• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

IIPCC温暖化予測数値情報による極端気象現象と災害発現特性の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20310111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学

研究代表者

石川 裕彦  京都大学, 防災研究所, 教授 (60263159)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード気象災害学
研究概要

本課題では、地球温暖化時の環境変動が与える極端現象の発生とそれに伴う災害発生の発現特性を明らかにすることを目的とする。すなわち、極端現象の発生に係わる環境要素を温暖化時および現在気候時とで比較することにより解析し、現象の極端化の特性を物理機構に注目して解明する。さらに、極端化する現象により生じる災害の発現特性への影響を明らかにする。想定する極端現象は、日本の災害をもたらすものとして最も重要である梅雨期の集中豪雨や台風、冬季爆弾低気圧に伴う暴風現象といったメソスケール気象現象である。IPCC AR4により公開された気候シミュレーション結果をメソスケール気象現象の環境変動という観点から詳細に解析し、温暖化時および現在気候時の環境場を利用し、領域気象モデルによる多重ネスティングにより災害発生スケール(1km)の格子幅でのシミュレーション実験を行い、極端気象現象の発生機構を調べ、それに伴う災害発生の発現特性を明らかにする。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 巨大台風災害の可能性と極端気象現象2010

    • 著者名/発表者名
      石川裕彦
    • 雑誌名

      高圧ガス 49(9)

      ページ: 24-29

  • [雑誌論文] 将来の極端台風の複数経路計算による可能最大被害予測2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報、B 52

      ページ: 371-380

  • [雑誌論文] Representation of Extreme Weather during a Typhoon Land- fall in Regional Meteorological Simula- tions : A Model Intercomparison Study for Typhoon Songda2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Oku, T.Takemi, H.Ishikawa, S.Kanada, M.Nakano
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters 4

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of Strong Wind Field by Non-hydrostatic Mesoscale Model and Its Applicability for Wind Hazard Assessment of Buildings and Houses2009

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, E.Tomokiyo, J.Maeda
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters 4

      ページ: 40-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超高解像度全球大気モデルの温暖化予測実験データを用いた日本陸域の極端気象現象の抽出方法2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・Sunmin Kim・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報、B 52

      ページ: 439-444

  • [学会発表] Preliminary study on impact assessment of climate change on building risks induced by typhoons in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nishijima, T.Maruyama, M.Graf
    • 学会等名
      5th International Symposium on Wind Effects on Buildings and Urban Environment Wind Hazard Resilient Cities : New Challenges
    • 発表場所
      Switzerland.
    • 年月日
      20110307-20110308
  • [学会発表] Probable maximum damage estimation of the tropical cyclone in future climate2010

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA H
    • 学会等名
      2010 International Workshop of TCCIP Project on Climate Change, Taipei
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan.
    • 年月日
      20101101-20111103
  • [学会発表] 既往台風による可能最大風速・降水量の推定とその妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      気象学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 台風による影響評価を目的可能最大風速・降水量の推定2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      気象学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] 可能最大被害予測を目的とした渦位逆変換法による台風ボーガシング2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎、吉野純、石川裕彦、竹見哲也、中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-25
  • [学会発表] Integration of obser- vation, modeling, data communication and other measures toward the mitigation of weather hazards2009

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA H
    • 学会等名
      International conference on Radar and Modeling Studies of the Atmosphere
    • 発表場所
      Uji, Kyoto.
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] メソスケール気象モデルにより再現された強風場による建物被害の推定について2009

    • 著者名/発表者名
      丸山敬・友清衣利子・前田潤滋
    • 学会等名
      極端気象現象とその気候変動による影響評価に関するシンポジウム
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] 温暖化予測数値情報による極端気象現象と災害発現特性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      石川裕彦, 他
    • 学会等名
      自然災害学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-25

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi