• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

多重ゼータ関数の解析的構造と数論的性質

研究課題

研究課題/領域番号 20340003
研究機関名古屋大学

研究代表者

松本 耕二  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (60192754)

研究分担者 小森 靖  立教大学, 理学部, 准教授 (80343200)
研究期間 (年度) 2008-04-08 – 2013-03-31
キーワードゼータ関数 / L 関数 / 多重ゼータ関数 / ルート系のゼータ関数 / 例外型ルート系 / 普遍性定理 / 関数等式
研究概要

今年度はルート系のゼータ関数のうち、とくに例外型ルート系 G_2 に対応するゼータ関数についての研究を推進し、奇数を含むような正の整数点での G_2 のゼータ関数の値が明示的に求まる場合について、なぜそれが求まるか、についての理由付けをルート系の理論の立場から行ない、また奇数を含む関数関係式を証明して、奇数点での種々の明示公式を導いた。その結果、整数点 (k_1,k_2,...,k_6) での値が、もし k_1+k_2+...+k_6 が奇数であれば、Riemann ゼータ関数および法3の原始指標に付随する Dirichlet L 関数の特殊値によって表示できる、という予想を定式化し、その多くの実例を与えた。これはいわゆる parity result の G_2 での類似と見なすことができる。この方向での岡本による最近の結果がこの予想への部分的な解答になっていることも確認した。一方、多重ゼータ関数のp進的な扱いの研究も進め、p進多重ゼータ関数の負の整数点での値の明示的な公式、Kummer 合同式の多重版の証明を行なった。古庄による多重p進ポリログとの関係が見いだされ、正の整数点での値についても理解を進めることができた。また Choie との共同研究によって係数付きの二重ゼータ関数の関数等式についても論文をまとめる段階に到達した。普遍性理論については Dirichlet の L 関数について、ある種の合成型同時普遍性定理の証明に成功した。これは強普遍性であるため、L 関数の(高階)導関数の一次結合の零点分布に応用することができる。この内容については3月に韓国の浦項工科大学で行なわれた国際シンポジウムにおいて講演を行なった。この結果と自己回帰性との関連を探るのが今後のひとつの課題である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Barnes multiple zeta-functions, Ramanujan's formula, and relevant series involving hyperbolic functions2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Komori, K.Matsumoto and H.Tsumura
    • 雑誌名

      J. Ramanujan Math. Soc.

      巻: 28 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperbolic-sine analogues of Eisenstein series, generalized Hurwitz numbers, and q-zeta functions2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Komori, K.Matsumoto and H.Tsumura,
    • 雑誌名

      Forum Math.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality of some functions related to zeta-functions of certain cusp forms2013

    • 著者名/発表者名
      A.Laurincikas, K.Matsumoto and J.Steuding
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Witten multiple zeta-functions associated with semisimple Lie algebras III2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Komori, K.Matsumoto and H.Tsumura
    • 雑誌名

      Progress in Math (Birkhauser)

      巻: 300 ページ: 223-286

    • DOI

      10.1007/978-0-8176-8334-4_11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional relations for zeta-functions of weight lattices of Lie groups of type A_32012

    • 著者名/発表者名
      Y.Komori, K.Matsumoto and H.Tsumura
    • 雑誌名

      Analytic and Probabilistic Methods in Number Theory

      巻: - ページ: 151-172

    • 査読あり
  • [学会発表] Uber die Werteverteilung von L-Funktionen

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto
    • 学会等名
      ELAZ 2012
    • 発表場所
      Schloss Schney, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Mean value theorems for double zeta-functions

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto
    • 学会等名
      解析的整数論とその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
  • [学会発表] Universality theorems on zeta-functions

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto
    • 学会等名
      2013 Spring POSTECH Number Theory Workshop
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang, Korea
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi