• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

日本民法典財産法編の改正に向けた立法論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20330017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関上智大学

研究代表者

加藤 雅信  上智大学, 法学部, 教授 (70009819)

研究分担者 五十川 直行  九州大学, 大学院・法学研究院, 教授 (80168286)
磯村 保  早稲田大学, 大学院・法学学術院, 教授 (00030635)
岡 孝  学習院大学, 法学部, 教授 (10125081)
中野 邦保  桐蔭横浜大学, 法学部, 准教授 (10440372)
松岡 久和  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30165782)
宮下 修一  静岡大学, 大学院・法務研究科, 教授 (80377712)
連携研究者 秋山 靖浩  早稲田大学, 大学院・法務研究科, 教授 (10298094)
池田 眞朗  慶應義塾大学, 慶應義塾大学, 教授 (40095568)
大塚 直  早稲田大学, 大学院・法務研究科, 教授 (90143346)
沖野 眞已  東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (80194471)
鹿野 菜穂子  慶應義塾大学, 大学院・法務研究科, 教授 (10204588)
河上 正二  東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (70152923)
平林 美紀  南山大学, 法学部, 准教授 (90303578)
廣瀬 久和  青山学院大学, 法学部, 教授 (30009849)
山野目 章夫  早稲田大学, 大学院・法務研究科, 教授 (50142906)
渡辺 達徳  東北大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20230972)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード民法改正 / 財産法改正 / 債権法改正
研究概要

現在、 法務省による債権法(民法第3 編)の改正が進行中である。 ただ、民法典の途中から改正作業を開始し、順次改正をしていくと、改正民法典に枝番号条文や空白条文が出現し、民法典の構成がいびつになる。また、法務省の改正提案は、欧米の民法と日本民法を同化させようとする比較法的関心によるものであるが、国民の生活を規律する民法は、日本社会の需要にあわせた改正を行う必要がある。そこで、法務省とは別に、国民各層の声を聞いたうえで、民法改正提案を行った。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (33件) 学会発表 (1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 民法(債権法)改正の「中間事案」 下2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1059号 ページ: 91-102

  • [雑誌論文] 民法(債権法)改正の「中間事案」 上2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1058号 ページ: 77-84

  • [雑誌論文] 民法 (債権法) 改正の現在-民法典の劣化は防止できるか: 『中間試案』の検討2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      早稲田大学COE機関誌 ・ 企業と法創造

      巻: 34号 ページ: 5-59

  • [雑誌論文] 消費者契約である建物賃貸借契約における更新料条項の効力2012

    • 著者名/発表者名
      磯村保
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1440号 ページ: 66-67

  • [雑誌論文] 民法(債権関係)改正についての提言2012

    • 著者名/発表者名
      五十川直行
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻10号 ページ: 82-83

  • [雑誌論文] 東アジアにおける成年後見制度の比較2012

    • 著者名/発表者名
      岡孝
    • 雑誌名

      民事研修

      巻: 667号 ページ: 2-14

  • [雑誌論文] 中国成年監護(後見)制度についての梁慧星第二草案を読む-東アジア成年後見制度比較の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      岡孝
    • 雑誌名

      学習院法務研究

      巻: 7号 ページ: 1-31

  • [雑誌論文] 松大ジャーナル2012

    • 著者名/発表者名
      岡孝、拓川・梅謙次郎と星野通
    • 雑誌名

      民法典論争資料集

      巻: 23号 ページ: 47-66

  • [雑誌論文] 抵当権に基づく賃料債権への物上代位2012

    • 著者名/発表者名
      松岡久和
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 382号 ページ: 15-24

  • [雑誌論文] 不当利得と不法行為2012

    • 著者名/発表者名
      松岡久和
    • 雑誌名

      松本恒雄先生還暦記念『民事法の現代的課題』(商事法務)

      ページ: 491-511

  • [雑誌論文] 説明義務違反・適合性原則2012

    • 著者名/発表者名
      宮下修一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 696号 ページ: 18-21

  • [雑誌論文] 民法典はどこにいくのか-その 5 広く会議を興し2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      万機公論に決すべし、法律時報

      巻: 83巻3号 ページ: 60-77

  • [雑誌論文] 民法典はどこにいくのか-その 4 歴史は繰り返す-連続するデュー・プロセス違反2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻12号 ページ: 57-75

  • [雑誌論文] 民法典はどこにいくのか-その 3 法務省民事局の法制審・民法部会の立ち上げは、閣議決定違反か2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻11号 ページ: 57-67

  • [雑誌論文] 民法典はどこにいくのか-その 2 比較法学の憧憬の地、西洋は、日本国民の安住の地か2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻10号 ページ: 68-81

  • [雑誌論文] 民法典はどこにいくのか-その 1 法制審の議論にみる民法典改悪への懸念2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻9号 ページ: 86-101

  • [雑誌論文] 民法改正と労働法制2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 229号 ページ: 16-28

  • [雑誌論文] 「民法改正日韓共同シンポジウム」を終えて2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻4号 ページ: 74-83

  • [雑誌論文] 民法改正国民シンポジウム:『民法改正 国民・法曹・学界有志案』の提示のために」を終えて 下2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻3号 ページ: 95-105

  • [雑誌論文] 中国不法行為法 (侵権責任法)の制定と中国民法の動向2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻2号 ページ: 57-68

  • [雑誌論文] 民法改正国民シンポジウム:『民法改正 国民・法曹・学界有志案』の提示のために2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻2号 ページ: 82-90

  • [雑誌論文] 「民法改正学際シンポジウム 民法と他法の対話--学際的民法改正のために」を終えて2010

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信 平林美紀 宮下修一 橋本陽介
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻1号 ページ: 69-80

  • [雑誌論文] 未成年者保護規定の改正をめぐる動向-より充実した消費者保護のために-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 3号 ページ: 4-15

  • [雑誌論文] 急展開した 「韓国民法典改正」と近時の動向2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1379号 ページ: 96-99

  • [雑誌論文] 実務家と研究者とによる民法改正2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      自由と正義

      ページ: 103-116

  • [雑誌論文] シンポジウム「日本民法典財産法編の改正」2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      民法改正研究会

      巻: 71号 ページ: 3-59

  • [雑誌論文] 日本民法改正試案 ・ 仮案 (平成 21 年 1 月 1日案)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      民法改正研究会

      巻: 1281号 ページ: 39-141

  • [雑誌論文] 「日本民法改正試案 ・ 仮案 (平成 21 年 1 月 1 日案) 」 の提示2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      判例タイムズ

      巻: 1281号 ページ: 5-38

  • [雑誌論文] 日本民法典財産法編の改正「日本民法改正試案」の基本枠組2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1362号 ページ: 2-25

  • [雑誌論文] 日本民法典の編纂と西洋法の導入2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1361号 ページ: 159-165

  • [雑誌論文] 日本民法改正試案の基本方向-民法財産法・冒頭と末尾(「第1章通則」 「不法行為」)の例示的検討2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1355号 ページ: 91-104

  • [雑誌論文] 日本民法改正試案準備のために (1)2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1353号 ページ: 118-122

  • [雑誌論文] 東アジア成年後見制度の将来像-日本の経験が示すもの

    • 著者名/発表者名
      岡孝
    • 雑誌名

      前田重行先生古稀記念『企業法・金融法の新潮流』

      ページ: 635-695

  • [学会発表] 日本民法改正試案2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-13
  • [図書] 日本評論社2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 総ページ数
      1-345
    • 出版者
      民法(債権法)改正-民法典はどこにいくのか
  • [図書] 信山社2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 総ページ数
      1-665
    • 出版者
      民法改正と世界の民法典
  • [図書] 法律時報増刊2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 総ページ数
      1-239
    • 出版者
      日本民法典財産法改正 国民・法曹・学界有志案(仮案)
  • [図書] 日本民法改正試案 第2 分冊:債権(民法改正研究会・暫定仮案〔平成 20 年 10 月13 日仮提出〕2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 総ページ数
      1-36
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 日本民法改正試案 第1 分冊 : 総則 ・ 物権 (民法改正研究会・仮案〔平成 20 年 10 月13 日案〕2008

    • 著者名/発表者名
      加藤雅信
    • 総ページ数
      1-169
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi