• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

言語の生得的構造条件に関する認知脳科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20320058
研究機関三重大学

研究代表者

綾野 誠紀  三重大学, 人文学部, 教授 (00222703)

研究分担者 大津 由紀雄  慶応義塾大学, 言語文化研究所, 教授 (80100410)
杉崎 鉱司  三重大学, 人文学部, 准教授 (60362331)
山本 哲朗  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00127002)
西村 幸香  三重大学, 大学院・医学系研究科, リサーチアソシエイト (60456738)
梅田 聡  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (90317272)
キーワード言語学 / 生得的言語知識 / 統語的構造条件 / 母語獲得 / 脳科学 / 光トポグラフィー
研究概要

現代言語理論において中心的な役割を果たしている生得的な構造条件であるc-commandに関し、日本語を獲得中の幼児を対象に、言語心理学的手法(心理実験と自然発話分析)及び脳科学的手法を用いて、心理レベルと脳レベルの両面から、その脳内における所在と発達過程を明らかにすることが本研究の目的である。生得的な構造条件であるc-commandとは、抽象的な階層性を有する文構造に基づいて定義され、様々な言語の多様な文法現象に関わっている重要な性質であると考えられている。例えば、日本語に関しては、数量子浮遊((i)大学が教員を2名採用した.(ii)*大学が教員から2名寄付を受けた.)、照応詞束縛((i)太郎が自分の絵を見つけた.[太郎=自分](ii)太郎の弟が自分の絵を見つけた.[太郎≠自分])等の言語現象の説明において中心的な役割を担っている。
平成22年度は、平成21年度後半に実施した成人を対象としたNIRSによる追加計測(数量詞浮遊現象に基づいた言語刺激パラダイムを使用)のデータを含めた、成人対象の全計測データの解析結果について検討した。その検討結果については、国際学術雑誌への投稿論文として纏め、本報告書作成時点において、最終調整中である。また、幼児を対象とした心理実験及びNIRSによる計測も行った。実験により得られた計測データの解析結果を検討し、第33回日本神経科学大会、Neurobiology of Language Conference 2010、Society for Neuroscience 2010において成果報告を行った。さらに、平成22年度後半には、数量詞浮遊現象に基づく幼児対象のNIRS計測のデザインについて検討した。幼児対象を対象とした心理実験により、計測デザインの妥当性について検証した。その上で、NIRSによる計測を行い、計測結果の解析を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] An Event-Related fNIRS Investigation of Japanese Word Order2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, M.Komachi, Y.Nishimura, M.Ogawa, M.Okada, Y.Okazaki, W.Taki, T.Yamamoto, E.Yoshida, S.Ayano
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 202(1) ページ: 239-246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting Beautiful Dancers and Complete Fools in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S.
    • 雑誌名

      MIT Working Papers in Linguistics

      巻: 61 ページ: 97-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fragments in Child English and Spanish2010

    • 著者名/発表者名
      Sugisaki, K., W.Snyder
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Eleventh Tokyo Conference on Psycholinguistics

      巻: 8 ページ: 253-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] String-Vacuous NP-Movement in Japanese Unaccusatives2010

    • 著者名/発表者名
      Komachi, M., Y.Otsu, T.Monou
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences (9) : Papers from the Ninth Annual Conference of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: 9 ページ: 51-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquired personality traits of autism following damage to the medial prefrontal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S., M.Mimura, M.Kato
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 5 ページ: 19-29

    • 査読あり
  • [学会発表] Acquisition of wh-scope in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Otsu, Y.
    • 学会等名
      Workshop on the acquisition of scope and phrase structure : Comparative perspectives
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong, Hong Kong(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-23
  • [学会発表] WH元位置現象とその移動分析について2010

    • 著者名/発表者名
      Komachi, M.
    • 学会等名
      日本中部言語学会第56回研究会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Prefrontal Development and Processing of Various Word Orders in Child Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.-Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, E.Yoshida, S.Ayano
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-15
  • [学会発表] A NIRS Study on Children's Processing of Word Order Variations in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference2010
    • 発表場所
      Rancho Bernardo, San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] Children's Processing of Scrambled Sentences in Japanese : A NIRS Study2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] Children's Grammatical Conservatism : New Evidence2010

    • 著者名/発表者名
      Sugisaki, K., W.Snyder
    • 学会等名
      Glow in Asia XIII
    • 発表場所
      Beijing Language and Culture University, Beijing, People's Republic of China
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] Effects of cocaine hydrochloride on ionic currents of olfactory receptor cells2010

    • 著者名/発表者名
      Tamari, K., H.Takeuchi, M.Kobayashi, T.Kurahashi, T.Yamamoto
    • 学会等名
      第87回生理学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-21

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi