• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

胎児期からの母子コミュニケーション-胎内聴覚環境とクロスモダル知覚の比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20330154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

竹下 秀子  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (90179630)

研究分担者 明和 政子 (MYOWA YAMAKOSHI Masako)  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (00372839)
平田 聡  京都大学, 霊長類研究所, 特定准教授 (80396225)
連携研究者 不破 紅樹  株式会社林原生物化学研究所, 類人猿研究センター (20396229)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード行動 / 胎児 / 新生児 / 母親 / チンパンジー / 4次元超音波画像診断装置(4D-US)
研究概要

ヒトの妊娠中期~後期にかけて母親声に対する行動反応の増加および心拍数の増加のあることを確認した。これらの指標の利用によって胎児の聴覚経験と「母親」的な刺激の識別,出生後のクロスモダル知覚の関連を問う基盤ができた。また,胎児期-新生児-乳児のクロスモダル知覚の種差を検討するうえで参照すべきヒトとチンパンジーの脳機能発達にかかわる共通性およびヒトに独自な特徴を把握することができた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Broad cortical activation in respnse to tactile stimulation in newborns2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Fuchino, Y., Naoi, N., Kohno, S., Kawai, M., Okanoya, K., Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Neuro Report

      巻: 23(6) ページ: 373-377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Celebral Laterality for prospdy processing in human nwonates: Evidence rom multichannel newar-infrared spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Naoi, N., Fuchino, Y., Shibata, M., Konishi, Y., Oanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      The Evolution of Language: Proceedings of the 9th International COnference on the Evolution of Language(In: T. C. Scott-Phillips, M. Tamariz, E. A. Cartmill, J. R. Hurford (Eds.))(World Scientific, Singapore)

      ページ: 506-507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of birth in chimpanzees: humans are not unique among primates2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S., Fuwa, K., Sugama, K., Kusunoki, K. & Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 7 ページ: 686-688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男女差の理解と個人の尊重を子育てに2010

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子
    • 雑誌名

      チャイルドサイエンス

      巻: 6 ページ: 5-7

  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants: Implications for the development of cognitive intelligence2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 10 ページ: 252-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] あおむけで他者,自己,物とかかわる赤ちゃん:子育ちと子育ての比較行動発達学2009

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 20 ページ: 29-41

  • [雑誌論文] 身体マッピング能力の基盤を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 8 ページ: 2-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chimpanzee social intelligence: selfishness, altruism, and the mother-infant bond2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 50 ページ: 3-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] チンパンジー胎児の発達2008

    • 著者名/発表者名
      平田聡
    • 雑誌名

      発達

      巻: 116 ページ: 104-112

  • [雑誌論文] 発育・発達の時間的再編と行動進化-姿勢運動と物,母子のかかわりから考える

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fetal brain development in chimpanzees versus humans

    • 著者名/発表者名
      Sakai T., Hirata S., Fuwa K., Sugama K., Kusunoki K., Makishima H., Eguchi T., Yamada S., Ogihara N, Takeshita H.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 22 ページ: R791-R792

    • 査読あり
  • [学会発表] Fetal mouth opening in relation to proprioceptive and exteroceptive stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Mizuno, Y.
    • 学会等名
      XVIII Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2012-06-07
  • [学会発表] 社会的認知の起源を探る-胎児期・新生児期にみる身体マッチング能力2009

    • 著者名/発表者名
      平田聡
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2009-05-15
  • [図書] チンパンジー学と赤ちゃん学 小西行郎・遠藤利彦(編)「赤ちゃん学を学ぶ人のために」2012

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子
    • 総ページ数
      118-120
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 心の発達と進化 日本発達心理学会(編)子安増生・白井利明(責任編集)発達科学ハンドブック3「時間とヒト」2011

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子
    • 総ページ数
      18-33
    • 出版者
      新曜社
  • [図書] 赤ちゃんと時間 日本発達心理学会(編)子安増生・白井利明(責任編集)発達科学ハンドブック3「時間とヒト」2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      68-83
    • 出版者
      新曜社
  • [図書] Communication between mother and infant chimpanzees and its role in the evolution of social intelligence In: Itakura, S. & Fujita, K. (Eds). Origins of the social mind: evolutionary and developmental views2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S.
    • 総ページ数
      21-38
    • 出版者
      Springer Verlag
  • [図書] 発生する<身体>:姿勢運動と手指操作の発達進化.澤江幸則・川田学・鈴木智子(編)「身体に関する発達支援とユニバーサルデザイン」

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子
    • 出版者
      金子書房(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://www.shc.usp.ac.jp/hideko/

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi