• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

多重ゼータ関数の解析的構造と数論的性質

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20340003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松本 耕二  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (60192754)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード多重ゼータ関数 / 多重L関数
研究概要

近年急速に進展しつつある多重ゼータ関数の理論に対して、解析的な手法やルート系の理論などの幅広い方法論を援用し、多重ゼータ関数の族が持つ基本的な構造を解明すると共に、整数論的な問題への応用をはかる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] On Witten multiple zeta-functions associated with semisimple Lie algebras II2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, K. Matsumoto, H. Tsumura
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 62

      ページ: 355-394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On multiple Bernoulli polynomials and multiple L-functions of root systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, K. Matsumoto, H. Tsumura
    • 雑誌名

      Proc.London Math.Soc. 100

      ページ: 303-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional equations and functional relations for the Euler double zeta-function and its generalization of Eisenstein type2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, K. Matsumoto, H. Tsumura
    • 雑誌名

      Publ.Math. Debrecen 77

      ページ: 15-31

    • 査読あり
  • [学会発表] Barnes multiple zeta-functions, Ramanujan's formula, and relevant series involving hyperbolic functions2010

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto
    • 学会等名
      POSTECH BSRI-PMI Special Year Program : Special Lectures on Number Theory
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang, Korea
    • 年月日
      2010-06-08

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi