• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

現代アイルランド演劇の総合的研究と国際的研究拠点の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20320047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関早稲田大学

研究代表者

岡室 美奈子  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10221847)

研究分担者 三神 弘子  早稲田大学, 国際教養学術院, 教授 (20181860)
八木 斉子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (10339666)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードアイルランド演劇 / ベケット / マクギネス / トム・マーフィー / 北アイルランド / モダニズム / オカルティズム / 声
研究概要

本研究では、サミュエル・ベケットとフランク・マクギネスの作品を中心に現代アイルランド演劇を、サウンドスケープ、モダニズム、オカルティズム、視聴覚テクノロジー、アイルランド史など多角的な視点から研究し、その成果の幾つかは国際的な学術誌や論集に掲載された。また、国内の研究者を組織してアイルランド演劇研究会とベケット・ゼミを運営し、成果を海外に発信するとともに海外の研究者との知的交流を推進し、国際的研究拠点の確立を図った。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ベケットと幽霊テクノロジー-テレビドラマ『…雲のように…』における脳内イメージの投射について-2011

    • 著者名/発表者名
      岡室美奈子
    • 雑誌名

      表象・メディア研究 1号

      ページ: 11-41

  • [雑誌論文] Speech Sounds, Music, and Sound Effects in Texts/Productions : McGuinness's Mutabilitie and Speaking Like Magpies.2011

    • 著者名/発表者名
      岡室美奈子
    • 雑誌名

      『演劇映像学2010』(早稲田大学演劇博物館グローバルCOE紀要) 第5集

      ページ: 135-158

  • [雑誌論文] Frank McGuinness's Dark Masque : Speaking Like Magpies2010

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 雑誌名

      Irish University Review: Frank McGuinness Special Issue 40-1

      ページ: 114-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Factory Girls : Reappraising McGuinness's First Play.2010

    • 著者名/発表者名
      岡室美奈子
    • 雑誌名

      『教養諸学研究』(早稲田大学政治経済学部教養諸学研究会) 128号

      ページ: 91-105

  • [雑誌論文] Beckett, Yeats and Noh : …but the clouds… as Theatre of Evocation2009

    • 著者名/発表者名
      Okamuro Minako
    • 雑誌名

      Samuel Beckett Today/ Aujourd'hui : "Where Never Before : Beckett's Poetics of Elswher : La poetique de l'ailleurs"(Amsterdam : Rodopi) 21

      ページ: 165-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランク・マクギネスの仄暗い仮面劇:『マグパイのように語る』(2005)2009

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要『演劇映像学』 3号

      ページ: 283-96

  • [雑誌論文] A Sound-Vision Dichotomy : McGuinness's Innocence.2009

    • 著者名/発表者名
      岡室美奈子
    • 雑誌名

      『英文学』(早稲田大学英文学会) 95号

      ページ: 146-157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トム・マーフィーの『飢饉』(1968)とそのコンテクスト2008

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要『演劇映像学』 2号

      ページ: 265-82

  • [学会発表] Frank McGuinness's Speaking Like Magpies in Anglo-Irish Context(Symposium: Contemporary Irish Theatre in Context chaired by Hiroko Mikami 国際アイルランド文学会日本支部(IASIL Japan))2009

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 学会等名
      第26回年次大会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] Frank McGuinness's Innocence (1986) in a Meta-Theatrical Context.(Symposium 1: Contemporary Irish Theatre in Context.)2009

    • 著者名/発表者名
      岡室美奈子
    • 学会等名
      国際アイルランド文学会日本支部(IASIL Japan)
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] ベケットによるイェイツ受容--『言葉と音楽』試論2008

    • 著者名/発表者名
      岡室美奈子
    • 学会等名
      日本イェイツ協会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] Famine (1968) in the Context of Irish (Theatrical) History2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 学会等名
      International Association for the Study of Irish Literatures (IASIL)
    • 発表場所
      Universidade do Porto, Portugal.
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] Curtains in Context : W.B.Yeats's Early Plays2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 学会等名
      Irish Society for Theatre Research (ISTR)
    • 発表場所
      University College Dublin, Ireland.
    • 年月日
      2008-04-04
  • [図書] Alive in Time: The Enduring Drama of Tom Murphy: New Essays(Hiroko Mikami, "Famine in Context" 査読有)2010

    • 著者名/発表者名
      Christopher Murray (ed)
    • 総ページ数
      307(39-55)
    • 出版者
      Dublin : Carysfort Press(収録)
  • [図書] アイルランド・ケルト文化を学ぶ人のために(岡室美奈子(分担執筆) 「サミュエル・ベケット」pp.262-271、三神弘子(分担執筆)「トム・マーフィーとフランク・マクギネス」pp.290-98)2009

    • 著者名/発表者名
      風呂本武敏編
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      世界思想社(収録)

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi