• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

南方熊楠資料の基礎研究と学際的展開

研究課題

研究課題/領域番号 20320018
研究機関龍谷大学

研究代表者

松居 竜五  龍谷大学, 国際文化学部, 准教授 (40238952)

研究分担者 奥山 直司  高野山大学, 文学部, 教授 (50177193)
橋爪 博幸  桐生大学, 短期大学部, 講師 (40412978)
安田 忠典  関西大学, 文学部, 准教授 (90388413)
キーワード南方熊楠 / 民俗学 / 生態学 / 仏教学 / 英文論文 / 大英博物館 / 比較文化論 / 日英関係
研究概要

南方熊楠の未公刊資料のうち、本年度は2004年度に発見された土宜法龍宛の書簡43通を完全翻刻して『高山寺蔵南方熊楠書翰』として藤原書店から出版した。この作業は奥山が中心となり、詳細な注釈を付している。また、橋爪および本研究のRA(田村義也、岸本昌也)が中心となり、小畔四郎宛書簡のうちの大正七~十年分を南方熊楠顕彰会から出版した。小畔宛書簡については、現在、続刊の編集作業中である。松居は2009年12月10日に国際交流基金のロンドン日本文化センターで講演をおこなった。また2010年2月19日のロンドン大学での学会"Minakata Kumagusu and London"を組織した。学会には奥山およびRAの田村、連携研究者の小峯和明が出席し、英語による発表と討論をおこなった。また、講演・学会ともに主催者であるロンドン大学日本研究センターおよび宗教研究センターの関係者だけでなく、大英博物館、英国図書館、ケンブリッジ大学などから多数の英国人および英国在住の関連の研究者が参加し、今後の英語圏における南方熊楠研究の足場を築き得たと考えている。また橋爪は韓国で関連の学会発表をおこなっており、海外での研究展開が進みつつある。東京・関西・和歌山の三カ所でそれぞれ年十二回の翻刻のための研究会がおこなわれた。平凡社より刊行予定の南方熊楠日記1914年~1923年分、集英社より刊行予定の『南方熊楠英文論文〔ノーツ・アンド・クエリーズ誌編〕、勉誠出版より刊行予定の『南方熊楠大事典』もそれぞれ編集作業が進行中である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 南方熊楠の自然哲学2009

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 雑誌名

      環境会議 秋号

      ページ: 56-61

  • [雑誌論文] 梵語・チベット語学生としての能海寛2009

    • 著者名/発表者名
      奥山直司
    • 雑誌名

      『能海寛著作集第6巻 寄稿論文など』(USS出版)

      ページ: 342-365

  • [学会発表] Minakata Kumagusu and the British Museum2010

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Matsui
    • 学会等名
      Minakata Kumagusu and London
    • 発表場所
      School of Oriental and African Studies(SOAS), Univ.of London(UK)
    • 年月日
      2010-02-19
  • [学会発表] Correspondence between Kumagusu and Dogi Horyu : On the newly found letters from Kumagusu to Dogi2010

    • 著者名/発表者名
      Naoji Okuyama
    • 学会等名
      Minakata Kumagusu and London
    • 発表場所
      SOAS, Univ.of London(UK)
    • 年月日
      2010-02-19
  • [学会発表] Movers and Shapers : Minakata Kumagusu2009

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Matsui
    • 学会等名
      Movers and Shapers
    • 発表場所
      Japan Foundation, London(UK)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 熊野の名山と南方熊楠の生態思想2009

    • 著者名/発表者名
      橋爪博幸
    • 学会等名
      2009年人文韓国国際学術大会(大会テーマ「東アジアにおける名山と知識人」)
    • 発表場所
      慶尚大学校(韓国・晋州市)
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] 南方熊楠における物と事と心2009

    • 著者名/発表者名
      橋爪博幸
    • 学会等名
      モノ学・感覚価値研究会、ワザ学研究会
    • 発表場所
      京都大学こころの未来研究センター
    • 年月日
      2009-05-24
  • [図書] 高山寺蔵南方熊楠書翰 土宜法龍宛1893-19222010

    • 著者名/発表者名
      奥山直司・雲藤等・神田英昭
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      藤原書店
  • [図書] 南方熊楠小畔四郎往復書簡(二)〔大正七年~大正十年〕2010

    • 著者名/発表者名
      南方熊楠顕彰会学術部会編
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      南方熊楠顕彰館

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi