• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

原子配列を精密に整えた発光性1nm粒子による100%効率の達成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20340071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東北大学

研究代表者

粕谷 厚生  東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 教育研究支援者 (10005986)

研究分担者 須藤 彰三  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40171277)
前川 英己  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60238847)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード光物性 / 半導体微粒子 / ナノ粒子 / 籠状粒子 / マイクロクラスター / 量子ドット / CdSe / II-VI 族半導体
研究概要

本研究では光学材料として優れたII-VI族半導体の一つであるCdSeについて、粒径が1nm台で完全に単一な(CdSe)_<13>、(CdSe)_<33>、(CdSe)_<34>、等を溶液中で選択的に生成した後、引き続き僅かに成長或は表面修飾を施して発光効率の変化を調べた。この試料につき、終端原子を含めた1nm粒子の構造と発光効率との関係を微視的に解析することによって励起された電子が精密な原子配列の中で損失が少ない緩和過程を経て最大高率で電子的機能を果たす条件を明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Electrodeposition of uniformly distributed Ru and Ru-Pt nanoparticles onto n-type Si Electrodes2013

    • 著者名/発表者名
      M. Maccherzynski and A. Kasuya
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 95 ページ: 288-294

    • DOI

      DOI:10.1016/j.electacta.2013.02.043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Au-Silica core-shell particles by sol-gel process2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, A. Kasuya, 他5名
    • 雑誌名

      Surface Engineering

      巻: 28 ページ: 129-133

    • DOI

      DOI:10.11.79/1743294411Y.0000000069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site equivalent all Apex 1 nm-113Cd77SeNPparticle of CdSe preferentiallygrown in solution2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, A. Kasuya and H.Maekawa
    • 雑誌名

      European Physical(MAS: 8 kHz)NP(MAS: 2 kHz)Bulk(MAS: 7 kHz)Bulk (static)Journal D

      巻: 57 ページ: 43-47

    • DOI

      DOI:10.1140/epjd/e2009-00321-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-selective Growth and Stabili-zation of Small CdSe Nanoparticlesin Aqueous Solution2010

    • 著者名/発表者名
      Y.-S. Park, A.Kasuya 以下7名
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 4 ページ: 121-128

    • DOI

      DOI:10.1021/nn901570m.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aqueous Phase Synthesized CdSe Nano- particles with Well-Defined Numbers of Constituent Atoms2010

    • 著者名/発表者名
      Y.-S.Park, A.Kasuya 以下 7名
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem.C

      巻: 114 ページ: 18834-18840

    • DOI

      DOI:10.1021/jp107608b.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-Stable Nanoparticles in AIIBVI(AII = Cd, Zn; BVI = S, Se, Te) Compounds2009

    • 著者名/発表者名
      V.R.Romanyuk, A.Kasuya 以下5名
    • 雑誌名

      J. Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 9 ページ: 2111-2118

    • DOI

      DOI:10.1166/jnn.2009.433.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZnO clusters: Laser ablation pro- duction and time-of-flight mass spectro-scopic study2009

    • 著者名/発表者名
      A.Dmytruk, A.Kasuya 以下6名
    • 雑誌名

      Micro- electronics Journal

      巻: 40 ページ: 218-220

    • DOI

      DOI:10.1016/j.mejo.2008.07.010.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The solid state reaction of Fe with the Si(111) vicinal surface: split- ting of bunched steps2008

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, and A.Kasuya
    • 雑誌名

      Nano- technology

      巻: 19 ページ: 205706

    • DOI

      DOI:10.1088/0957-4484/19/20/205706.

    • 査読あり
  • [学会発表] 固体NMRによるMagis-sized CdSeナノ粒子の表面状態解析2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-06-14
  • [学会発表] 化学結合異方性と安定構造2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-05-13
  • [学会発表] 構成原子数まで揃った1nmCdSeナノ粒子の成長に伴う発光強度の顕著な増大2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] (CdSe)34ナノ粒子の安定構造と発光効率2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-05-07

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi