• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

授業研究を核とする「学校づくり」運動に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330166
研究機関十文字学園女子大学

研究代表者

横須賀 薫  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (60006442)

研究分担者 狩野 浩二  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 准教授 (90280304)
本間 明信  宮城教育大学, 教育臨床研究センター, 教授 (70106748)
吉村 敏之  宮城教育大学, 教育臨床研究センター, 准教授 (80261642)
田端 健人  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50344742)
キーワード斎藤喜博 / 教授学 / 島小 / 学校づくり / 授業研究 / 授業 / みえる / 教育学
研究概要

1 研究対象とする「授業研究を核とする『学校づくり』運動」及びその中心人物となる斎藤喜博に関する文献目録及び年表の第二次稿(電子化)を作成し、刊行助成申請に備えることができるようにした。
2 島小学校における教育実践の事実を1万枚以上の写真に記録したカメラマン故川嶋浩の遺族宅に残されている写真ネガを永久保存可能なデジタル化を行い、あわせて川嶋環氏、船戸咲子氏からその場面ごとの実践の模様を聞き取り、その証言をすべて録画した。
3 斎藤喜博が直接指導した学校を中心として実践資料を収集し、電子化した(北海道、長崎等)。
4 本研究の研究者、研究分担者、連携研究者の全員による研究会を09年9月5日~6日、10年1月10日の2回実施した。その機会に(1)昭和戦前期における斎藤喜博、(2) 斎藤喜博と教育科学研究会、(3) 斎藤喜博の教育と短歌、(4)こどもへの絶対的教育愛・斎藤喜博の根源にあるもの、(5) 齋藤教授学における教育方法・技術の科学性、(6) 斎藤喜博の学校づくりにおける「遊び」の哲学、(7)いわゆる斎藤教授学なる問題群、(8) 斎藤喜博の学力論の地平、などの報告がなされ、討論を行い、今後の研究展望について検討を行った。
5 その他本研究に関する資料の収集と保存(宮城教育大学及び十文字学園女子大学)を進めた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 教材開発の原則:「円周率」の学習プラン2009

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44巻

      ページ: 237-250

  • [雑誌論文] 授業研究を核とする学校づくり運動に関する総合的研究-島小における表現活動の発生と展開-2009

    • 著者名/発表者名
      狩野浩二
    • 雑誌名

      十文字学園女子大学人間生活学部紀要 7巻

      ページ: 33-46

  • [雑誌論文] 斎藤喜博の学校づくりにおける「遊び」の構造2009

    • 著者名/発表者名
      田端健人
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 第44巻

      ページ: 199-216

  • [雑誌論文] 教員養成制度改革の現段階(特集テーマ 大学と教員養成)2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀薫
    • 雑誌名

      『IDE』IDE大学協会 513号

      ページ: 10-14

  • [雑誌論文] 質の高い授業をつくる教師の条件2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀薫
    • 雑誌名

      『悠+』ぎょうせい 26巻8号

      ページ: 16-19

  • [雑誌論文] 今ひとたび、実践記録を2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀薫
    • 雑誌名

      日本教育評価研究会『指導と評価』

      ページ: 2-3

  • [雑誌論文] これからの時代における教員の養成と研修に関する総合的研究-実践的指導力を養成する教師教育の創造-2009

    • 著者名/発表者名
      狩野浩二
    • 雑誌名

      児童教育実践研究(十文字学園女子大学) 3巻1号

      ページ: 45-69

  • [雑誌論文] 巻頭言 教師の指導力をいかに伝承していくか-「授業の達人」に学ぶ-2009

    • 著者名/発表者名
      狩野浩二
    • 雑誌名

      学習研究社『教育ジャーナル』 48巻3号

      ページ: 7-7

  • [学会発表] 授業づくりを核とする学校づくり運動に関する総合的研究-島小における表現活動の発生と展開-2009

    • 著者名/発表者名
      狩野浩二
    • 学会等名
      第45回日本教育方法学会大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 斎藤喜博の孤立:玉村小学校と島小学校2009

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における学習指導法研究:学級の事実に拠る方法の創造2009

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] 学習形態再考2009

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会ラウンドテーブル
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
  • [図書] 『教育の最新事情』(分担執筆50-69頁)(梶田叡一、山際隆編著)2009

    • 著者名/発表者名
      狩野浩二
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [備考]

    • URL

      http://kyouju-gaku.cocolog-nifty.com/kyouju_gaku/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi