研究課題
基盤研究(B)
英語はコミュニケーションの道具であり、アジアにおける共存・共生関係をベースにした大学英語教育の進化のためには、ICTの活用により、日常的に日本・韓国・中国・台湾を中心としたアジア学生がIT を駆使した交流を行う授業実践のモデル化を提案する。また、本研究では、異文化対応能力を異文化間ソーシャルスキルと捕らえ、対人関係尺度を参考に、下位項目にコミュニケーションスキル、問題解決スキル、感情処理のスキル、課題遂行の際の目標設定や計画性のスキル、対人関係の調整、状況への柔軟な対応、論理的な思考の上達、英語での発表力の上達を計測できる評価尺度を実験研究により、検証していく。
すべて 2011 2010 2009 その他 0
すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (3件) 図書 (7件)
Education for English for Specific Purpose.
ページ: 1-43
15^<th> International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.Hanyang Women's University, Seoul, Korea. August, 18th.
ページ: 454-461
Proceedings of the 15^<th> International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Hanyang Women's University.
ページ: 462-469
Proceedings of the 15^<th> International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
ページ: 6-26
Theory (Neural Test Theory : NTT)---a case study in World Englishes and Miscommunication course.
Programs at Waseda University.
Conference Proceedings.
ページ: 46-58
ページ: 30-44
Transition from Secondary to Tertiary Education. The Korea Association of Teachers of English : 2010 International Conference
ページ: 92-99