• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

日本のソフトウェア産業の競争力規定要因の関係性に関する研究―経年比較と国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 20310090
研究機関東京工科大学

研究代表者

角埜 恭央  東京工科大学, メディア学部, 教授 (20376817)

キーワード経営学 / 情報システム / ソフトウェア学 / 政策研究 / 統計数学
研究概要

日本のソフトウェア産業、特にエンタプライズ系のソフトウェア・エンジニアリングの実践力を測定する尺度(SE度)、および経営力、経営環境の関係性分析を継続した。特に、競争環境の脅威や資源ベース戦略論の観点から、メーカ系、ユーザ系、独立系の性格の違いについて統計的方法を用いて分析した。
経年比較については、基礎調査(2005~2007年度)に回答したのべ151社を抽出し、SE度に関するパネル分析を行った。分析の結果、SE度を構成する要素の内、人材育成力、プロジェクト管理力、品質管理力が、顧客接点力、開発技術力、プロセス改善力、アウトプット力に影響を与えるといった、各年度のデータを用いて確認されている因果構造が、3年分のデータを同時に用いたパネル分析の場合にも概ね再現した。加えて、2005年度の人材育成力から2006年度の人材育成力への影響等、同じ因子間の影響が過去から受け継がれる傾向も確認された。
国際比較については、インドNASSCOMでの招待講演および最大手IT企業の経営者との会議、米国での研究打合せ等を通じて海外のソフトウェア産業の調査を開始した。ソフトウェア・エンジニアリングの能力を分析するためには各国のソフトウェアの産業構造にさかのぼって検討することが重要であるため継続的に調査分析していく。
横幹連合での講演や論文では、これまでに行った社会調査(IT経営度調査とSE度調査)の結果・経過について産学の有識者と議論しながら、これからの社会調査や経営シミュレータのあり方について設計科学の視点から展望した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 設計科学からみたIT経営に関する社会調査の展開2010

    • 著者名/発表者名
      角埜恭央
    • 雑誌名

      横幹 Vol.4 No.1

      ページ: 20-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A STUDY ON CHARACTERISTICS OF SOFTWARE VENDORS IN JAPAN : FROM ENVIRONMENTAL THREATS AND RESOURCE-BASED VIEW2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kadono, Hiroe Tsubaki, Seishiro Tsuruho
    • 雑誌名

      13^<th> Pacific Asia Conference on Information Systems in Hyderabad, India.PACIS 2009 Proceedings.Paper 117 13

    • 査読あり
  • [学会発表] A study on the relationships among software engineering capability, competitive environment and business performance2009

    • 著者名/発表者名
      角埜恭央
    • 学会等名
      JPAIS2009(Pre-ICIS Workshop)
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] エージェントシミュレーションによる日中SIベンダーの競争環境の変化に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      今西由人, 角埜恭央
    • 学会等名
      情報システム学会発表大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京)
    • 年月日
      2009-12-06
  • [学会発表] Jリーグにおける高収益ビジネスモデルの研究2009

    • 著者名/発表者名
      荒井啓佑, 角埜恭央
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島)
    • 年月日
      2009-11-15
  • [学会発表] 競争環境からみた日本のITベンダーの特徴に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      角埜恭央, 椿広計, 鶴保征城
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 経営シミュレータとデータ2009

    • 著者名/発表者名
      角埜恭央
    • 学会等名
      第22回横幹技術フォーラム:経営の高度化に向けての知の統合(横幹技術協議会・横幹連合)
    • 発表場所
      筑波大学(東京)
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] A STUDY ON RELATIONSHIPS BETWEEN SOFTWARE ENGINEERING CAPABILITY AND CHARACTERISTICS OF SOFTWARE VENDORS IN JAPAN2009

    • 著者名/発表者名
      角埜恭央
    • 学会等名
      The Ninth Asian e-Business Workshop
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] Business Opportunities in Japan : Negotiating the Japanese Maze?2009

    • 著者名/発表者名
      角埜恭央
    • 学会等名
      National Association of Software and Services Companies(NASSCOM)
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2009-07-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi