• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

企業の資本政策とディスクロージャーに関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330095
研究機関神戸大学

研究代表者

與三野 禎倫  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80346410)

研究分担者 菊谷 正人  法政大学, イノベーション・マネジメント研究科, 教授 (10132101)
古賀 智敏  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (70153509)
榊原 茂樹  関西学院大学, 商学部, 教授 (10030719)
古澄 英男  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10261273)
胡 丹  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (10386667)
キーワード資本政策 / 自社株買い / M&A / 公募増資 / 新株予約権 / イベント・スタディ / 長期パフォーマンス / 企業価値評価
研究概要

平成21年度は,第1に,とくに,買収・合併,および,新株予約権制度の導入および廃止,といった資本政策の背景と理論的分析について,米国California大学Berkeley校の研究推進者と積極的に意見交換を実施することによって実態を調査したうえで,これらを基礎とした実証分析を実施した.この分析結果は,雑誌論文に掲記している2 papersと「Long-term Post Stock Performance of Employee Stock Options Grants」(European Financial Associationでの学会発表に投稿中)の計3 papersである.ここでは,とくに市場評価モデルとして,Barber and Lyon[1997]およびKothari and Warner[1997]が提起した長期の異常リターンに対する検定統計量のmisspecificationの問題を考慮して,ブートストラップ法およびCalendar Time Portfolio法を基礎として検証を実施するとともに,企業のリスク属性と資本政策の関連性の分析について明らかにしている.さらに前2 papersについては,5月のEuropean Accounting Association,6月のEuropean Financial Management Associationでの発表機会を活かしてEuropeの資本政策に実態を反映する予定である.第2に,国際比較の実証研究を実施するための,米国の財務・株式データおよび買収・合併,自己株式,および新株予約権等のデータベースの構築を実施した.このデータベースを基礎とした分析結果は,最終年度の報告書において結実する.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 企業不動産マネジメントと株式市場2010

    • 著者名/発表者名
      山崎尚志, 福島隆則, 前智彦
    • 雑誌名

      不動産証券化ジャーナル March-April 2010

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] Market Reaction to Accounting Policy Choices of Mergers and Acquisitions in Japan : Evidence for the Japanese Adoption of International Accounting Standards2010

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano, Co-authored, Shimada, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33^<rd> European Accounting Association Annual Conference(forthcoming) (掲載確定)

  • [雑誌論文] Cross-sectional Stock Returns on Fundamental Value vs.Market Value in Mergers and Acquisitions : Evidence from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano, Co-authored, Shimada, Y.
    • 雑誌名

      European Financial Management Association 2010 Annual Meetings(forthcoming)

      ページ: 1-36

  • [雑誌論文] The calendar structure of the Japanese Stock Market2009

    • 著者名/発表者名
      榊原茂樹, 山崎尚志, 岡田克彦
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー 2009・31

      ページ: 1-15

  • [雑誌論文] Intellectual capital disclosures in Japanese IPO prospectuses2009

    • 著者名/発表者名
      Tadanori Yosano, Co-authored, Rimmel, G., Nielsen, C.
    • 雑誌名

      Journal of Human Resource Costing & Accounting Volume:13, Issue:4

      ページ: 316-337

    • 査読あり
  • [学会発表] ドイツのIFRS導入とその実証的証拠2009

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 学会等名
      日本会計研究学会中部部会第122回大会
    • 発表場所
      名古屋商科大学伏見キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 株価長期パフォーマンスの検定方法に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      山崎尚志, 山口聖
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第17回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-10
  • [図書] 資本調達・ペイアウト政策2009

    • 著者名/発表者名
      花枝英樹・榊原茂樹
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 企業リスク管理の理論2009

    • 著者名/発表者名
      甲斐良隆・榊原茂樹・若杉敬
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 財務会計のイノベーション2009

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏編著, 胡丹第15章担当
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 会計基準のグローバリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏監修, 胡丹第10章と第13章担当
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      同文舘

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi