• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境

研究課題

研究課題/領域番号 20310147
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 仁  大阪大学, 法学研究科, 教授 (60171790)

研究分担者 許 衛東  大阪大学, 経済学研究科, 准教授 (10263344)
宮原 曉  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 准教授 (70294171)
片山 剛  大阪大学, 文学研究科, 教授 (30145099)
山田 康博  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (70243277)
三好 恵真子  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (60294170)
キーワード地域研究 / 社会秩序 / 東アジア / 日中関係 / 中国 / 学校間交流
研究概要

1.旧大阪外国語大学との統合による新たな研究環境をふまえて大阪大学における現代中国研究の部局横断的なプラットホームとして中国文化フォーラムの改組を行った(2008年4月)。
2.研究代表者と分担研究者が担当する「中国」領域に関わるそれぞれの研究領域において,これまでの研究成果の総括,および資料収輯とその分析・検討を行った(2008年5月~2009年2月)。
3.現代中国研究に関心をもつ大学院生・若手研究者の視野の拡張,研究報告に関するスキルの向上・次世代研究者相互のネットワーキングを目的とする「中国文化コロキアム」を開催した(2008年7月,2009年3月)。
4.第二回「現代"中国"の社会変動と東アジアの新環境」国際シンポジウムを,台湾で開催した(2008年8月,中国南開大学・台湾東華大学との共催)。
5.20世紀中国政治史に関する手書き資料や未公刊史料の解読と研究を目的とする20世紀中国政治史アーカイヴス研究会を立ち上げ3回の連続セミナーを開催した(2008年11月~2009年1月)。また研究セミナー「人類学と華僑華人研究」を開催した(2009年1月)。
6.『大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー』を創刊するとともに(2008年12月),2009年3月までに4冊を刊行した。
7.研究合宿を開催し,本年度の活動を総括した(2009年3月)。
8.研究セミナー「現代中国研究における東アジア・学校間交流の可能性」を開催した(2010年2月)。
本年度研究計画の重点は,(1)日本における中国地域研究の成果を国際的に発信することによって,主として中国側研究者との新たな知的連鎖を形成すること,および(2)すでに蓄積してきた成果を十分に生かすなかで,東アジアにおける新たな中国地域研究プラットホームの構築を具体化することにおいたが,その目的をほぼ達成することができた。(797字)

  • 研究成果

    (52件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (25件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] International Relations of East Asia in Transition, and ASEAN, China, the United States and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      山田康博
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー No.2009-2

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Global Economic Systems on Asbestos Disaster in China/グローバル経済システムがもたらす中国のアスベスト問題2009

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー No.2009-3

      ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年南京市江心洲調査記録2009

    • 著者名/発表者名
      片山剛
    • 雑誌名

      近代東アジア土地調査事業研究ニューズレター 4

      ページ: 149-154

  • [雑誌論文] 關於三大報紙《抗戦建國紀念日》社論的話語分析2008

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 48-51, 177-191

  • [雑誌論文] 日本經濟的轉型與對中投資2008

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 106-109, 449-464

  • [雑誌論文] 馬可仕政権下宿霧地方政權的轉換: 透過災害捐款者名單加以分析2008

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 69-76, 233-246

  • [雑誌論文] East Asian Security and China, Taiwan, Japan and United States2008

    • 著者名/発表者名
      山田康博
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 29-34, 141-152

  • [雑誌論文] 「中國」統治中的國家正統性與言語: 從封蒙元時代的語言文化政策的研究現状談起2008

    • 著者名/発表者名
      堤一昭
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 54-57, 203-212

  • [雑誌論文] From the Colombo Plan to the Asia-Pacific Cooperation : Regional Integration and Japanese plans for 'Open Regionalism'2008

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 22-28, 133-140

  • [雑誌論文] 中國大陸揺滾樂界二十年概観2008

    • 著者名/発表者名
      青野繁治
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 58-61, 213-218

  • [雑誌論文] 二十世紀中國大陸的土地調査事業及農村社會2008

    • 著者名/発表者名
      片山剛
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 99-101, 411-422

  • [雑誌論文] 沈從文研究在日本2008

    • 著者名/発表者名
      今泉秀人
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 89-92, 357-364

  • [雑誌論文] 全球化經濟體系在中國所造成的石綿問題2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集, 東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院 2008/8/26-28

      ページ: 110-118, 465-480

  • [雑誌論文] 関於三大報紙《抗戦建国紀念日》社論的話語分析2008

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー No.2008-1

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト・マルコス期のセブにおける中国人問題の新たな展開--1988年の市長選挙をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 雑誌名

      華僑華人研究 No.5

      ページ: 144-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changing Faces of East Asian International Relations and the U.S.-China-Japan Triangular Relations2008

    • 著者名/発表者名
      山田康博
    • 雑誌名

      International Public Policy Studies(『国際公共政策研究』) Vol.13, No.1

      ページ: 179-188

  • [雑誌論文] 近世・近代広東珠江デルタの由緒言説2008

    • 著者名/発表者名
      片山剛
    • 雑誌名

      歴史学研究 847

      ページ: 23-31, 80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ふたりの童養〓--沈従文『蕭蕭』の成就2008

    • 著者名/発表者名
      今泉秀人
    • 雑誌名

      『野草』(中国文芸研究会) 83

      ページ: 34-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化する中国の環境問題をどう捉えるべきか2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      New Food Industry 50巻7号

      ページ: 25-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代韓国女性の美意識(1)-化粧文化からみる美意識の変遷と美容整形ブームの出現-2008

    • 著者名/発表者名
      李智英, 三好恵真子
    • 雑誌名

      New Food Industry 50巻10号

      ページ: 78-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代韓国女性の美意識(2)-美容整形手術がもたらす心理的変化とその功罪-2008

    • 著者名/発表者名
      李智英, 三好恵真子
    • 雑誌名

      New Food Industry 50巻11号

      ページ: 73-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Our Recent Findings on the Functional Properties of Gellan Gum2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学人間科学研究科紀要 35号

      ページ: 23-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Global Economic Systems on Asbestos Disaster in China2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学グローバル人間学紀要 創刊号

      ページ: 1-12

  • [学会発表] 偸め! --1924年、郁達夫と沈従文2009

    • 著者名/発表者名
      今泉秀人
    • 学会等名
      中国文芸研究会1月例会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス 1005号室
    • 年月日
      2009-01-25
  • [学会発表] 20世紀前半、南京江心洲開発史と土地調査事業2008

    • 著者名/発表者名
      片山剛
    • 学会等名
      「近代東アジア土地調査事業研究」第3回ワークショップ
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 低利用生物資源由来の不凍タンパク質の機能特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 学会等名
      第56回レオロジー討論会
    • 発表場所
      新潟:コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-06
  • [学会発表] 中国革命:語言、信息和権力2008

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      中国近現代史学術沙龍(1)
    • 発表場所
      中国, 天津:南開大学
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] 日本經濟的轉型與對中投資2008

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] 馬可仕政權下宿霧地方政權的轉換:透過災害捐款者名單加以分析2008

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] 二十世紀中國大陸的土地調査事業及農村社会2008

    • 著者名/発表者名
      片山剛
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] 沈從文研究在日本2008

    • 著者名/発表者名
      今泉秀人
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] Effects of Global Economic Systems on Asbestos Disaster in China/全球經濟體系在中國所造成的石綿問題2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] 關於三大報紙《抗戦建國紀念日》社論的話語分析2008

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] East Asian Security and China, Taiwan, Japan and United States2008

    • 著者名/発表者名
      山田康博
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 「中國」統治中的國家正統性與言語:從對蒙元時代的語言文化政策的研究現状談起2008

    • 著者名/発表者名
      堤一昭
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] From the Colombo Plan to the Asia-Pacific Cooperation :Regional Integration and Japanese plans for 'Open Regionalism'2008

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 中國大陸搖滾樂界二十年概觀2008

    • 著者名/発表者名
      青野繁治
    • 学会等名
      「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾, 花蓮:東華大学
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 「抗戦建国記念日」に関する3大新聞「社論」言説分析2008

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 日本経済の構造転換と対中投資2008

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] マルコス政権下におけるセブ・ローカルポリティクスの転換:災害義捐金リストの分析を通して2008

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 米中日3国間関係の展開と東アジア安全保障2008

    • 著者名/発表者名
      山田康博
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 「中国」統治における国家の正統性と言語:蒙元時代の言語・文化政策研究の現状から2008

    • 著者名/発表者名
      堤一昭
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] コロンボ・プランからアジア太平洋協力へ:地域統合と日本の「開放的地域主義」構想2008

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 中国大陸ロック界の20年2008

    • 著者名/発表者名
      青野繁治
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 20世紀中国大陸における土地調査事業と農村社会2008

    • 著者名/発表者名
      片山剛
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 日本における沈従文研究について2008

    • 著者名/発表者名
      今泉秀人
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] グローバル経済システムがもたらす中国のアスベスト問題2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 学会等名
      中国文化フォーラム・第二回セミナー
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 未婚を生きる--フィリピンの中国系家族における老いの一側面2008

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2008-06-08
  • [図書] 「第二届現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会 会議手冊&論文集2008

    • 著者名/発表者名
      東華大学歴史学系, 日本大阪大学中国文化論壇, 南開大学歴史学院
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      東華大学歴史学系
  • [図書] 歴史学のフロンティア-地域から問い直す国民国家史観2008

    • 著者名/発表者名
      秋田茂, ら(編), 堤一昭, 西村成雄, ほか(共著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] 生物資源(主として不凍タンパク質)の機能性発現とその応用開発に向けた基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      平成17年度~平成19年度科学研究費補助金研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.osaka-u.ac.jp/~c-forum/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi