• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

アフリカ諸語における統語構造と声調

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20320059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

梶 茂樹  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (10134751)

連携研究者 米田 信子  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 教授 (90352955)
古閑 恭子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授 (90306473)
品川 大輔  香川大学, 経済学部, 准教授 (80513712)
研究協力者 塩田 勝彦  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 非常勤講師
神谷 俊郎  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 非常勤講師
若狭 基道  明星大学, 人文学部, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードアフリカ諸語 / 声調 / 文法
研究概要

アフリカには多くの声調言語が話されている。アフリカの声調言語の特徴は、アジアの声調言語に比して、声調の語彙的機能が低く文法的機能が高いということである。例えば、多くのバンツー系諸語では、しばしば声調のみで時制・アスペクトが区別されるし、また声調のみによって関係節かそうでないかが区別される。またガーナのアカン語では所有表現が声調のみで表現されるということもある。このような声調の文法的機能はアフリカの声調言語の大きな特徴である。

  • 研究成果

    (52件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (21件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Monolingualism via Multilingualism: A Case Study of Language Use in the West Ugandan Town of Hoima2013

    • 著者名/発表者名
      Kaji, Shigeki
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 34(1) ページ: 1-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ人のコミュニケーション-音・人・ビジュアル-2012

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 142 ページ: 1-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多言語使用による一言語状態-ウガンダ、ホイマ市における社会言語学的アンケート調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      多言語主義再考-多言語状況の比較研究

      ページ: 595-633

  • [雑誌論文] ニョロ語の挨拶表現2012

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学

      巻: 7 ページ: 81-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Word order in Matengo (N13): Topicality and informational roles2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 雑誌名

      Lingua

      巻: 121-5 ページ: 754-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカの言語2011

    • 著者名/発表者名
      若狭基道・米田信子・塩田勝彦・小森淳子・亀井伸孝
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: No.78 ページ: 43-60

  • [雑誌論文] ヘレロ語における動詞の声調(バントゥ系, R31)2011

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 22 ページ: 109-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Tone of West Ugandan Bantu Languages,with Particular Focus on the Tone Loss in Tooro2010

    • 著者名/発表者名
      スワヒリ&アフリカ研究
    • 雑誌名

      Zaspil

      巻: 53 ページ: 99-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未知の言語の調査法 アフリカの言語の場合2010

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: Vol.29-12 ページ: 58-66

  • [雑誌論文] Topical Hierarchy and Grammatical Agreement in Matengo (N13)2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 雑誌名

      Bantu Languages: Analysis, Description and Theory.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Swahilization of Ethnic Languages in Tanzania: The Case of Matengo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 31(3) ページ: 139-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘレロ語における適用形構文と目的語の対称性2010

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学

      巻: 4 ページ: 5-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリマンジャロ・バンツー諸語におけるTA標示形式とその変化についての覚書2010

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 雑誌名

      香川大学経済学論叢

      巻: 第83巻, 第1・2号 ページ: 21-56

  • [雑誌論文] ウォライタポップス(エチオピア)に見られる記憶2010

    • 著者名/発表者名
      若狭基道
    • 雑誌名

      民族紛争の背景に関する地政学的研究

      巻: Vo l.1 2 ページ: 179-186

  • [雑誌論文] The Language Situation in South Africa and the Sociolinguistic Status of Zulu-Is Revival of the Indigenous Languages Possible?2010

    • 著者名/発表者名
      神谷俊郎
    • 雑誌名

      民族紛争の背景に関する地政学的研究

      ページ: 14-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tone and syntax in Rutooro, a toneless Bantu language of Western Uganda2009

    • 著者名/発表者名
      Kaji, Shigeki
    • 雑誌名

      Language Sciences

      巻: Vol.31(2-3) ページ: 239-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トーロ語における他動詞の自動詞的用法2009

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 第20号 ページ: 165-179

  • [雑誌論文] Information Structure and Sentence Formation in Matengo2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 雑誌名

      Current Issues in Unity and Diversity of Languages(Collection of the paper selected from CIL18)

      ページ: 443-453

  • [雑誌論文] マテンゴ語の動詞活用形と焦点2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 20 ページ: 148-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アカン語の名詞の声調2009

    • 著者名/発表者名
      閑恭子
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 135 ページ: 151-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rare story of the emergence of the Future? : A hypothesis on the historical development of Proto-Bantu *-agin Rwa (Bantu, E61)2009

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 雑誌名

      HERSETEC: Journal of Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration, Graduate School of Letters, Nagoya University

      巻: Vol. 2 ページ: 137-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語・ヨルバ語語彙集2009

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 雑誌名

      民族紛争の背景に関する地政学的研究

      巻: 8 ページ: 226-350

    • 査読あり
  • [学会発表] Monolingualism by Multilingualism: A Case Study of Language Use in a West Ugandan Town, Hoima2012

    • 著者名/発表者名
      Kaji, Shigeki
    • 学会等名
      7th World Congress of African Linguistics
    • 発表場所
      ブエア大学, カメルーン
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] she-/nde- as modality prefixes in Chaga2012

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      Aflang(アフリカ言語研究会)annual meeting
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Current Sociolinguistic Status of Swahili in Urban Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      Aflang(アフリカ言語研究会)annual meeting.
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] スワヒリ語における「外の関係」の関係節2010

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Relative Clauses in Swahili - Contrastive study with Japanese -2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 学会等名
      40th Colloquium on African Languages and Linguistics
    • 発表場所
      ライデン大学, ラインデン, オランダ.
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] ヘレロ語の声調体系(バントゥ諸語, R31)-名詞と動詞の声調型を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      関西言語学会第35回大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Swahilization" of Ethnic Languages in Tanzania: The case of Matengo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 学会等名
      1st International Conference on Heritage/Community Languages
    • 発表場所
      カリフォルニア大学ロサンジェルス校, ロサンジェルス, USA
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Tone Loss in Tooro, a West Ugandan Bantu Language2009

    • 著者名/発表者名
      Kaji, Shigeki
    • 学会等名
      6th World Conference on African Languages
    • 発表場所
      ドイツ, ケルン大学.
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Tone patterns of Herero Nominals2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 学会等名
      International Workshop: Academy UK-Africa Partnership: Languages and Linguistic Studies of Southern African Languages
    • 発表場所
      ボツワナ大学, ハボロネ, ボツワナ
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Object a/symmetry and animacy hierarchy in Herero. (Bantu, R31)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 学会等名
      World Congress of African Linguistics 6
    • 発表場所
      ケルン大学,ドイツ
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] マテンゴ語におけるフォーカス標示と解釈の不一致2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      関西言語学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸松蔭女子学院大学
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] The conjoint/ disjoint verb form and focus in Matengo2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Bantu Languages
    • 発表場所
      王立中央アフリカ博物館, テルビューレン, ベルギー
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ヘレロ語名詞の声調:声調パターンと現れ方(Bantu, R31)2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      第4回熱海音韻論フェスタ
    • 発表場所
      KKRホテル熱海
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] キリマンジャロ・バンツー諸語におけるTAマーカーの分布と対応-今後の(横断的)調査に向けてー2009

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究プロジェクト「言語接触と系統継承:大湖地域から南部アフリカにかけて話されているバンツー諸語と隣接言語の記述研究」第2回研究会.
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ルヮ語(Bantu, E61)における*-ag の対応形とTA体系内の位置づけ2009

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      名古屋言語研究会第66回例会
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Historical split of *-ag in Rwa (E61)2009

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bantu Languages
    • 発表場所
      テルビューレン, ベルギー.
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ケニアの多言語状況:「スワヒリ語」をめぐる言語政策, 言語教育, 言語使用2009

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究プロジェクト「多言語状況の比較研究」第3回研究会.
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ウォライタ語の関係節2009

    • 著者名/発表者名
      若狭基道
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第18回学術大会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Information Structure and Sentence Formation in Matengo2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Nobuko
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Linguists
    • 発表場所
      高麗大学, ソウル, 韓国
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] アフリカ諸語による教育と言語権-母語教育のゆくえをのぞむ-2008

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] バントゥー諸語における適用形動詞の類型と目的語対称性2008

    • 著者名/発表者名
      品川大輔・米田信子
    • 学会等名
      日本言語学会第137回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20080000
  • [図書] Sounds GreatListening Practice on English Reduced Forms2012

    • 著者名/発表者名
      今井由美子・米田信子・平岩葉子・ポール エバンス
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      英宝社
  • [図書] アフリカ諸語文法要覧2012

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      渓水社
  • [図書] 多言語主義再考2012

    • 著者名/発表者名
      砂野幸稔
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      三元社
  • [図書] アムハラ語入門2011

    • 著者名/発表者名
      若狭基道・Gebeyehu Ayele Tessema
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      平成23年度言語研修アムハラ語研修テキスト1, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
  • [図書] アムハラ語研修テキスト語彙集2011

    • 著者名/発表者名
      若狭基道
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      平成23年度言語研修アムハラ語研修テキスト2, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
  • [図書] ヨルバ語入門2011

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] ハウサ語基礎文法2010

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] アフリカのことばと社会-多言語状況を生きるということ2010

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹・砂野幸稔
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      三元社
  • [図書] 事典世界のことば1412009

    • 著者名/発表者名
      梶茂樹・中島由美・林徹
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      大修館書店

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-01-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi