• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

計算代数統計学的手法による高次元配列データ解析法の研究とその画像統計への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20340021
研究機関九州大学

研究代表者

坂田 年男  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (20117352)

研究分担者 西井 龍映  九州大学, 数理学研究院, 教授 (40127684)
角 俊雄  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (50258513)
宮崎 充弘  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (90219767)
栗木 哲  統計数理研究所, 大学共同利用機関などの部局, 教授 (90195545)
キーワード3-sliceテンソルの最大階数 / 非同値性の数値的検証 / 微分幾何的不変量 / 非同値性の統計的検証 / 高次分割表のlifting問題 / ARXモデル / deforestation / チューブ法
研究概要

研究代表者である坂田は高次元配列(テンソル)の階数決定問題について、分担者の角・宮崎と共同研究を行い、(1-1)3-slicesの場合の最大階数に関するAtkinson等の有名な主張に対して複素数体における完全な証明および実数体における緩い条件化での証明を与えた論文をAISM20108月号へ掲載した。(1-2)determinant polynomialを使って探索した4x4x3例外テンソルの間の同値性に関する研究を行い,determinant polynomialの定数曲面の微分幾何学的GL不変量の数値計算量が非同値性を識別し得ることを示した.また、不変量の球面デザインによる計算法を提案した。さらに,群を狭めたときの非同値性の検出を行う統計的手法をCompstatやASCで提案した.(1-3)例外テンソルを構成する方法の研究を行い成果を国際会議ICOQSIAで発表しかつ論文を投稿中である.(1-4)坂田・角は高次元分割表のLifting問題について、3x3x4の場合の3-近傍定理の成果を国際会議(COMPSTAT2010)で発表した,また、これを一般化した3x3xK近傍定理の成果を雑誌へ投稿した.(2)分担者の西井は森林面積比率に対する非線形回帰モデルを導出し,森林減少メカニズムを説明した.一方,ARXモデルについて,予測域の重要度に重みをつけたモデル選択基準を導出した.また,これに基づく特許出願の書類を準備中である.(3)分担者の栗木は積分幾何学にもとづく確率分布理論(チューブ法)を用いて,ランダム行列の最大固有値や探索的射影追跡指標の分布を導出した,非心ウィシャート分布のモーメントの組合せ構造を明らかにし,そのグラフによる表現を与えた.またラゲール多項式の係数の組合せ論的な解釈を与えた

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] An Enlarging Method of Obtaining Absolutely Nonsingular Tensors of Larger Size and Open Neighborhood Theorem2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakata, Kazumitsu Maehara, Toshio Sumi, Mitsuhiro Miyazaki
    • 雑誌名

      The proceedings of ICOQSIA2010

      ページ: 123-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The set of 3x4x4 contingency tables has 3-neighborhood property2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sumi, Toshio Sakata
    • 雑誌名

      Proceedings CD of COMPSTAT 2010(Electronic Supplementary Material(e-book))

      ページ: 1629-1636

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABOUT THE MAXIMAL RANK OF 3-TENSORS OVER THE REAL AND THE COMPLEX NUMBER FIELD2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sumi, Mitsuhiro Miyazaki, Toshio Sakata
    • 雑誌名

      Ann.of Institute of Statistical Mathematics

      巻: 62 ページ: 807-822

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-neighborhood theorem for 3 x3x3 contingency tables2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sumi, Toshio Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Indian Society for probability and statsitics

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graph presentations for moments of noncentral Wishart distributions and their applications2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kuriki, Yasuhide Numata
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics

      巻: 62 ページ: 645-672

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of ARX models estimated by the penalized weighted least squares method.2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Pan, R.Nishii
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics

      巻: 42 ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARX models for time-varying systems estimated by recursive penalized weighted least squares method.2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Pan, R.Nishii, T.Nakagawa, T, Nakamoto(2010)
    • 雑誌名

      Journal of Math-for-Industry

      巻: 2 ページ: 109-114

    • 査読あり
  • [学会発表] Typical tensor rankとreal algebraic geometry2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎充弘, 角俊雄、坂田年男
    • 学会等名
      可換環論ミニセミナー
    • 発表場所
      浜名湖カリアック第7研修室、浜松市
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] Segre embedding, higher secant varietyとtensor rank2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎充弘, 角俊雄、坂田年男
    • 学会等名
      第23回可換環論セミナー
    • 発表場所
      山口県総合保険会、山口市
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] A challenge of fundamental problems of tensor rank from multiple mathematical disciplines2011

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakata, Tosio Sumi, Mitsuhiro Miyazaki, Takeshi Sasaki
    • 学会等名
      International Conference of Mathematics of Date
    • 発表場所
      Hotel Grand Continental, Allahabad, India(Invited)
    • 年月日
      2011-01-04
  • [学会発表] Stochastic tests of orthogonal equivalence of 3-tensors2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakata, Toshio Sumi, Mitsuhiro Miyazaki, Kazumitsu Maehara
    • 学会等名
      Australian Statistical Conference 2010(Poster Session)
    • 発表場所
      Esplanade Hotel, Frem-antole, Australia
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 絶対正則テンソルについて;特徴づけ、性質、構成法2010

    • 著者名/発表者名
      角俊雄・宮崎充弘・坂田年男
    • 学会等名
      科研費シンポジューム「計算代数と数理統計学の新たな展開」(基盤A 竹村彰通教授)
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー埼玉
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] 非負多項式錐を対立仮説とする尤度比検定2010

    • 著者名/発表者名
      加藤直広・栗木哲
    • 学会等名
      科研費シンポジューム「計算代数と数理統計学の新たな展開」(基盤A竹村彰通教授)
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー埼玉
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] An Enlarging Method of Obtaining Absolutely Nonsingular Tensors of Larger Size and Open Neighborhood Theorem2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakata, Kazumitsu Maehara, Toshio Sumi, Mitsuhiro Miyazaki
    • 学会等名
      2nd International Conference on Quantitative Sciences and Its Applications
    • 発表場所
      The Gurney Resort Hotel and Residences, Penang, Malaysia(Invited)
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] Implementation of Moment Formula of Unitary Matrix Elements by Statistical Soft R and Its application2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakata, Kazumitsu Maehara
    • 学会等名
      Compstat2010
    • 発表場所
      CNAM, Paris, France
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] The set of 3x4x4 Contingency Tables has 3-Neighborhood Property2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sumi, Toshio Sum
    • 学会等名
      Compstat2010
    • 発表場所
      CNAM, Paris, France
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] 絶対正則なテンソルについて2010

    • 著者名/発表者名
      坂田年男・前原一満・角俊雄・宮崎充弘
    • 学会等名
      科研費シンポジューム「計算代数と数理統計学の新たな展開」(基盤A 竹村彰通教授)
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー埼玉
    • 年月日
      2010-07-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi