検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
課題ページに戻る
2010 年度 自己評価報告書
自尊心の意味、効用、および既定因に関する比較文化的研究---合理的選択の視点から
研究課題
PDF
研究課題/領域番号
20330131
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
補助金
応募区分
一般
研究分野
社会心理学
研究機関
東京大学
研究代表者
山口 勧
東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (80134427)
研究期間 (年度)
2008 – 2011
キーワード
自尊心
研究概要
自尊心の持っている意味、効用、および規定因を比較文化的に解明することが目的である。
研究成果
(
2
件)
すべて
2010
2008
すべて
学会発表 (1件)
図書 (1件)
[学会発表] The role of modesty values in the Japanese expression of self-esteem.
2010
著者名/発表者名
Yamaguchi, S.
学会等名
the 2010 Jacobs Foundation Conference The role of values and religion in youth development : A culture-informed perspective.
発表場所
Schloss Marbach, Germany.
年月日
2010-04-29
[図書] Handbook of motivation and cognition across cultures.(Motivated expression of self-esteem across cultures.)(R.M.Sorrentino & S.Yamaguchi(Eds.))
2008
著者名/発表者名
Yamaguchi, S., Lin, C., Morio, H., Okumura, T.
総ページ数
369-392
出版者
Elsevier.