• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

紛争解決類型の比較史-前近代における社会的調整のありかた-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20330003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関駒澤大学

研究代表者

北野 かほる  駒澤大学, 法学部, 教授 (90153105)

研究分担者 若曽根 健治  熊本大学, 法学部, 教授 (40039970)
田口 正樹  北海道大学, 法学研究科, 教授 (20206931)
西村 安博  同志社大学, 法学部, 教授 (90274414)
佐藤 猛  秋田大学, 教育文化学部, 講師 (30512769)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード紛争解決 / 裁判 / 仲裁 / 和解(和与) / 手続
研究概要

英・独・仏・日の前近代における紛争解決類型について、事例を分析するなかから、共通の特徴と認められるものを析出するとともに、それぞれの要素の各地域別の比重の違いについて検討した。その結果、前近代の紛争解決を考察する際には、国家に一元化された裁判を原則とする近代のモデルは適切ではないこと、前近代特有のさまざまな論点に留意して考察すべきであることが確認された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 第八章 「裁判」と「裁判外」のあいだ-中世イギリスの紛争解決-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      調停の近代(勁草書房)

      ページ: 335-417

  • [雑誌論文] 第2章 仲裁と裁判のあいだ-仲裁適合的紛争類型試論-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整(創文社)

      ページ: 36-81

  • [雑誌論文] サザックの強奪-「既判力」以前の世界-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      立命館法学(立命館大学) 2010年第5・6号

      ページ: 444-480

  • [雑誌論文] 一五・一六世紀フランスにおけるいくつもの高等法院-「地方高等法院体制」をめぐる予備的考察-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤猛
    • 雑誌名

      秋大史学(秋田大学) 56

      ページ: 1-29

  • [雑誌論文] 鎌倉幕府の裁判における問状・召文に関する覚え書き2009

    • 著者名/発表者名
      西村安博
    • 雑誌名

      同志社法学(同志社大学) 60-7

      ページ: 965-1048

  • [雑誌論文] リューベックにおける皇帝法・・理論的拒絶と実践的継受・・2009

    • 著者名/発表者名
      アルブレヒト・コルデス(田口正樹訳)
    • 雑誌名

      北大法学論集(北海道大学) 60-3

      ページ: 1-29

  • [雑誌論文] 法のクレオールとしてのブーフの注釈?2009

    • 著者名/発表者名
      ベルント・カノフスキ(田口正樹訳)
    • 雑誌名

      北大法学論集(北海道大学) 60-3

      ページ: 31-59

  • [雑誌論文] 中世後期イングランドにおける仲裁の位置2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法が生まれるとき(創文社)

      ページ: 95-127

  • [雑誌論文] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王-15世紀初頭イングランドの場合-2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      西洋史研究(東北大学) 新輯37

      ページ: 184-198

  • [雑誌論文] ウアフェーデ制度形成の諸段階-中世後期南ドイツの都市を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      若曽根健治
    • 雑誌名

      熊本法学(熊本大学) 114

      ページ: 1-75

  • [雑誌論文] 中世後期の神聖ローマ帝国(ドイツ)における諸侯間紛争と王権2008

    • 著者名/発表者名
      田口正樹
    • 雑誌名

      西洋史研究(東北大学) 新輯37

      ページ: 210-221

  • [雑誌論文] 中世後期におけるフランス同輩と紛争解決2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤猛
    • 雑誌名

      西洋史研究(東北大学) 新輯37

      ページ: 199-209

  • [学会発表] コモン・ロー史/コモン・ロー裁判制度史のふたつの史料2010

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      西洋中世史料論研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] 15・16世紀フランスにおけるいくつもの最高裁判所・絶対主義国家の中央と地方・2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤猛
    • 学会等名
      秋田大学史学会大会
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] 1477年ディジョン高等法院の成立-いくつもの高等法院と"絶対"王政-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤猛
    • 学会等名
      フランス史研究会
    • 発表場所
      お茶の水大学
    • 年月日
      2008-12-13
  • [図書] 日本法制史(西村安博が計23頁を寄稿)2010

    • 著者名/発表者名
      浅古・伊藤・植田・神保編
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      生林書院
  • [図書] オックスフォード ブリテン諸島の歴史 5 14・15世紀2009

    • 著者名/発表者名
      ラルフ・グリフィス(編) 北野かほる(監訳)
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] 『ウアフェーデの研究-ドイツ刑事法史考-2009

    • 著者名/発表者名
      若曽根健治
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      多賀出版
  • [図書] 史料で読む 日本法史(西村安博(編))2009

    • 著者名/発表者名
      村上一博
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      法律文化社

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi