• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

タンパク質工学的手法による有機溶媒耐性酵素の作成

研究課題

研究課題/領域番号 20310139
研究機関大阪府立大学

研究代表者

荻野 博康  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (80233443)

キーワード酵素 / 有機溶媒耐性 / タンパク質工学 / リパーゼ / 分子進化工学 / 酸化還元酵素 / ブロモペルオキシダーゼ
研究概要

日本を始めとする先進国における化学産業はバルク製品の製造から、より付加価値の高いファインケミカル製品の製造に移行している。これらのファインケミカル製品の製造の触媒として基質特異性の高い酵素を利用することは、環境調和型の化学プロセスを構築する上で大変有用である。しかしながら、ファインケミカル製品の多くは難水溶性の化合物であり、高効率に製造するために用いられる有機溶媒存在下では酵素は容易に変性し、その触媒機能を喪失する。本研究では、酵素の有機溶媒耐性の要因を検討し、有機溶媒耐性生体触媒の創製に必要な知見を得ると共に、それらの知見を基にして、有機溶媒耐性生体触媒を創製する。
本年度は、まず、有機溶媒耐性微生物Pseudomonas aeruginosa LST-03株由来のLST-03リパーゼ遺伝子にランダム変異を誘発し、有機溶媒耐性の異なるリパーゼの取得を試みた。その結果、有機溶媒耐性が向上した数種の変異リパーゼの取得に成功した。また、新たな有機溶媒耐性酵素の創製を目指し、補酵素を必要としない酸化還元酵素遺伝子の取得を試みた。具体的には、高価な補酵素等を必要とせずに、反応性の高いハロゲン化中間体を合成する酸化還元酵素の1つであるStreptomyces aureofaciens ATCC 10762株由来の非金属型プロモペルオキシダーゼを選択し、当該遺伝子をクローニングや異種宿主での発現系を構築した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Screening, purification, and characterization of a leather-degrading protease2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 38

      ページ: 234-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of recombinant glyoxylate reductase from thermophile Thermus thermophilus HB272008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino, et al.
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress 24

      ページ: 321-325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refolding of a recombinant organic solvent-stable lipase, which is overexpressed and forms an inclusion body, and activation with Iipase-specific foldase2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 40

      ページ: 507-511

    • 査読あり
  • [学会発表] 有機溶媒耐性酵素の開発2010

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      近畿大学応用化学セミナー
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 高活性・高耐久性なアスパルテーム前駆体合成酵素2009

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Development of high permanence enzymes for environmentally friendly chemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Material Cycling Engineering
    • 発表場所
      Sakai, Japan
    • 年月日
      2009-03-11
  • [学会発表] Development of organic solvent-stable enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino
    • 学会等名
      The 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC2008)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20081131
  • [学会発表] Enhancement of aspartame precursor synthesis activity of an organic solvent-stable protease2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino
    • 学会等名
      The 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC2008)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20081131
  • [学会発表] 有機溶媒耐性酵素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2008-大学見本市-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080916-20080918
  • [学会発表] 分子進化工学的手法によるLST-03リパーゼの有機溶媒耐性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      酵素工学研究会30年記念シンポジウム
    • 発表場所
      木更津
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] Enhancement of the organic solvent-stability of a lipase from Pseudomonas aeruginosa LST-03 by directed evolution2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawata and H. Ogino
    • 学会等名
      The Tenth Japan-China-Korean Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] Development of an aspartame precursor synthesis enzyme which is active and stable in the presence of organic solvents2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ogino
    • 学会等名
      The Tenth Japan-China-Korean Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] 分子進化工学的手法により有機溶媒耐性が向上したLST-03リパーゼの取得2008

    • 著者名/発表者名
      河田拓也, 荻野博康
    • 学会等名
      化学工学会 第40回秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 高耐久性アスパルテーム前駆体合成酵素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      日本化学会第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 有機溶媒耐性酵素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2008-大学見本市-NEDO技術開発機構ショートプレゼンテーション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 有機溶媒耐性酵素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荻野博康
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2008-大学見本市-新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] 高活性・高安定性アスパルテーム前駆体合成酵素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荻野博康, 土山祥太郎
    • 学会等名
      化学工学会九州支部沖縄大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2008-08-08
  • [学会発表] His-tagを付与した耐熱性ブロモペルオキシダーゼの性質2008

    • 著者名/発表者名
      知名秀泰, 荻野博康
    • 学会等名
      化学工学会九州支部沖縄大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2008-08-08
  • [産業財産権] 変異型プロテアーゼ及び該プロテアーゼを用いたペプチド合成方法2008

    • 発明者名
      荻野博康
    • 権利者名
      公立大学法人大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2008-217928
    • 出願年月日
      2008-08-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi