• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

旅順博物館所蔵非漢字資料に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20320012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関龍谷大学

研究代表者

三谷 真澄  龍谷大学, 国際文化学部, 准教授 (20411275)

研究分担者 若原 雄昭  龍谷大学, 理工学部, 教授 (10183998)
上山 大峻  龍谷大学, 仏教文化研究所, 客員研究員 (00090192)
吉田 豊  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30191620)
松井 太  弘前大学, 人文学部, 教授 (10333709)
連携研究者 市川 良文  龍谷大学, 文学部, 准教授 (70440881)
江南 和幸  龍谷大学, 古典籍デジタルアーカイブセンター, 研究フェロー (70029106)
岡田 至弘  龍谷大学, 理工学部, 教授 (30127063)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード旅順博物館 / 大谷探検隊 / 非漢字資料 / 写本 / 中央アジア / 国際情報交換 / 中華人民共和国
研究概要

本研究は、中国・旅順博物館が所蔵する大谷探検隊収集の中央アジア出土資料のうち、解明の進んでいなかった33件433点の非漢字資料の総合調査を遂行した。大谷探検隊収集資料という点で近親関係にある龍谷大学所蔵資料との関連や、世界各国に分蔵される断片との接合、及び、半数以上を占めるブラーフミー文字資料のみならず、ウイグル、ソグド文字資料の内容について出版物を刊行した。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 敦煌出土西夏語佛典に挿入されたウイグル文雜記2012

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      弘前大学人文学部『人文社会論叢'人文科学篇)』

      巻: 27 ページ: 59-64

  • [雑誌論文] Some new readings in the Sogdian version of KarabalgasunInscription2011

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yutaka
    • 雑誌名

      From Otuken to Istanbul. 1290 years of Turkish(720-2010)

      ページ: 77-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decouvertesrecentes en Chine et au Japon. Peinturemanicheennes et documentssogdiens(VIIIe-XIIIe s.)2011

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yutaka
    • 雑誌名

      Annuaire resume des conferences et travaux(EcolePratique des HautesEtsudes. Section des sciences historiques et philologiques) 142e annee

      ページ: 57-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏教ソグド語断片研究(II)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      西南アジア研究

      巻: 75 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソグド人と古代チュルク族との関係に関する三つの覚え書き2011

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      京都大学文学部研究紀要

      巻: 50 ページ: 1-42

  • [雑誌論文] 古ウイグル語文献にみえる「寧戎」とベゼクリク2011

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究

      巻: 26 ページ: 141-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敦煌出土のウイグル語暦占文書:通書『玉匣記』との關連を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      弘前大学人文学部『人文社会論叢(人文科学篇)』

      巻: 26 ページ: 25-48

  • [雑誌論文] 旅順博物館所蔵の漢文無量寿経写本2010

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 83-4 ページ: 409-410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新出のソグド語資料について-新米書記の父への手紙から:西厳寺橘資料の紹介を兼ねて-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 雑誌名

      京都大学文学部紀要

      巻: 49 ページ: 1-24

  • [雑誌論文] 西ウイグル時代のウイグル文供出命令文書をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      弘前大学人文学部『人文社会論叢'人文科学篇)』

      巻: 24 ページ: 25-53

  • [雑誌論文] 吐魯番出土回鶻文書中所看到的七康湖和其灌漑2010

    • 著者名/発表者名
      松井太、廣中智之
    • 雑誌名

      吐魯番學研究(新疆吐魯番學研究院)

      巻: 2010-1 ページ: 79-81

  • [雑誌論文] Uigur Manuscripts Related to the Monks Sivsidu and Yaqsidu at "Abita-Cave Temple" of Toyoq2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Dai
    • 雑誌名

      吐魯番學研究:第三屆吐魯番學曁國歐亞游牧民族的起源與遷徙國際學術研討會論文集

      ページ: 697-714

  • [雑誌論文] イスタンブル大学図書館にどのようにトルファン出土文書が移管されたか?2009

    • 著者名/発表者名
      A. G.セルトカヤ, 三谷真澄
    • 雑誌名

      龍谷大学『仏教文化研究所紀要』

      巻: 第47号 ページ: 68-76

  • [雑誌論文] 出土文献と仏教史研究-敦煌資料研究からの発言-2009

    • 著者名/発表者名
      上山大峻
    • 雑誌名

      仏教史学研究

      巻: 52-1 ページ: 70-98

  • [学会発表] Picture version of Mani'sBook of the Giants2012

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yutaka
    • 学会等名
      アメリカ東洋学会第222回大会
    • 発表場所
      ボストン市
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 敦煌出土文献にみる草創期のチベット仏教2012

    • 著者名/発表者名
      上山大峻
    • 学会等名
      龍谷大学仏教文化研究所「仏教文化セミナー」、龍谷大学アジア仏教文化研究センターユニット2研究会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-01-23
  • [学会発表] 仏教写本のデジタルアーカイブ-旅順博物館との共同研究の現場から2011

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2011)
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-12-11
  • [学会発表] 大谷探検隊収集の漢字仏典2011

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第62回学術大会パネル発表「大谷探検隊をめぐる新研究」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 大谷探検隊将来のソグド語仏典について2011

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第62回学術大会パネル発表「大谷探検隊をめぐる新研究」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] Yarliγas not seen in the Old Uigur administrative orders from East Turkistan2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Dai
    • 学会等名
      International Workshop : Comparative Research on Iranian-Islamic and Mongolian-Chinese Aspects of the Ardabil Documents in the Ilkhanid-Mongol Period
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] 江南の宇宙図とトルファンのマニ教画:『巨人の書』をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 発表場所
      大和文華館
    • 年月日
      2011-06-05
  • [学会発表] Borun and Borun-luq in the Old Uigur legal documents2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Dai
    • 発表場所
      Turk DiliKurumu(Ankara, Turkey)
    • 年月日
      2011-06-05
  • [学会発表] 龍谷大学と旅順博物館の非漢字資料-その意義と保存状況2010

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 学会等名
      古典籍デジタルアーカイブ研究センター2010年度研究集会・国際敦煌プロジェクト研究シンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2010-07-13
  • [学会発表] 旅順博物館と大谷探検隊将来資料2010

    • 著者名/発表者名
      上山大峻
    • 学会等名
      旅順博物館蔵仏教写本国際研討会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 中央アジア出土のソグド語資料2010

    • 著者名/発表者名
      吉田豊
    • 学会等名
      旅順博物館蔵仏教写本国際研討会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 紙と錦-龍谷大学と旅順博物館コレクションの織りなす色世界2009

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 学会等名
      古典籍デジタルアーカイブ研究センター2008年度研究集会」InternationalWorkshop on History of Color in Asia
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20090319-20
  • [学会発表] A Joint Research onChinese and Non-Chinese BuddhistManuscripts in Ryukoku University and Lushun Museum2009

    • 著者名/発表者名
      MITANI Mazumi
    • 発表場所
      Berlin Turfanforschung
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 旅順博物館所蔵の浄土教写本について2008

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 学会等名
      旅順博物館首届専家年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・旅順博物館
    • 年月日
      2008-09-20
  • [図書] 中央アジア出土の仏教写本2012

    • 著者名/発表者名
      郭富純・三谷真澄
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      日本写真印刷
  • [図書] 西域流沙に響く仏教の調べ2011

    • 著者名/発表者名
      能仁正顕
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      自照社
  • [図書] 文化交流のエリアスタディーズ-日本につながる文化の道2011

    • 著者名/発表者名
      松原広志・須藤護・佐野東生
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 釈尊と親鸞-インドから日本への軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      法蔵館
  • [図書] アジア諸地域における仏教の多様性とその現代的可能性の総合的研究2010年度研究報告書2011

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄
    • 総ページ数
      234
  • [図書] ソグド人の美術と言語2011

    • 著者名/発表者名
      吉田豊・曽布川寛
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      臨川書店
  • [図書] 大谷光瑞とアジア-知られざるアジア主義者の軌跡2010

    • 著者名/発表者名
      柴田幹夫
    • 総ページ数
      580+xiii
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 新アジア仏教史05中央アジア文明・文化の交差点2010

    • 著者名/発表者名
      奈良康明・石井公成
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      佼成出版
  • [図書] 旅順博物館所蔵新疆出土漢文浄土教写本集成2010

    • 著者名/発表者名
      三谷真澄・王若
    • 総ページ数
      135
  • [備考] 龍谷大学教員紹介ページWHO's who

    • URL

      http://www.ryukoku.ac.jp/who/detail/657449/

  • [備考] 龍谷大学国際文化学研究科教員紹介ページ

    • URL

      http://www.world.ryukoku.ac.jp/kenkyuka/teachers/mitani.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi