研究課題
本申請課題の目的は、めざましい発展を遂げつつある空間情報科学の最新技術を応用することによって、地域研究に適した土地被覆・土地利用・資源利用分析の方法論を確立するとともに、アジア・オセアニアのさまざまな地域における土地利用・土地被覆・資源利用の動態とそこにかかわる政治・社会・生態要因の整理をおこなうことである。この目的を達成するために、代表者のグループ(梅崎:パプアニューギニア)に加えて、複数の分担者のグループ(河野:タイ・ベトナム、西谷:中国雲南省、大久保:インドネシア、富田:ラオス)、研究協力者(蒋:海南島)が実績をもつ地域を対象にした比較研究をおこなう。本申請課題で対象とする6地域においては、代表者ならびに分担者が地域研究の実績を有しており、地域レベルを対象にした、コロナ衛星・航空写真・ランドサット衛星をもちいた土地利用の経年変化データベース、あるいは村落レベルを対象にした詳細な土地被覆・土地利用データベースが構築されている。平成22年度は、バングラデシュにおいて共同の調査を実施したほか、最終的なとりまとめにむけて、パプアニューギニア、中国、ラオス、ベトナム、タイ、インドネシアのそれぞれの調査地における土地利用パタンおよびその変化についてのケーススタディー集を編集し、さらにそれぞれの地域において撮影された衛星データ(ランドサット、クイックバードなど)に対して、オブジェクトベースの土地利用分類法を適用し、既に作成してあった土地利用図との比較評価をおこなった。さらにそのプロセスを、マニュアルとしてまとめた。さらに、ディシジョンツリーを用いた土地利用分類法、簡便な画像の地形効果補正法など、本プロジェクトで検討してきたいくつかの空間情報科学技術について、その適用結果に基づく成果発表の準備をすすめた。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Canadian Journal of Remote Sensing.
巻: (掲載確定(印刷中))
国立歴史民俗博物館研究報告
巻: 掲載確定(印刷中)
Natural Hazards
巻: DOI10.1007/s11069-010-9614-6 ページ: オンライン雑誌
Hydrological Process
巻: DOI:10.1002/hyp.8066 ページ: オンライン雑誌
Journal of Tropical Ecology
巻: 26 ページ: 551-554
Environment and Planning A
巻: 42 ページ: 2807-2808
Transactions in GIS
巻: 14 ページ: 219-277
http://www.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/individuals/umezaki/Project_landuse2008_2011.html