研究課題
基盤研究(B)
カナダの多文化政策に相応する複合的・多元的な観点から、カナダの5つの主要都市を中心に調査を行い、学術的にも都市地理学、都市社会学、都市政策、都市政治学、環境政策、文化と文学といったマルチ・ディシプリナリーな観点から、カナダの多文化政策に関する研究を行った。ヴァンクーヴァー、カルガリー、トロント、オタワ、モントリオールには、多くの移民が集中することから、社会的不平等や地域間格差を是正するための多文化政策は重要となる。このカナダの豊かな民族的多様性は、世界に広がる豊かなネットワーク資源となり、カナダの「強み」と「楽しみ」へと直結している。しかし、国際競争力が上昇するにためは、カナダの多文化社会が抱える「弱み」や「苦しみ」にも目を向ける必要があるため、長所・短所双方の観点から考察を加えた。本研究課題の成果に関しては、図書として2011年度中の出版に向けて準備中である。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)
駿台史学(明治大学駿台史学会) 138巻
ページ: 27-48
神奈川大学評論 第62号
ページ: 84-91
エコノミスト(毎日新聞社) 2010年10月5日号
ページ: 50-53
http://www.geocities.jp/profobata/mics.html