• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

EUにおける能動型シティズンシップに関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330171
研究機関早稲田大学

研究代表者

近藤 孝弘  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (40242234)

研究分担者 柿内 真紀  鳥取大学, 教育センター, 准教授 (70324994)
久野 弘幸  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (30325302)
園山 大祐  大阪大学, 人間科学部, 准教授 (80315308)
キーワード教育学 / 社会学 / 欧州連合 / シティズンシップ教育 / 政治教育 / 能動型シティズンシップ / 新規加盟国 / 国際労働力移動
研究概要

本年度は研究計画に基づき,引き続き次の3点に取り組んだ。(1)シティズンシップ教育に関する教科書・教材等や,EUの教育政策に関する資料・データ・情報等を収集し,整理・分析すること。(2)EUと加盟国の政策実施過程および加盟各国におけるシティズンシップ教育の政策と実態について,現地の関係機関等での調査を含めて考察すること。(3)国内の欧州各国の教育についての研究者を招き,特に90年代以降の社会状況,政策および教育改革の動向等について専門的知識の提供を受け,現地調査を含めて考察すること。
具体的には,現地調査についてはラトヴィア,イギリスなどヨーロッパ7か国で補足調査を実施した。特に国内に先行研究の少ないラトヴィアでは,学校や大学等の教育機関でのインタビュー・資料収集等によってそのシティズンシップ教育を含む全般的な教育政策と実践について,他方,研究の蓄積の厚いイギリスでは移民・難民の動向と市民権教育の実態について最新の情報を収集し,今日の日本における日系人子弟の教育や国際結婚による子どもの教育の状況と比較考察を行った。
さらに国内研究会を3度開催し、研究の進捗報告・調整および研究成果出版物の構成の検討を行った。具体的には第1回研究会(4月)では出版計画の具体的構成および執筆者について検討した。第2回研究会(7月)では伊藤亜希子氏(山梨大学)を招きドイツの移民保護者の社会参加についてご報告いただき,専門的知識の提供を受けた。第3回研究会(12月)では研究成果の細部につき原稿を持ち寄って議論した。
なお連携研究者の佐久間孝正氏にはイギリス調査や国内の日系人子弟の教育について,澤野由紀子氏には北欧・東欧諸国に関する調査協力・参加およびEUの生涯教育政策の分析を依頼した。また坂本昭氏からはEUの教育政策の全体像を捉える上でのサポートをいただいた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ラトヴィアの教育政策にみるEU基金の活用2012

    • 著者名/発表者名
      柿内真紀
    • 雑誌名

      教育研究論集

      巻: 2 ページ: 31-38

  • [雑誌論文] 外国人住民に対する教育支援2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間孝正
    • 雑誌名

      自治体法務研究

      巻: 28 ページ: 16-20

  • [雑誌論文] 東京都の外国人の子どもの教育2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間孝正
    • 雑誌名

      立教大学社会学部応用社会学研究

      巻: 54 ページ: 1-14

  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける留学生政策:フランスの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      園山大祐
    • 雑誌名

      文教大学文学部紀要

      巻: 25-1 ページ: 65-86

  • [雑誌論文] EUにおける「市民」と「シティズンシップ」の関連-「教育・訓練」の観点から-2011

    • 著者名/発表者名
      坂本昭
    • 雑誌名

      福岡大学研究部論集

      巻: 4 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] グローバル時代における政治と宗敦-イギリスを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間孝正
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 89 ページ: 25-49

  • [学会発表] 大学と社会-ヨーロッパ統合下における大学改革-2012

    • 著者名/発表者名
      園山大祐
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      別府大学(大分県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 学校選択のパラドックス2011

    • 著者名/発表者名
      園山大祐
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] フランスにおける学力観を日本から問い直す-教育社会学の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      園山大祐
    • 学会等名
      フランス教育学会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 変動するグローバル社会と教育-世界と日本における"2011年"-2011

    • 著者名/発表者名
      久野弘幸
    • 学会等名
      日本グローバル教育学会
    • 発表場所
      愛知教育大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-03
  • [図書] 学校選択のパラドックス2012

    • 著者名/発表者名
      園山大祐
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 在日コリアンと在英アイリッシュ-オールドカマーと市民としての権利2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間孝正
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 比較教育2011

    • 著者名/発表者名
      園山大祐
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      文教大学出版事業部

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi