• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

複雑述語の処理メカニズム--理論言語学と言語脳科学の協働による実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20320069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 たかね  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10168354)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード言語脳科学 / 事象関連電位 / 言語処理 / 形態論 / 統語論
研究概要

(1)本研究は、語の認知処理に関わる心内・脳内メカニズムの実証的な解明と、それに基づく文法理論への貢献を第一の目的とする。具体的には、使役述語等の複雑述語とその項関係の認知処理に焦点をあて、語の産出や理解にどのような心内・脳内メカニズムが関与しているのかを,事象関連電位(ERP)計測の手法を用いた実験を行うことによって明らかにする。
(2)本研究の第二の目的として,日本語処理に関するERPの基礎データ蓄積をめざす。日本における言語処理のERP研究は欧米に比して遅れており,日本語を対象とする基本的なデータの蓄積が急務である。具体的には,複文構造の処理に関わる違反や,屈折の違反などについてどのようなERP成分が誘発されるかを実験によって明らかにする。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Nominalization affixes and the multi-modular nature of word formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sugioka
    • 雑誌名

      Pragmatics and Autolexical Grammar : In Honor of Jerry Sadock(E.Yuasa et al.(eds.) John Benjamins) to appear

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual knowledge and semantic categorization : Studies of the event-related potentials.2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, Masahiro, Homae, Fumitaka, Haeiwara, Hiroko.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 25

      ページ: 29-43

  • [雑誌論文] 言語からみるこころと脳2010

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      こころの科学(日本評論社) 150

      ページ: 113-117

  • [雑誌論文] Neurological evidence differentiates two types of Japanese causatives.2009

    • 著者名/発表者名
      Takane Ito, Yoko Sugioka, Hiroko Hagiwara
    • 雑誌名

      The Dynamics of the Language Faculty(Hoshi, H.(ed.))(Kurosio Publishers)

      ページ: 273-291

  • [雑誌論文] 語形成とメンタルレキシコン研究2008

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報 22号

      ページ: 131-146

  • [学会発表] Antecedent selection of a reflexive pronoun in bi-clausal structure : An ERP study in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okabe, Yuki Kobayashi, Takane Ito
    • 学会等名
      The 12^<th> Tokyo Conference on Psycholinguistics 2011
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-12
  • [学会発表] 生成文法と脳科学-形態論の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 学会等名
      日本英語学会第28回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学文理学部(招待発表)
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] 語の意味的な関連性に関する事象関連電位研究-個人データからの検討2010

    • 著者名/発表者名
      秦政寛,保前文高,萩原裕子
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第一キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] 複合語の統語と意味-語形成のモジュール性を考える2010

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 学会等名
      第84回ドイツ語文法理論研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-30
  • [学会発表] 語の処理における記憶と演算-失語症研究の知見2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね, 杉岡洋子, 星宏人
    • 学会等名
      釧路ニューロサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      釧路プリンスホテル(招待講演)
    • 年月日
      2008-07-19
  • [図書] はじめて学ぶ言語学(大津由紀雄編著)(「語の仕組みを探る」)2009

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子
    • 総ページ数
      35-56
    • 出版者
      大修館書店
  • [図書] 言語処理学事典(言語処理学会編)(「形態論・レキシコン」)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね
    • 総ページ数
      594-615
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 言語処理学事典(言語処理学会編)(「言語の脳科学」)2009

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 総ページ数
      772-795
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] こころと言葉-進化と認知科学のアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川寿一, C.ラマール, 伊藤たかね(編著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi