• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

カーボンナノチューブにおけるコヒーレント量子光制御

研究課題

研究課題/領域番号 20340075
研究機関京都大学

研究代表者

松田 一成  京都大学, 化学研究所, 准教授 (40311435)

キーワードカーボンナノチューブ / 励起子
研究概要

量子状態制御は、今日の物性物理学において中心的な研究テーマの一つである。これまで光励起状態の量子制御の研究は、固体では主に化合物半導体などの無機材料を舞台に行われてきた。最近の研究から、単層カーボンナノチューブは欠陥が少なく、かつフォノン散乱が抑制され、励起子コヒーレンスが長時間保持されており、量子効果を観測・制御するのに最適な系であることが明らかとなりつつある。そこで本研究では、有機材料であるナノチューブを舞台にフェムト秒パルス技術を利用して量子状態制御を試み、新たな機能性・物性の発現を目指して研究を行った。
本年度は、量子制御の実験などに必要となる高品質単層カーボンナノチューブ作製を重点的に行った。アルコールを原材料とする化学気相成長(CVD)法の成長条件を最適化し、なおかつアルコール源をバブリングして多くの原料ガスを多く供給する方法を取ることで、これまでよりナノチューブの成長レートを高めることができた。その結果、高品質でなおかつ長さが5μm程度の架橋単層カーボンナノチューブの作製ができるようになった。これらのサンプルを用いて、量子制御に向けた第一歩である、励起子のコヒーレンス時間とデコヒーレンスのメカニズムについて研究を行った。コヒーレンス時間は、単一ナノチューブのスペクトル幅より知ることができるため、スペクトル幅のナノチューブ径(カイラリティ)依存性を詳細に調べた。その結果、コヒーレンス時間はナノチューブ径に依存して変化しその依存性などから、励起子と音響フォノンとの相互作用により、デコヒーレンスが生じることがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanism of exciton dephasing in a single carbon nanotube studied by photoluminescence spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

      ページ: 233105-1-233105-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for dark excitons in a single carbon nanotube due to the Aharonov-Bohm effect2008

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 101

      ページ: 147404-1-147404-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton energy transfer between the inner and outer tubes in double-wailed carbon nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hirori, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 113409-1-113409-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton fine structure in a single carbon nanotube revealed through spectral diffusion2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

      ページ: 193405-1-193405-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Excitonic properties of carbon nanotubes studied by advanced optical spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea Symposium on Carbon Nanotube
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-11-11

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi