• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

パプア諸語の比較言語学的研究ー南ブーゲンヴィル諸語と東シンブー諸語を対象として

研究課題

研究課題/領域番号 20320065
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

大西 正幸  総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト上級研究員 (10299711)

研究分担者 千田 俊太郎  京都大学, 文学研究科, 非常勤講師 (90464213)
キーワードパプア諸語 / 比較言語学 / ブーゲンヴィル / シンブー
研究概要

大西(研究代表者)、千田(研究分担者)、稲垣(連携研究者)、寺村(連携研究者)の4名は、4月から7月にかけて、前年度のデータ整理を行ういっぽう、8-9月の南ブーゲンヴィル/シンブーにおける調査計画を検討した。
大西は、8月25日から9月8日にかけて、アラワ(ブーゲンヴィル)およびポートモレスビーにおける実地調査で、ナーシオイ語とバイツィ語のデータを収集。また、稲垣は、8月23日から9月1日にかけ、ポートモレスビーでナゴヴィシ語のデータを収集したあと、寺村と合流し、9月3日から9月12日にかけ、南ブーゲンヴィルでナゴヴィシ語地域の詳細な地理情報を収集した。
大西は、この実地調査の直後、インドで開催された国際学会Chotro 3に参加し、ブーゲンヴィルの言語状況について発表、世界の少数言語研究者たちと情報交換を行った。ナーシオイ語のテキストデータの分析結果は、『地球研記述論集』に発表した。一方、稲垣・寺村は、得られた地理情報をもとにナゴヴィシ語の詳細な方言分布地図を作成、記述研で口頭発表の後『地球研記述論集』に論文として発表した。
千田は、4月と5月に記述研で、また7月には国立国語研で発表を行い、これまでに得られた東シンブー諸語の比較データを整理した後、8月30日から9月21日にかけて、情報が不足していたグミネ地区、シネシネ地区で、集中的にデータ収集を行い、『地球研記述論集』に、サブグルーピングに関する成果を発表。なお、千田は、さらに3月3日から14日にかけても、同地域で補足調査を行った。(なおこれらの実地調査の一部は、「若手研究」の科研費によっている。)

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] ナーシオイ語民話テキスト2011

    • 著者名/発表者名
      大西正幸
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集

      巻: 3 ページ: 209-243

  • [雑誌論文] GISを用いた方言分布の地理的分析:南ブーゲンヴィルのシベ(ナゴヴィシ)語の方言地図2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也・寺村裕史
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集

      巻: 3 ページ: 183-208

  • [雑誌論文] 東シンブー諸語サブグルーピングに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集

      巻: 3 ページ: 153-182

  • [学会発表] GISを用いた方言分布の地理的分析:南ブーゲンヴィルのシベ(ナゴヴィシ)語の方言地図2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也・寺村裕史
    • 学会等名
      第34回地球研言語記述研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2011-01-19
  • [学会発表] Bougainville(Papua New Guinea) : The struggle for keeping traditional languages and cultures alive in the globalising world2010

    • 著者名/発表者名
      大西正幸
    • 学会等名
      Chotro 3
    • 発表場所
      Toshali View, Chail, Uttar Pradesh, India
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] ドム語(パプア・ニューギニア)における五段階2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      国立国語研究所プロジェクト「節連接へのモーダル的・発話行為的な制限に関する研究」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2010-07-25
  • [学会発表] 近い方言の分岐:シンブー諸語のトーン攣化から2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      第28回言語記述研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] シンブー諸語サブグルーピングの根據に關する検討2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      第27回言語記述研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-04-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi