• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

移住者による民族関係の再形成に関する比較社会学的研究-韓国系移住者を事例に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20330117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関天理大学

研究代表者

魯 ゼウォン  天理大学, 国際学部, 准教授 (30303572)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード民族関係 / コリアンタウン / 中国朝鮮族 / 移民集団 / 共生関係 / 移民社会
研究概要

本研究の成果は、在日コリアンや在米コリアン、韓国人、中国朝鮮人などの韓国系移住者は受入れ社会に適応するために民族関係をひとつの移民資源として機能していることを明確にしていることである。1)米国のニューヨーク市において、中国朝鮮族は在米コリアンの移民基盤の上で定着している。2)日本の奈良県において、夜間中学は外国人住民が日本社会に適応できる共生の場として機能している。3)韓国のソウル市において、中国朝鮮族は家族や親族関係、友人関係などを軸にして仕事を得ている。つまり、中国朝鮮族は韓国、日本、米国という受け入れ社会において、韓国人との民族関係を再構築する形で移民社会を形成している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ニューヨークにおけるコリアンタウンの形成と変容2010

    • 著者名/発表者名
      魯ゼウォン
    • 雑誌名

      アゴラ(天理大学地域文化研究センター紀要)

      巻: No.7 ページ: 53-72

  • [学会発表] 奈良県の夜間中学における定住外国人への言語支援2011

    • 著者名/発表者名
      魯ゼウォン
    • 学会等名
      第62回朝鮮学会大会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] 奈良県の夜間中学における定住外国人への言語支援2011

    • 著者名/発表者名
      魯ゼウォン
    • 学会等名
      第27回日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] ニューヨーク市におけるコリアンタウンの形成と変容2010

    • 著者名/発表者名
      魯ゼウォン
    • 学会等名
      第61回朝鮮学会大会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] ニューヨークの韓人社会における民族関係の変容2009

    • 著者名/発表者名
      魯ゼウォン
    • 学会等名
      第27回日本都市社会学会
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス
    • 年月日
      2009-09-12
  • [図書] 定住外国人への言語支援、水島司・和田清美編『21世紀への挑戦5地域・生活・国家』2012

    • 著者名/発表者名
      魯ゼウォン・水島司・和田清美
    • 総ページ数
      105-131, 250
    • 出版者
      日本経済評論社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi