研究課題/領域番号 |
20320106
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
坂田 聡 中央大学, 文学部, 教授 (20235154)
|
研究分担者 |
薗部 寿樹 山形県立米沢女子短期大学, 日本史学科, 教授 (10202144)
岡野 友彦 皇学館大学, 文学部, 教授 (40278411)
|
キーワード | 山国荘 / 百姓 / 天皇制 / 宮座 / 由緒 / 官途成り / 名主役 / 山国隊 |
研究概要 |
本研究では、1、民衆(特に百姓)にとって天皇・朝廷とはどのような存在であったか、2、民衆は天皇の権威をいかなる形で利用することにより、地域社会の秩序を構築したか、という二つの研究課題について、同一のフィールドで、室町期から明治維新期に至る約500年間にわたって通時的に考察することにより、民衆の意識や行動が天皇制の存続に与えた影響の一端を探る。 具体的には、中世・近世を通じて天皇家との結びつきが強かった丹波国山国地域にフィールドをとり、由緒書、官途成り、公事、名主役、山国隊、という五つのテーマを個別に検討した上で、その研究成果を総合し、1と2の研究課題に関する解答を導き出す。 本研究の柱としては、現地調査の作業と、その成果にもとづく分析作業とがあげられるが、本年度はこのうちの現地調査に力点を置いて、以下の作業を行なった。 1、山国地域の現地調査…夏と秋の2回、現地に赴き、古文書調査と民俗調査を実施した。 2、文書目録の作成…辻家文書と高室家文書の文書目録を作成した。 3、関連史料のリストアップとデータベース化…これまでに作成済みの文書目録をもとに、本研究に関わる史料のリストアップとデータベース化の作業を進めた。 4、関連史料の読解…リストアップした史料の読解を進めた。
|