• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

国際貿易におけるアウトソーシングと企業特性に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330046
研究機関京都大学

研究代表者

若杉 隆平  京都大学, 経済研究所, 教授 (80191716)

研究分担者 秋山 太郎  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (40167854)
冨浦 英一  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (40273065)
椋 寛  学習院大学, 経済学部, 教授 (90365065)
古川 雄一  中京大学, 経済学部, 准教授 (50510848)
伊藤 萬里  専修大学, 経済学部, 准教授 (40424212)
キーワードアウトソーシング / 研究開発(R&D) / イノベーション / ミクロデータ / 知的財産保護 / 特恵貿易協定 / 企業特性 / 生産性
研究概要

アウトソーシングと企業特性・市場特性に関して、理論・実証の両面から研究を発展させ、次の成果を取りまとめた。理論分析においては、(1)R&Dのアウトソーシングに焦点を当てることにより、新規企業のR&Dの効率が高くなるにつれ、既存企業のR&Dは自己完結型R&D、他企業の成果を利用するオープンなR&D、外部へのR&Dアウトソーシングへと変化すること、(2)サービス部門におけるオフショアリングと貿易自由化の関係について分析を行い、特恵的な貿易自由化を行うことが域外国企業の域内国企業へのオフショアリング活動を活発化させること、域外国にも利益をもたらす可能性があることを示した。また、実証分析においては、日本企業に関するミクロデータを用いた海外アウトソーシングの計量分析を行い、(1)アウトソーシングを行う企業の生産性が高いこと、特に、アウトソーシングの対象となる業務や地域が広い企業ほど生産性が高いこと、(2)自社の海外子会社へアウトソーシングを行う企業は、市場を経由したり他企業へのアウトソースを行う企業よりも、生産性が高く、特許保有数が多いこと、(3)資本集約度、研究集約度の高い企業ほど、市場を経由するアウトソーシングでなく自社の海外子会社への企業内のアウトソーシングを行う傾向があることを明らかにした。実証分析においては、パラメータの推計による計量分析に加えて、Nonparametricな分析方法を用いて検証を行った。また、理論・実証分析と併行して、中国にアウトソーシングを行う日本企業の実態を調査し、理論・実証分析を補強した。ここで得られた結果は、これまでのアウトソーシングに関する研究において必ずしも明らかにされてこなかった内容であり、この分野での従前の研究を一歩前進させる結果をもたらしている。研究の過程で、分析結果を報告し、コメントを得るためにコンファレンスを開催するとともに、成果の一部を国際学会・セミナーにおいて報告するとともに、国際学術誌への掲載,図書の刊行により公表した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] On the optimal mix of patent instruments2011

    • 著者名/発表者名
      Chu, A., and Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 35 ページ: 1964-1975

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jedc.2011.06.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Priyate Defense of Intellectual Properties and Economic Growth2011

    • 著者名/発表者名
      Taro Akiyama, Yuichi Furukawa, Makoto Yano
    • 雑誌名

      International Journal of Development and Conflict

      巻: 1 ページ: 355-364

    • DOI

      10.1142/S2010269011000221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] offshore Outsourcing and Productivity : Evidence from Japanese Firm-level Data Disaggregated bv Tasks2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, B., Tomiura, K., Wakasugi R.
    • 雑誌名

      Review of International Economics

      巻: 19 ページ: 555-567

    • DOI

      10.1111/j.1467-9396.2011.00965.X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Offshore Outsourcing Decision and Capital Intensity : Firm-level Relationships2011

    • 著者名/発表者名
      Tomiura, E., Ito, B., Wakasugi, R.
    • 雑誌名

      Economic Inquiry

      巻: 42 ページ: 364-378

    • DOI

      10.1111/j.1465-7295.2010.00316.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Internationalization of Firms : Theory and Evidences2011

    • 著者名/発表者名
      若杉隆平
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部部会大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] Knowledge Spillovers in the Overtaking Process of National Technological Leadership2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Furukawa
    • 学会等名
      Chukyo-Kyoto Intematingal Conference on Intemational Trade and Macrorconomic Dynamics
    • 発表場所
      名古屋都市センター
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Technological Knowledge and Offsnore Outsourcing : Evidence from Japanese Firm-level Data2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤萬里・冨浦英一・若杉隆平
    • 学会等名
      日本国際経済学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-10-23
  • [学会発表] Preferential Trade Agreements, Technology Adoption and the Speed of Attaining Free Trade2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mukunoki
    • 学会等名
      Asia Pacific Trade Seminar (APTS) 2011
    • 発表場所
      University of Hawaii (USA)
    • 年月日
      2011-07-01
  • [学会発表] Legal and Private Instruments for International Intellectual Property Protection2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Furukawa
    • 学会等名
      9th Biennial Pacific Rim Conference, WEAI
    • 発表場所
      Queensland University of Technology
    • 年月日
      2011-04-26
  • [図書] 現代日本企業の国際化-パネルデータ分析2011

    • 著者名/発表者名
      若杉隆平
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi