研究分担者 |
相澤 宏充 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (70344851)
石坂 郁代 北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (70333515)
一木 薫 福岡教育大学, 教育学部, 講師 (30509740)
氏間 和仁 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (80432821)
大江 啓賢 福岡教育大学, 教育学部, 講師 (40415584)
太田 富雄 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70213733)
大平 壇 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (30322283)
見上 昌睦 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30279591)
中村 貴志 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70292505)
中山 健 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (40301329)
納富 恵子 福岡教育大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60228301)
藤金 倫徳 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (60228971)
|
研究協力者 |
大谷 久美 北九州市立門司特別支援学校, 教諭
樋口 陽子 北九州市立小倉北特別支援学校, 教諭
後藤 宏 福岡県立筑後養護学校, 教諭
村上 博之 福岡県立築城養護学校, 教諭
森 由美子 米国・ボストン東スクールStudent Support Services, Educational Counselor
ブレンダ マチス 米国レズリー大学, 教育学部, 准教授
|
研究概要 |
本研究は,特別支援教育の中核を成す自立活動の指導について,指導内容の導き方を明確に示して専門性を担保することを目指し,これまでの大学での指導実践事例を基礎にしつつ体系化を行った。特に本研究では,特殊教育での発達モデルのみに基づく捉え方ではなく,特別支援教育での自立・実用モデルを統合した捉え方で体系化を試みた点に独自性がある。今後はさらに体系表を加筆修正していく必要がある。
|