者名/発表者名
      松本喜以子, 入澤寿美, 和光純, 武藤滋夫
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会2008年度秋期研究発表会アブストラクト集

      ページ: 324-325

  • [雑誌論文] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values2008

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Yamato
    • 雑誌名

      Electronic Commerce : Theory and Practice, M. Yokoo et al. eds., Springer-Verlag

      ページ: 61-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Choice of Auction Format in Seller Cheating : A Signaling Game Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Yamato
    • 雑誌名

      Economic Theory 3 6

      ページ: 57-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Economies with Multiple Equilibria2008

    • 著者名/発表者名
      T. Bergstrom, K. Shimomura, T. Yamato
    • 雑誌名

      Working Paper 07-09-08, Department of Economics, University of California, Santa Barbara

      ページ: 1-40

  • [雑誌論文] 格子モデル上の生物個体間やコロニー間の競争と進化2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物物理 279

      ページ: 272-278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Profit sharing in Patent Licensing : General Bargaining Outcomes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, S. Muto
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory 37

      ページ: 505-523

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境撹乱下での, アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 高田壮則, 大槻亜紀子, 辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      20090317-20090321
  • [学会発表] 価値観と行動選択の乖離に注目した進化ゲーム2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也,中丸麻由子
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] 経済的講集団における面識関係の活用と社会的ジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平,中丸麻由子,辻本昌弘
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] 地域通貨システムの原理の検討事例一社会システム学をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中井豊, 中丸麻由子
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] When do players decide to change their behaviors and who do they imitate?2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, M., H. Nagama, H. -U. Stark
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      20080916-20080918
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University, Japan
    • 年月日
      20080804-20080807
  • [学会発表] Strict- and- severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, U. Dieckmann
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20080604-20080608
  • [学会発表] The effect of the heterogeneous lattice-structured population on the coevolution of cooperation and punishment2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20080604-20080608
  • [学会発表] A theoretical study on the evolution of reciprocity with gossip-based image-scoring : the effects of delay and variation in information2008

    • 著者名/発表者名
      M. Seki, M. Nakamaru
    • 学会等名
      the Human Behavior, Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20080604-20080608
  • [学会発表] The effect of non-participants on the evolution of cooperation by punishment in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 学会等名
      Fourth Joint Japan-North America Mathematical Sociology Conference
    • 発表場所
      Crowne Plaza Hotel, Redondo Beach, CA
    • 年月日
      20080529-20080601
  • [学会発表] Bargaining Outcomes in Patent Licensing : Asymptotic Results in a General Cournot Market2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto, N. Watanabe, S. Muto
    • 学会等名
      The 5^<th>Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      University of Auckland
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Turnover Cycle of Quality-Adjusted Prices2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉直樹
    • 学会等名
      第14回ディセントラライゼイションコンフアレンス
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] 罰の反応関数型の進化と協力レベルについて2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第10回進化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
  • [学会発表] Fee versus Royalty Policy in Licensing through Bargaining : An Application of the Nash Bargaining Solution2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto, N. Watanabe, S. Muto
    • 学会等名
      The 13^<th> International Symposium on Dynamic Games and Applications
    • 発表場所
      Wroclaw University of Technology
    • 年月日
      2008-06-30
  • [学会発表] Bargaining Outcomes of Patent Licensing2008

    • 著者名/発表者名
      S. Muto, N. Watanabe
    • 学会等名
      The 4^<th> Spain Italy Netherlands Meeting on Game Theory (SING4)
    • 発表場所
      Wroclaw University of Technology
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] Fee versus Royalty Policy in Licensing through Bargaining : An Application of the Nash Bargaining Solution2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto and S. Muto
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-05-31
  • [学会発表] プログラミングスキルが戦略的思考に与える影響について2008

    • 著者名/発表者名
      松本喜以子,入澤寿美,和光純,武藤滋夫
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-05-31
  • [図書] ゲーム理論ではこう考える2009

    • 著者名/発表者名
      中山幹夫, 船木由喜彦, 武藤滋夫
    • 出版者
      東洋経済新報社(発刊決定)
  • [図書] 協力ゲーム理論2008

    • 著者名/発表者名
      中山幹夫, 船木由喜彦, 武藤滋夫
    • 総ページ数
      3-79
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi