• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

頂点代数、特にW代数の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20340007
研究機関京都大学

研究代表者

荒川 知幸  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (40377974)

研究分担者 松尾 厚  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (20238968)
鈴木 武史  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (30335294)
山内 博  東京女子大学, 公私立大学の部局等, 講師 (40452213)
研究期間 (年度) 2008-04-08 – 2013-03-31
キーワードW代数 / 頂点代数 / アフィンリー環 / 国際研究者交流 ドイツ、アメリカ、台湾 / 国際情報交換
研究概要

研究代表者の当該年度の主な研究成果は以下の通りである。
1) Ching Hung Lam, 山田裕理との共同研究により、sl2に付随するパラフェルミオン頂点作用素代数のZhu代数と C2代数を決定し, さらに任意の単純Lie環に付随するパラフェルミオン頂点作用素代数のC2有限性を示した(arXiv:1207.3909v1 [math.QA])。 2) アフィンLie 環の許容表現のtwo-sided BGG resolutionに関する1992年のFrenkel-Kac-脇本の予想を証明した(arXiv:1207.4276[math.QA])。 3) アフィンLie環の許容表現に付随する頂点作用素代数の最高ウエイト既約表現を分類し, 特に1995年のAdamovic-Milasの予想を肯定的に解決した(arXiv:1207.4857[math.QA])。 4) 1992年以来未解決に留まっていた主巾零軌道に付随する極少系列W代数の有理性を証明した(arXiv:1211.7124 [math.QA])。
特に4)の結果は本研究課題の最大の主結果の一つと言える。
研究代表者は以上及び前年度まで得られた結果についていくつかの国際研究集会及び海外のセミナーで報告し、特にロシアとフランスの国際研究集会では連続講演を行った。また平成13年度代数学賞を受賞した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Rationality of Bershadsky-Polyakov vertex algebras2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 雑誌名

      Comm. Math. Phys.

      巻: 未定 ページ: 掲載確定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the restricted Verma modules at the critical level2012

    • 著者名/発表者名
      T. Arakawa, P. Fiebig
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc.

      巻: 364 ページ: 4683-4712

    • DOI

      DOI:10.1090/S0002-9947-2012-05467-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The linkage principle for restricted critical level representations of affine Kac-Moody algebras2012

    • 著者名/発表者名
      T. Arakawa, P. Fiebig
    • 雑誌名

      Compos. Math.

      巻: 148 ページ: 1787-1810

    • DOI

      DOI:10.1112/S0010437X12000395

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A remark on the $C_2$-cofiniteness condition on vertex algebras2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 雑誌名

      Math. Z.

      巻: vol. 270, no. 1-2 ページ: 559-575

    • DOI

      DOI:10.1007/s00209-010-0812-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] W-algebras at the critical level2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 雑誌名

      Contemp. Math

      巻: 565 ページ: 1--14

    • DOI

      10.1090/conm/565

    • 査読あり
  • [学会発表] Affine W-algebras and Vinberg's problem for centralizers2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebra Seminar
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • 年月日
      20130519-20130519
    • 招待講演
  • [学会発表] An application of affine W-algebras2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Taitung Workshop on group theory, VOA and algebraic combinatorics
    • 発表場所
      Taitung University, Taiwan
    • 年月日
      20130327-20130327
    • 招待講演
  • [学会発表] W代数の表現論2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      2013 年度 (第16 回) 代数学賞受賞特別講演
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20130322-20130322
    • 招待講演
  • [学会発表] Semi-infinite restriction functors and applications2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Emmy-Noether-Seminar
    • 発表場所
      Friedrich-Alexander-Universitat Erlangen-Nurnberg, Germany,
    • 年月日
      20121221-20121221
    • 招待講演
  • [学会発表] Affine W-algebras2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      AG-Seminar Algebra
    • 発表場所
      Technische Universitat Darmstadt, Germany
    • 年月日
      20121218-20121218
    • 招待講演
  • [学会発表] Category O and representation theory of W-algebras2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Catgorie O: gomtrie et categorification
    • 発表場所
      CIRM, Luminy, France
    • 年月日
      20121210-20121214
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent developments in representation theory of W-algebras2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebraic Structures in Integrable Systems
    • 発表場所
      Moscow University, Russia
    • 年月日
      20121203-20121207
    • 招待講演
  • [学会発表] Nilpotent orbits and the Kac-Wakimoto conjecture2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Conference on Groups, VOAs and Related Structures in Honor of Masahiko Miyamoto
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20120910-20120914
    • 招待講演
  • [学会発表] Rationality of W -algebras2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Conference on Vertex Operator Algebra and Related Topics
    • 発表場所
      Shanghai Jiao Tong University, China
    • 年月日
      20120824-20120827
    • 招待講演
  • [学会発表] Rationality of W -algebras2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      The XXIX Interna- tional Colloquium on Group-Theoretical Methods in Physics
    • 発表場所
      Chern Institute of Mathematics Tianjin, China
    • 年月日
      20120820-20120826
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi