• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

アフリカ諸語における統語構造と声調

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20320059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

梶 茂樹  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (10134751)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードアフリカ諸語 / 統語構造 / 声調 / インターフェース
研究概要

アフリカには声調言語が多く話されている。しかし、その実態は、十分知られているとは言い難い。通常、声調言語(tonelanguage)という場合、中国語やベトナム語、タイ語などの東アジアの大陸部の言語をイメージすることが多い。しかしながら、これらの言語とアフリカの声調言語とでは、幾つかの大きな違いがある。とりわけアジア諸語では、声調の機能として単語を区別する語彙的機能が際立っているが、アフリカでは語彙的機能は一般に低い。しかしアフリカの言語では、声調の文法的機能が高い。この声調の文法的機能は、アジア諸語にはほとんど見られない。
本研究は、声調の様々な点を考慮しつつ、声調の文法的機能をアフリカ諸語において明らかにし、ひいては声調の十全な理解を提供することを目的とする。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ヘレロ語における動詞活用形の声調2011

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ語&アフリカ研究 22

      ページ: 109-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Tone of West Ugandan Bantu Languages, with Particular Focus on the Tone Loss in Tooro2010

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      ZASPiL 53

      ページ: 99-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Language Situation in South Africa and the Sociolinguistic Status of Zulu - Is Revival of the Indigenous Languages Possible?2010

    • 著者名/発表者名
      神谷俊郎
    • 雑誌名

      民族紛争の背景に関する地政学的研究

      ページ: 14-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tone and Syntax in Rutooro, a Toneless Bantu Language of Western Uganda2009

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      Language Sciences Vol.31(2-3)

      ページ: 239-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マテンゴ語の動詞活用形と焦点2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 20

      ページ: 148-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011. Word Order in Matengo (N13): Topicality and Informational Roles.2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      Lingua 121(5)

      ページ: 754-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アカン語の名詞の声調2009

    • 著者名/発表者名
      古閑恭子
    • 雑誌名

      言語研究 135

      ページ: 51-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語・ヨルバ語語彙集2009

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 雑誌名

      民族紛争の背景に関する地政学的研究 8

      ページ: 226-350

    • 査読あり
  • [学会発表] Tone Patterns of Herero Nominals2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      Academy UK-Africa Partnership : Langua ges & Linguistic Studies of Southern African Languages
    • 発表場所
      ボツワナ大学(ボツワナ)
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] Tone Loss in Tooro, a West Ugandan Bantu Language2009

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 学会等名
      6th World Conference on African Languages
    • 発表場所
      ケルン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] 2009 Object A/symmetry and Animacy Hierarchy in Herero (Bantu, R31)2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      6th World Conference on African Languages
    • 発表場所
      ケルン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-18
  • [図書] ヨルバ語入門2011

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] ハウサ語基礎文法2010

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] アフリカのことばと社会-多言語状況を生きるということ2009

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹・砂野幸稔(編)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      三元社
  • [図書] 事典 世界のことば1412009

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹・中島由美・林徹(編)
    • 総ページ数
      xxiv+584
    • 出版者
      大修館

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi