• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

CERN LHCf実験遂行と超高エネルギー核相互作用モデルの選別

研究課題

研究課題/領域番号 20340058
研究機関早稲田大学

研究代表者

笠原 克昌  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00013425)

キーワード超高エネルギー宇宙線 / LHC加速器 / 空気シャワー / ハドロン相互作用 / モンテカルロ / 宇宙物理
研究概要

本研究はCERN LHCのビーム衝突により発生する超前方の中性粒子を観測し,そのエネルギースペクトルを求め,宇宙線研究に用いられている各種のモンテ・カルロ・シミュレーション・コードと比較しコードの検証やコード改良に資するのが目的である。LHCのエネルギーは宇宙線の最高エネルギーに匹敵するので,これにより超高エネルギー宇宙線現象の謎の解明に役立てると期待される.
LHCは2008年に発生した事故により,約1年の遅れが生じ,2009年9月に加速器の運転が再開された.12月には重心系エネルギーEc=900GeVの衝突が短期間ながら実現し,LHCfもデータを取得した.衝突数は5×10^5で約6000のシャワー・イベントを得た.その後-3ヶ月の休止後,3月末には本来のLHCのエネルギーに近づくエネルギーEc=7TeVの衝突が実現した.このエネルギーは実験室換算で2×10^<16>eVに相当する.その後順調にビームが出る状態が継続し,LHCfとしても繰り越し金を使って,観測を実施した.衝突数は5.5×10^6で5月までにシャワー・イベントを10万例観測した.さらに観測を継続している.実験実施中のデータ解析では900GeV,7TeVともガンマ線は多くのモンテカルロと較べてソフトなスペクトルを示すという興味深い結果が得られている.一方ハドロン(中性子)のスペクトルはハードであり,両方を十分満足するモデルはない.今後2010年度の計画実施で統計をあげ,解析をより精密にして,結果をまとめる予定である.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Early Physics with the LHCf detector at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      A.Tricomi, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Science (EPS-HEP 2009)93http://pos.sissa.it/

      ページ: 88(1-6)

  • [雑誌論文] Study of the forward emission of neutral particles in proton-proton interactions with the LHCf experiment2009

    • 著者名/発表者名
      L.Bonechi, et al
    • 雑誌名

      Il Nuovo Ciment C

      巻: 32 ページ: 299-302

  • [雑誌論文] Status of the LHCf apparatus at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      L.Bonechi, et al
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.)

      巻: 197 ページ: 154-157

  • [雑誌論文] The LHCf experiment at the LHC : Physics Goals and Status2009

    • 著者名/発表者名
      A.Tricomi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.)

      巻: 196 ページ: 30-35

  • [雑誌論文] LHC and astroparticle physics2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, et al
    • 雑誌名

      "Challenges in Particle Astrophysics" Proceedings of XX Rencontres de Blois

  • [雑誌論文] Neutron measurement of the LHCf experiment2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mase, et al
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] Simulation Study for the performance of the LHCf experiment2009

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo, et al
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] Particle identification with LHCf Arm#1 detector2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nakai, et al.
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] Current status and plan of the LHCf experiment2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, et al.
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] Performance of the LHCf detectors2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, et al.
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] Trigger and background study for the LHCf experiment2009

    • 著者名/発表者名
      K.Taki, et al
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] The LHCf experiment at CERN : motivations and current status2009

    • 著者名/発表者名
      R.D'Alessandro, et al
    • 雑誌名

      Proc.31st ICRC, Lodz

      巻: (CD)

  • [雑誌論文] Performance of the Arm#1 Detector for LHCf Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      M.Mizuishi, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.Sup.A

      巻: 78 ページ: 173-176

  • [雑誌論文] LHCf a calibration tool for cosmic-ray physics at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      O.Adriani
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.Sup.A

      ページ: 125-129

  • [学会発表] 10^<17>eVにおける最前方粒子測定実験LHCf-全体報告(2010年春)-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤好孝
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] LHC原子核衝突におけるハドロン相互作用モデルの検証2010

    • 著者名/発表者名
      さこ隆志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] LHCf検出器における中性子とガンマ線の選別2010

    • 著者名/発表者名
      中井幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] LHCf実験のためのGSOシンチレータの性能評価実験2010

    • 著者名/発表者名
      川出健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] LHCf- un esperimento per la fisica dei raggi cosmici ad LHC2009

    • 著者名/発表者名
      O.Adriani
    • 学会等名
      Perugia University, colloquim invidete talk
    • 発表場所
      Perugia University
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] 10^<17>eVにおける最前方粒子測定実験LHCf-全体報告(09年秋)-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤好孝
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
  • [学会発表] Early Physics with the LHCf detector at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      A.Tricomi
    • 学会等名
      European Physical Society Europhysics Conference on High Energy Physics 2009
    • 発表場所
      Krakow, (Poland)
    • 年月日
      2009-07-18
  • [学会発表] Current status and plan of the LHCf experiment2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sako
    • 学会等名
      31st International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz (Poland)
    • 年月日
      2009-07-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/LHCf/LHCf/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://133.9.129.98/1hcf/

  • [備考]

    • URL

      http://hep.fi.infn.it/LHCf/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi