• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

CERN LHC f実験遂行と超高エネルギー核相互作用モデルの選別

研究課題

研究課題/領域番号 20340058
研究機関早稲田大学

研究代表者

笠原 克昌  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00013425)

キーワード超高エネルギー宇宙線 / LHC加速器 / 空気シャワー / ハドロン相互作用 / モンテカルロ / 宇宙物理
研究概要

本研究はCERN LHCのビーム衝突により発生する超前方の中性粒子を観測し,そのエネルギースペクトルを求め,宇宙線研究に用いられている各種のモンテ・カルロ・シミュレーション・コードと比較し,コードの検証やコード改良に資するのが目的である。超高エネルギー宇宙線の起こす空気シャワーの観測から入射粒子のエネルギーや核種の決定にはモンテカルロ・シミュレーションが不可欠である.LHCのエネルギーは宇宙線の最高エネルギーに匹敵するので,これにより超高エネルギー宇宙線現象の謎の解明に役立てると期待される.
LHCは事故等で当初より大幅に予定が遅れているが,2009年末に実験室系換算でE=4.3x10^14eVの衝突が,2010年3月末よりE=2x10^16eVの衝突が実現した.4月からは我々の検出器も本格稼働を開始し,大量のデータ取得に成功し,7月末に観測を終了,検出器を取り出した.11月にはCERN SPSのビームを用いて較正実験を行った.データ解析で導出したガンマ線のエネルギー・スペクトルと6種のモンテカルロ・コードとの比較では,実験のスペクトルは1~2のコードを除いて大半のものよりソフト(エネルギーの高い成分が少ない)であった.実験のハドロン(主に中性子)スペクトルは逆に大半のコードよりハードであった.我々の実験とは逆に中心領域を見る他の実験結果と総合するとこれまで使われていたモンテカルロ・コードはすべてLHC領域では破綻すると言ってよい.新しいモデル構築が必要である.現在ガンマ線のスペクトルについて論文を執筆中である.ハドロン成分の結果なども解析を深めて順次論文にする段階になっている.さらに,これらの結果を踏まえ~2014年に実現されると期待されるE=10^17eVでの実験を行うべく検出器を放射線に強いものに改良中である

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (25件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Monte Carlo study of forward po production spectra to be measured by the LHCf experiment for the purpose of benchmarking hadron interaction models2011

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 34 ページ: 513-520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LHCf experiment at LHC2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tricomi, et al.
    • 雑誌名

      NUOVO CIMENTO C

      巻: 33 ページ: 21-25

  • [雑誌論文] Early Physics Results of the LHCf Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tricomi, et al.
    • 雑誌名

      PoS (ICHEP 2010) 026http://pos.sissa.it/

      ページ: 026(1-4)

  • [雑誌論文] The status and preliminary results of the LHC forward experiment : LHCf2010

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo, et al
    • 雑誌名

      PoS (DIS 2010)080http://pos.sissa.it/

      ページ: 080(1-4)

  • [雑誌論文] LHCf : calibration of hadron interaction models for high energy cosmic-ray physics at the LHC energy2010

    • 著者名/発表者名
      T.Mase, et al
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1238 ページ: 349-351

  • [雑誌論文] The Performance of LHCf Detector2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kawade, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1238 ページ: 352-354

  • [雑誌論文] Astroparticle Physics at LHC : the LHCf experiment ready for data taking2010

    • 著者名/発表者名
      M.Bongi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth.A

      巻: 612 ページ: 451-454

  • [学会発表] LHCf results on forward particle production at the LHC2011

    • 著者名/発表者名
      G.Mitsuka
    • 学会等名
      Winter workshop on Recent QCD Advances at the LHC
    • 発表場所
      Les Houces(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-14
  • [学会発表] First year results from LHCf2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kasahara
    • 学会等名
      Ultra High-Energy Cosmic Ray 2010
    • 発表場所
      Nagoya, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] Preliminary results on neutral particles in the forward region at LHC with the LHCf experiment2010

    • 著者名/発表者名
      B.Massimo
    • 学会等名
      Workshop on Hadron-Hadron & Cosmic-Ray Interactions at multi-TeV Energies
    • 発表場所
      Trendo, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] FIRST RESULTS OF LHCF : VERY FORWARD PARTICLE PRODUCTION IN 7TEV LHC COLLISIONS2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sako
    • 学会等名
      13th ICATPP Conference on Astroparticle, Particle, Space Physics and Detectors for Physics Applications
    • 発表場所
      Como, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] Forward energy and particle flow with the LHCf experiment2010

    • 著者名/発表者名
      B.Lorenzo
    • 学会等名
      XL Int.Sympo.on Multiparticle Dynamics
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] The First Results from the LHCf experiment and Cosmic-Ray Physics2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Muraki
    • 学会等名
      CRIS 2010
    • 発表場所
      Catania, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] The LHCf results2010

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] LHCf実験における陽子陽子衝突からの中性粒子スへ12442;クトルの観測2010

    • 著者名/発表者名
      三塚岳
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] LHCf実験におけるLPM効果の検証-MCによる解析方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      さこ隆
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] LHCにおける7TeVx7TeV衝突用LHCf検出器の開発-GSO barの導入-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] LHCf実験3.5TeVx3.5TeV衝突における中性子と力12441;ンマ線の選別2010

    • 著者名/発表者名
      中井幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] LHCf実験におけるルミノシティーの算出2010

    • 著者名/発表者名
      滝和也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] LHCf実験におけるSPS実験でのハドロン解析2010

    • 著者名/発表者名
      間瀬剛
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] GSOシンチレータによるLHCf測定器のUpgrade2010

    • 著者名/発表者名
      川出健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] Comparison of hadron interaction models with measurement of forward spectra by the LHCf apparatus2010

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo
    • 学会等名
      WISH 2010 : Int.Workshop on Interplay between Soft and Hard interactions in particle production at ultra-relativistic energie
    • 発表場所
      Catania, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] The LHCf experiment : Observes forward energetic neutral particles at LHC to calibrate had tonic interaction models for cosmic-ray physics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kasahara
    • 学会等名
      JENAM 2010 : Joint European and National Astronomy Meeting
    • 発表場所
      Lisbon, Portgul(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] Other experiments at LHC : LHCf, MoEDAL, Totem2010

    • 著者名/発表者名
      O.Adriani
    • 学会等名
      Hadron Collider Physics Symposium 2010
    • 発表場所
      Toronto, Canada(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 10^20から10^6eVに渡る空気シャワーシ・シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      笠原克昌
    • 学会等名
      PHITSユーザ研究会
    • 発表場所
      原研東海研究開発センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] The First Results from the LHCf experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Itow
    • 学会等名
      High Energy Strong Interactions 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-12
  • [学会発表] Energy spectra measured by a LHC forward experiment : LHCf2010

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo
    • 学会等名
      22nd European Cosmic Ray Symposium
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] Early Physics with the LHCf Experiment at LHC2010

    • 著者名/発表者名
      A.Alessia
    • 学会等名
      ICHEP 2010 : 35th Int.Conf.on High Energy Phy.
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2010-07-23
  • [学会発表] Recent Results from LHCf2010

    • 著者名/発表者名
      G.Mitsuka
    • 学会等名
      22nd Rencontres de Blois
    • 発表場所
      Blois, France
    • 年月日
      2010-07-18
  • [学会発表] LHCf Measurements of Very Forward Particles at LHC2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sako
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions
    • 発表場所
      Cicago, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] LHCf : status and short term prospects2010

    • 著者名/発表者名
      G.Mitsuka
    • 学会等名
      Physics at the LHC 2010
    • 発表場所
      Desy, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-11
  • [学会発表] The status and preliminary results of the LHC forward experiment : LHCf2010

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo
    • 学会等名
      XVIII Int.Workshop on Deep-Inelastic Scattering and Related Subjects, DIS 2010
    • 発表場所
      Florence, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/LHCf/LHCf/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://133.9.129.98/Ihcf/

  • [備考]

    • URL

      http://hep.fi.infn.it/LHCf/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi