• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

意思決定を支える脳と身体の機能的関連

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20330148
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大平 英樹  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90221837)

研究分担者 飯高 哲也  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70324366)
磯和 勅子  三重大学, 医学部, 准教授 (30336713)
野村 理朗  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (60399011)
野村 収作  長岡技術科学大学, 産学融合トップランナー養成センター, 特任准教授 (80362911)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード意思決定 / 感情 / 脳 / 身体
研究概要

本研究は、不確実性を伴う意思決定場面において、脳と身体がどのように機能的に関連しながら、最適な決定を導いていくのかを解明することを目的とした。2つの刺激の選択に一定確率で金銭的な報酬と損失を随伴させ、被験者が試行錯誤を通して報酬を最大化することが求められる確率学習課題を実験パラダイムとして確立し、そこでの脳活動と身体反応を、陽電子断層撮影法(PET)と自律神経系・内分泌系・免疫系反応の同時測定により検討した。その結果、以下の知見を得た。(1)確率学習課題の遂行時には前頭前野部位と背側線条体が賦活し、それらの脳部位の活動は身体反応をトップ・ダウン的に制御していることが示された。(2)報酬の獲得・損失に伴う感情反応の個人差の一部は、セロトニン・トランスポーター遺伝子の多型により説明される。(3)交感神経活動が脳にフィードバックされて島皮質に表象され、それが意思決定のランダムさを規定する。(4)これらの意思決定に伴う脳と身体の機能的相関は、慢性ストレスにより鈍化する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Brain and autonomic association accompanying stochastic decision-making.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Ichikawa N, Nomura M, Isowa T, Kimura K, Kanayama N, Fukuyama S, Shinoda J, Yamada J.
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 1024-1037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The somatic marker revisited : brain and body in emotional decision making.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohira H.
    • 雑誌名

      Emotion Review 2

      ページ: 245-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjective and model-based reward prediction : association with the feedback-related negativity (FRN) and reward prediction error in a reinforcement learning task.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Siegle GJ, Dombrovski A, Ohira H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology 78

      ページ: 273-283

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of natural killer cell redistribution by prefrontal cortex during stochastic learning.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Fukuyama S, Kimura K, Nomura M, Isowa T, Ichikawa N, Matsunaga M, Shinoda J, Yamada J.
    • 雑誌名

      Neuroimage 47

      ページ: 897-907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミニレビュー:情動とストレス脆弱性を脳画像で探る-扁桃体の機能を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      飯高哲也
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 28

      ページ: 185-188

  • [雑誌論文] 扁桃体-情動脳と仕会脳扁桃体のニューロイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      飯高哲也
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 431-434

  • [雑誌論文] 神経科学の観点から-感情と行動,脳,遺伝子の連関について-2008

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 雑誌名

      感情心理学研究 16

      ページ: 143-155

  • [雑誌論文] 卒業研究による長期的なストレスが生体内分泌に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      野村収作
    • 雑誌名

      日本感性工学会誌 8

      ページ: 175-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of the serotonin transporter gene modulates brain and physiological responses to acute stress in Japanese men.

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Matsunaga M, Isowa T, Nomura M, Ichikawa N, Kimura K, Kanayama N, Murakami H, Osumi T, Konagaya T, Nogimori T, Fukuyama S, Shinoda J, Yamada J.
    • 雑誌名

      Stress 12

      ページ: 533-543

    • 査読あり
  • [学会発表] Modulation of neural, cardiovascular, and immune reactivity to cognitive challenge by chronic job stress.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohira H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Psychosomatic medicine. 12th March, San Antonio, USA.
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] (invited talk) Functional association of brain and body in emotional decision making.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohira H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Social, Cognitive, and Affective Neuroscience. 20th October, Chicago, USA.
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Body knows decision : neural and physiological bases of decision-making in the Ultimatum game.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Osumi T.
    • 学会等名
      Meeting of International Society for Research on Emotion. 7th August, Leuven, Belgium.
    • 年月日
      20090000
  • [図書] From genes to animal behavior.Primatology Monographs.(Functional association between the brain and physiological responses accompanying negative and positive emotions and its regulation by genetic factors.)(M.Inoue-Murayama, S.Kawamura & A.Weiss (Eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 総ページ数
      367-387
    • 出版者
      Springer.
  • [図書] 児童心理学の進歩(感情と意思決定-ソマティック・マーカーの脳・身体基盤-)(平木典子ら編)2010

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 総ページ数
      251-271
    • 出版者
      金子書房
  • [図書] 交響するコスモス(環境と意識)(中村靖子(編))2010

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 総ページ数
      3-12
    • 出版者
      松籟社
  • [図書] 交響するコスモス(感情と身体-ジェイムズ、スピノザ、ダマジオ-)(中村靖子(編))2010

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 総ページ数
      67-100
    • 出版者
      松籟社
  • [図書] 感情心理学・入門2010

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 臨床に活かす基礎心理学(神経-生理心理学を活かす坂本真士・杉山崇・伊藤絵美(編))2010

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 総ページ数
      33-51
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.lit.nagoya-u.ac.jp/~ohiralab/top.htm

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi